ひろゆき氏 商標権訴訟で勝ち取った2億円から賠償金未払い分5000万円が差し押さえられていた

サムネイル
1 : 2023/04/20(木) 13:45:34.17 ID:uAJnw5DM9

清義明 @masterlow

2ちゃんねる乗っ取り事件の裁判で、ジム・ワトキンスを相手に、2億円超の賠償命令を勝ち取ったと先日の報じられましたが、そこには続きがあります。
そのうちの約5000万円は十数年前に2ちゃんねるで誹謗中傷に遭った関係者によって差し押さえられています。

清義明 @masterlow

これはどういうことか紙面では詳しく書けなかったので、こちらで補足します。
これまで西村氏は賠償金を支払わず時効になった風に装っていましたが、実はそんなことはないということです。
この裁判で2億円超の損害賠償が発生するので、当然ながら過去の賠償金未払い分が差し押さえられたわけです

清義明 @masterlow

これ自業自得ともいえるのは、もともとこの差し押さえを行った人の10年数年前の損害賠償金って、たかだか数百万円だったんですよね。
それが強制執行に従わなかったために、延滞金やら遅延ペナルティがつもりにつもって、5千万円になったわけです。

清義明 @masterlow

この件、別に書きたいと思っているので、また詳細は書くと思いますが、この記事で第一報として書いたのは、西村氏から損害賠償を踏み倒された人たちは、まだそれを請求する方法はやり方次第であるということです。

清義明 @masterlow

西村氏が、もう損害賠償の債務が時効になったという話はそんなことはないということです。
西村氏風にいえば「ウソ」です。

たくさんの損害賠償を踏み倒された人、まだ請求方法ありますよ、と。

清義明 @masterlow

10数年前に、西村氏が逃げてきた損害賠償、その頃は数十万円や数百万円だったため、弁護士費用に見合わずに諦めている人もいると思いますが、まだいける可能性あります。

https://twitter.com/masterlow/status/1648266050923036673?s=46&t=mvgorVqlgXS7YVMh3-QOig

アンチヒーロー「ひろゆき」は何者なのか
商標権訴訟で勝ち取った2億円超の賠償命令 「論破王」の化けの皮はいつまで持つか

 西村博之氏が日本の若者の人気を集め、あろうことか金融庁の広報動画に出演し、地方自治体のPRアドバイザーなどを務めていることについて、ジャーナリストのジャスティン・リング氏は「インクレディブル(信じられない)」と呆れ返る。
(以下、有料記事)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/321734

2 : 2023/04/20(木) 13:46:37.96 ID:wwixyps30
他のやつも差し押さえておけば
3 : 2023/04/20(木) 13:47:20.28 ID:PU/P/YOu0
誰?この西武グループの御曹司みたいな名前の人?
4 : 2023/04/20(木) 13:48:40.73 ID:tEup/xe10
日刊ゲンダイもひろゆきと同じようなもんだろ
5 : 2023/04/20(木) 13:48:47.54 ID:WhwDeQmE0
過払い弁護士がウォーミングアップ始めてそう
7 : 2023/04/20(木) 13:49:18.69 ID:wwixyps30
アディーレ法律事務所まで
9 : 2023/04/20(木) 13:50:35.32 ID:E6Yhkq9H0
もうさ「賠償金払ってない」とは彼に対して言えなくなったのね。
14 : 2023/04/20(木) 13:55:11.03 ID:d2pi8Ta+0
>>9
時効だから払う必要ないって必死に嘘を拡散し続けてたのに結局は「払わされてたのね」とは言える。しかもその事実をずっと必死に隠してたのねとも言える。
10 : 2023/04/20(木) 13:52:48.80 ID:Y3+mIMGc0
例の阿武町の弁護士みたいに優秀な人はいろいろな方法で差し押さえるからなあ
11 : 2023/04/20(木) 13:53:51.83 ID:EI7H8XMO0
ひろゆきが昔訴えられた件て、こじつけみたいな理由だったと思うけど
12 : 2023/04/20(木) 13:54:09.18 ID:wAfC67XO0
お笑いひろゆき
13 : 2023/04/20(木) 13:54:33.22 ID:pir0sc4T0
時効ですってめっちゃドヤってたのに
15 : 2023/04/20(木) 13:55:12.83 ID:tpGHi8yQ0
残り1億5千万差し押さえできなかったのならひろゆきの勝ちだな。他の人は諦めてるんだから
16 : 2023/04/20(木) 13:55:34.92 ID:jwUCwege0
これでさらに無敵になったやん
17 : 2023/04/20(木) 13:56:07.53 ID:106mdtAN0
なんで普通の報酬やギャラは差し押さえられないの?
18 : 2023/04/20(木) 13:56:24.53 ID:1DzGt1LG0
>>1
ひろゆきの嘘にだまされるやつがアホなだけ
うそはうそであると見抜けない人は~ひろゆきの言葉そのまんま
19 : 2023/04/20(木) 13:56:58.36 ID:106mdtAN0
ってか、自分が賠償金を踏み倒しておいて
他人には賠償金を求める裁判を起こしてたんだな
20 : 2023/04/20(木) 13:57:28.62 ID:G+DOhdn/0
消滅時効の援用絡みの話?ひろゆきっていつから海外在住ってことになってるっけ?
海外渡航中は時効停止とか色々あるから、取り立てできる案件はあるだろうね

