
- 1 : 2023/04/13(木) 12:08:45.67 ID:3Qr5uvXW9
-
長崎県警は13日、佐世保市のリゾート施設「ハウステンボス」の運河で12日夜、航行中の遊覧船から男性が落下し、意識不明の重体になったと発表した。身元や詳しい状況を調べている。
共同通信
2023/04/13 11:57 (JST)
https://nordot.app/1019075078578192384? - 2 : 2023/04/13(木) 12:09:18.96 ID:ZeAyBqyI0
-
運河は悪くない
- 43 : 2023/04/13(木) 12:19:03.70 ID:Qzzg3qqw0
-
>>2
書き方のセンス次第では
嫉妬レスが巻き起こったのに
とても残念だ - 102 : 2023/04/13(木) 12:33:56.81 ID:H8+RQlpE0
-
>>43
でもやっぱ焦っちゃうよな - 3 : 2023/04/13(木) 12:10:10.73 ID:sCGi8pyG0
-
客捨てンボス
- 41 : 2023/04/13(木) 12:18:21.69 ID:vt/pKjyW0
-
>>3
やるやん - 116 : 2023/04/13(木) 12:38:57.50 ID:UXRNqLsS0
-
>>3
評価したい - 4 : 2023/04/13(木) 12:10:24.20 ID:5ShKPkBV0
-
もし自分が乗客で船から落ちたら、どうすれば助かるの?
生存率を少しでも高める方法はあるの? - 11 : 2023/04/13(木) 12:11:43.83 ID:0sFvcwAN0
-
>>4
頑張るしかないよ - 15 : 2023/04/13(木) 12:12:43.30 ID:NqCTpoPp0
-
>>4
瀬戸内海でフェリーから落ちて助かった人は
体力温存して浮いてたってな。体温と体脂肪率が重要って話だけどな
- 77 : 2023/04/13(木) 12:26:16.51 ID:z3RYw1Ob0
-
>>15
あれは速攻自分の携帯で118できたのもでかかったらしいね - 23 : 2023/04/13(木) 12:13:40.25 ID:agmVbsdO0
-
>>4
救助が来るまで体を丸めて低体温症を防ぐのだ - 110 : 2023/04/13(木) 12:37:06.61 ID:Dtdf+IaM0
-
>>23
丸めたら沈みそう - 27 : 2023/04/13(木) 12:15:29.25 ID:KtUGGLji0
-
>>4
持ってるペットボトル投げてやれ仰向けに浮いてペットボトルを胸付近でもってれば救助くるまで下手に泳ぐよりかなり楽 - 49 : 2023/04/13(木) 12:20:50.36 ID:mz91LIdv0
-
>>4
普通で - 56 : 2023/04/13(木) 12:22:15.51 ID:fPXIynSo0
-
>>4
浮いて待て - 63 : 2023/04/13(木) 12:23:43.06 ID:iF9BBmMC0
-
>>4
落ちた奴は大抵じたばたするからな
まずは冷静になる事からだ - 68 : 2023/04/13(木) 12:24:25.50 ID:kmrjRi6+0
-
>>4
靴を脱げ。暴れず浮け。 - 79 : 2023/04/13(木) 12:26:25.76 ID:7vCnv4SM0
-
急病とか突風の可能性もあるのに適当なことばっか言ってるアホが多くて呆れた
>>4
(まず落ちないように)頑張るしかないよな - 87 : 2023/04/13(木) 12:29:10.54 ID:N2jpOdxz0
-
>>4
俺の時もそうだったけどでかい船で弦側から落ちたら高確率でスクリューに巻き込まれるから運を天に任せるしかない - 105 : 2023/04/13(木) 12:34:22.83 ID:xMUeGLdm0
-
>>4
自動緊急通報機能付きのスマホを使う - 106 : 2023/04/13(木) 12:34:38.46 ID:agBBjKy+0
-
>>4
大型のフェリーとかって落ちたら絶望的なのにも関わらず
セキュリティ低いよな
腰くらいの高さの柵しかなくてすぐ外側は海って
柵ギリギリに立ってるだけで怖い
二重の柵にするとか柵をもっと高くするとかすればいいのに - 124 : 2023/04/13(木) 12:39:43.04 ID:YlSiyGdj0
-
>>106
バカップル「タイタニックごっこ出来ないじゃん」 - 126 : 2023/04/13(木) 12:39:51.59 ID:oebqZJhQ0
-
>>4
「落ちたー!助けてー!」って死物狂いで叫ぶ(´・ω・`)
笛があれば吹く - 5 : 2023/04/13(木) 12:10:37.71 ID:Zw+U9aJ10
-
逃走中に使えるとこだから使えんくしないでー
- 6 : 2023/04/13(木) 12:10:42.00 ID:1W2zqZXl0
-
落ちようが無いように感じたが?