あんまりそこ周知しちゃだめだよ、多くの人は裁判勝った時点で安心しちゃうんだから
取り立てできる立場を得てからが本当の勝負なのに。

21 : 2023/04/20(木) 13:58:24.11 ID:CAbzRJRT0
草生えますよ
22 : 2023/04/20(木) 13:58:34.56 ID:7byYB/ws0
訴訟はしやすくなる
23 : 2023/04/20(木) 13:59:08.30 ID:JFv7W1VI0
日本での仕事の報酬全部差し押さえられそう
24 : 2023/04/20(木) 13:59:55.63 ID:tK4j+WJD0
フランスに住んでるから時効が完成しないままなのか?
32 : 2023/04/20(木) 14:06:03.40 ID:UeQEbRWA0
>>24
日本国内に住んでいても時効なんていくらでも引き延ばせる
25 : 2023/04/20(木) 14:01:00.41 ID:GkvyYDXs0
書き込んだ奴よりぴろしきが悪いっては解らんな
26 : 2023/04/20(木) 14:01:09.92 ID:AAIg7TxG0
近くに法律関係で入れ知恵してるのがいるんだろうが各方面からヘイト買ってるからな
27 : 2023/04/20(木) 14:03:12.64 ID:obtEejXN0
リモートで番組出演してるギャラは何処に払ってるのかテレビ局に聞けないのか
これも裁判してる奴いそうだが
28 : 2023/04/20(木) 14:03:25.57 ID:QTPWc79v0
総資産いくらなんやろ
投資で左うちわとかYouTubeでのたまってるけど日本のバラエティー出て小金稼いでるよな
29 : 2023/04/20(木) 14:04:07.03 ID:tK4j+WJD0
刑事事件じゃないから海外にいたって事項は止まらんわな
債権者が訴訟やったりしてちゃんと時効を止めてたんだろ
30 : 2023/04/20(木) 14:05:24.09 ID:+zspUb7v0
これからはAI使って差し押さえのやり方もわかりやすくなるだろうからな
31 : 2023/04/20(木) 14:05:44.76 ID:2fOuqCI+0
ざまあみろ
日本に住めない理由がよく分かるぜ
33 : 2023/04/20(木) 14:06:16.81 ID:CAbzRJRT0
裁判所に申し立てすればいくらでも期限は伸びるんだっけ
他の奴らも集まってくるやろなw
34 : 2023/04/20(木) 14:07:46.04 ID:ocUg4iUQ0
相変わらずダサいな
35 : 2023/04/20(木) 14:08:41.16 ID:QTPWc79v0
賠償金払ったんならフランスに住む意味ないよな
つうか5000万円踏み逃げってセコくないか
2ちゃんねる全盛期ってどれだけ稼いでたんやろな
36 : 2023/04/20(木) 14:09:33.42 ID:HwuEbOJG0
つうかアメリカから追われる身になりそうだからな
この馬鹿の転落していく様がみられるぞ
37 : 2023/04/20(木) 14:09:35.95 ID:cn/epsxx0
請求をやめたとみなされた時から十年で時効、それを援用したら成立ってだけで請求をし続けたら時効は来ないやね

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681965934

コメント

タイトルとURLをコピーしました