- 7 : 2023/04/13(木) 12:10:45.68 ID:YkzwFelG0
-
もう潰れるしかないじゃない
- 8 : 2023/04/13(木) 12:11:19.06 ID:NqCTpoPp0
-
何が楽しいのかいまいち分からない施設だった思い出
逃走中とかのロケには良さそうだが - 9 : 2023/04/13(木) 12:11:21.39 ID:K57p87IR0
-
下取り価格一万円です
- 10 : 2023/04/13(木) 12:11:34.44 ID:ADdTd2ep0
-
潰れたんだよw
- 12 : 2023/04/13(木) 12:11:51.34 ID:jLTFC3wy0
-
欧米か
- 13 : 2023/04/13(木) 12:11:52.90 ID:6JwXANdu0
-
”-”でなく” I ”で飛び込んでたら助かってたのかな
- 33 : 2023/04/13(木) 12:16:27.15 ID:mnkKxdnc0
-
>>13
飛び込みに失敗して腹打ちすると悶絶するからな - 16 : 2023/04/13(木) 12:12:44.48 ID:S/ZwiLwa0
-
東京ドイツ村の下位互換
- 19 : 2023/04/13(木) 12:12:46.59 ID:fEYivECa0
-
令和のフェートン号事件か
- 21 : 2023/04/13(木) 12:13:25.14 ID:vJv82FBF0
-
中華資本やからしゃーない
- 22 : 2023/04/13(木) 12:13:31.30 ID:Gqhpsn8Q0
-
一時は飛ぶ鳥落とす勢いだったのにすっかり落ち目だね
- 24 : 2023/04/13(木) 12:13:46.68 ID:l7m7+XRb0
-
エイチ・アイ・エスが手放したせい
- 25 : 2023/04/13(木) 12:13:58.95 ID:irPvWwGa0
-
今どきどうやって落ちたんだよ
整備不良かタイタニックでもしたか? - 26 : 2023/04/13(木) 12:14:47.57 ID:gg4OBPGT0
-
5年前に入園料6000円くらいしてたな
たけーと思った - 28 : 2023/04/13(木) 12:15:47.27 ID:ko4CW+YB0
-
もしかして「○喰いアメーバ」とかではないよね?
- 29 : 2023/04/13(木) 12:15:51.69 ID:sfn2Y4hJ0
-
ノースプラッシュで着水したら助かる
- 30 : 2023/04/13(木) 12:15:56.16 ID:fPRYBCQw0
-
救命胴衣は着用してたんか?
- 31 : 2023/04/13(木) 12:16:20.23 ID:wex5VRWS0
-
40代か
気絶でもしたのか - 32 : 2023/04/13(木) 12:16:21.70 ID:cdjPMpK10
-
落下したところまでは覚えてる
- 34 : 2023/04/13(木) 12:16:30.90 ID:u3aihNe00
-
ハウステンボスは危険だな
- 35 : 2023/04/13(木) 12:16:55.26 ID:XD0ggklK0
-
運河の遊覧船ってあのちっちゃな船か?
- 36 : 2023/04/13(木) 12:17:08.24 ID:X+aSHEwi0
-
ヘル日本からのご卒業おめでとうございます。岸田文雄
- 37 : 2023/04/13(木) 12:17:16.97 ID:MWVUO9CK0
-
今は中華資本だからな
- 67 : 2023/04/13(木) 12:24:24.90 ID:fTIdpptz0
-
>>37
日本国家の自衛隊機墜落は? - 38 : 2023/04/13(木) 12:17:30.90 ID:CJJuHFmC0
-
ハウステンボスのテンボスって何さ
- 39 : 2023/04/13(木) 12:17:44.68 ID:eTeaNVsl0
-
家でかってる3匹の犬と一緒に初めて海で泳いだら次々と俺に乗っかってきて溺れかけたわ
- 40 : 2023/04/13(木) 12:18:14.80 ID:2ndTqgQi0
-
マスク着用で論理的思考力が高まっていた可能性は無いのか?
- 42 : 2023/04/13(木) 12:18:47.02 ID:gwiCOcJS0
-
酔っ払いがダイブしたんやろ
河川敷のBBQでよくあるやろ - 44 : 2023/04/13(木) 12:19:05.53 ID:8Ya70+U80
-
数年前にもバンジーが切れて事故ってたな
- 46 : 2023/04/13(木) 12:20:05.60 ID:9u7d8/ss0
-
施設内をトロトロ運航してる観光船から落ちただけで意識不明の重体って泳げなかったのかな?
- 47 : 2023/04/13(木) 12:20:33.96 ID:KnAlGp6E0
-
遊覧船から落ちるって…酔ってたのか?
- 50 : 2023/04/13(木) 12:21:14.70 ID:eTLjzk5x0
-
ハウテンってまだあったんだ
- 51 : 2023/04/13(木) 12:21:28.14 ID:XD0ggklK0
-
あんな狹い浅い運河に小さい船から落ちて、怪我なんかするかな?
- 52 : 2023/04/13(木) 12:21:53.15 ID:N/rgA5jm0
-
どうせ自撮りしようと柵の外に体を出してたんだろ
- 53 : 2023/04/13(木) 12:22:08.79 ID:rtfv6Jqb0
-
後ろの部分だよね
おぼれたって事か? - 57 : 2023/04/13(木) 12:22:39.15 ID:ci2HMnK60
-
あれから落ちて重体かあ、夜がデカイかな
…まずどうやったら落ちるんだ - 58 : 2023/04/13(木) 12:22:46.40 ID:NlRo7S5f0
-
ボンベ持たずにハウステンボス行くのと
防弾チョッキ無しで福岡行くのと
どっちが危険度高いだろうか - 97 : 2023/04/13(木) 12:32:04.55 ID:TFYGdJyy0
-
>>58
防弾チョッキ無しに福岡のほうが断トツ危険。工藤会を野放しにしてるし、炭鉱が廃れた街から暴力団員を定期的にリクルートできる環境。
- 61 : 2023/04/13(木) 12:23:39.42 ID:c/s8/9kL0
-
あそこで落ちたら西海橋の下でグルグル回りそう
- 70 : 2023/04/13(木) 12:25:12.12 ID:yKjRPN550
-
ここはバンジーでも人死んだよな
- 71 : 2023/04/13(木) 12:25:12.55 ID:lmnkosGM0
-
吉田「ノーマネーでフィニッシュです」
- 72 : 2023/04/13(木) 12:25:20.08 ID:7dNybiXo0
-
ハウステンボスの船って
ガチな遊覧船と、水上バスみたいなのがあるけど
ガチな方から落ちたのかな - 86 : 2023/04/13(木) 12:28:21.97 ID:fobBuGMN0
-
>>72
運河とあるからバスでは
しかし急な流れもないし落ちるようなとこあったかな - 99 : 2023/04/13(木) 12:33:15.87 ID:7dNybiXo0
-
>>86
そんなに深いところ無いよね - 73 : 2023/04/13(木) 12:25:26.58 ID:Bp2oAoJc0
-
仕事や交通手段として他に選択肢が無い場合は仕方ないが、遊びで船に乗って死んでも自己責任だろ
- 75 : 2023/04/13(木) 12:25:49.51 ID:OisJSUSh0
-
とっくに潰れてたんじゃなかったっけ
- 78 : 2023/04/13(木) 12:26:22.73 ID:d+/QuzWM0
-
今年もカズワンの季節か
- 82 : 2023/04/13(木) 12:28:08.44 ID:60zLXzR80
-
あんまりこんなこと書きたくないんだけど
この人は死んだほうがいいと思うわ - 107 : 2023/04/13(木) 12:35:00.49 ID:DqRPE2SI0
-
>>82
もしかして 柵外の縁に箱乗りしたんか! - 83 : 2023/04/13(木) 12:28:12.28 ID:DqRPE2SI0
-
中国資本は失敗
- 85 : 2023/04/13(木) 12:28:20.78 ID:xodfgPYL0
-
さすが中華資本
人殺し企業 - 88 : 2023/04/13(木) 12:29:14.43 ID:5rULAl+V0
-
ご老人か
- 89 : 2023/04/13(木) 12:29:17.49 ID:UIe0Peoi0
-
そもそも普通に利用していれば落ちないわな
落ちようと思っていたか、ふざけてたのどちらかよね? - 90 : 2023/04/13(木) 12:30:19.51 ID:XD0ggklK0
-
あんなとこ波一つないわ
- 91 : 2023/04/13(木) 12:30:28.26 ID:ofbiOSbX0
-
酔っ払いはふらついて落ちる
- 92 : 2023/04/13(木) 12:30:57.19 ID:6VJcrGbV0
-
やっと長いコロナを耐え忍んで
再開&GWでこれまでの分を取り戻すはずだったのにね - 93 : 2023/04/13(木) 12:31:01.80 ID:NVL63/yx0
-
HIS逝った
- 100 : 2023/04/13(木) 12:33:25.95 ID:v36KZx1p0
-
>>93
これは風雪のルルでAUTO - 115 : 2023/04/13(木) 12:38:24.40 ID:vBlBymTl0
-
>>93
あれ?
香港の企業に売っぱらったのでは? - 94 : 2023/04/13(木) 12:31:22.99 ID:pOS/5+ek0
-
船って海のほうかと思ったら運河のほうか
あれでそんなに大怪我するもんなんだな - 95 : 2023/04/13(木) 12:31:51.13 ID:aqg3ZCjw0
-
動画まだ?
- 96 : 2023/04/13(木) 12:31:58.48 ID:jEyWw62g0
-
まだ運営してるんだな
一回目の身売りの前に行ったけど、当初のコンセプトはなかなか良かった記憶 - 98 : 2023/04/13(木) 12:32:07.04 ID:RUV5Gkqi0
-
GW前にキツイな
- 101 : 2023/04/13(木) 12:33:28.46 ID:k51Pes5m0
-
こういう時って大きいレジ袋みたいなのを膨らませて
手で握って空気が逃げないようにしたら浮くんだろうか。 - 122 : 2023/04/13(木) 12:39:36.72 ID:XD0ggklK0
-
>>101
いや、まず足が付くから - 103 : 2023/04/13(木) 12:34:03.78 ID:P7X26PCP0
-
さすが中国
- 104 : 2023/04/13(木) 12:34:14.80 ID:HjQ84ufu0
-
なんで落ちたんだ
- 108 : 2023/04/13(木) 12:35:33.47 ID:9QF7qgcP0
-
え?
園内の水上バス?
あんなんガキでも落ちんやろw
酔っ払いか? - 109 : 2023/04/13(木) 12:36:10.97 ID:eUwQ2Sil0
-
鈍くさい奴だな
- 111 : 2023/04/13(木) 12:37:12.66 ID:WIsF0oOr0
-
はしゃいでたのか…?
- 113 : 2023/04/13(木) 12:37:42.43 ID:seizrl1G0
-
突き落とされたんだろ
- 114 : 2023/04/13(木) 12:37:56.61 ID:jsyp+7Ud0
-
ハウステンボスの運営って中国人だろ
- 117 : 2023/04/13(木) 12:39:00.72 ID:wex5VRWS0
-
夜のカッポータイムにおじさんひとりでこんなのに乗ったら死にたくなるかも
ましてや
はしゃげないだろw - 118 : 2023/04/13(木) 12:39:17.87 ID:k0mGUcqr0
-
船頭が漕ぎそこなったんやな
こないだもあったわ - 119 : 2023/04/13(木) 12:39:23.29 ID:yC7BgxrI0
-
youtuberのバカとかじゃないの?
- 120 : 2023/04/13(木) 12:39:26.39 ID:gyimAVJ+0
-
タイタニックごっこ
何人かに1人はやるし
そのうちの1人が落ちる - 121 : 2023/04/13(木) 12:39:34.22 ID:22ztKOzf0
-
しぬきだったの?
- 123 : 2023/04/13(木) 12:39:40.83 ID:pqJNkhK30
-
お仕事なにしてる方なんだろ
- 125 : 2023/04/13(木) 12:39:46.55 ID:yiId1Io/0
-
うんがなかったな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681355325
コメント