【🐬】大地震の前兆か…「地震の巣」と呼ばれる房総半島でイルカ変死「専門家らの驚きの見解」

サムネイル
1 : 2023/04/11(火) 09:40:27.49 ID:xHqYw5qg9

※4/10(月) 7:03配信
現代ビジネス

 巨大地震を想起させる「異常現象」が、千葉県の房総半島で起きた。

 4月3日から5日にかけて、一宮町の海岸に30頭以上のイルカが打ち上げられた。そのうち14頭が死亡していたという。

 「ウミガメの産卵地として有名ではありますが、ここ数年、イルカが来たことはありません。地元のサーファーたちは戸惑いながら救助活動を行っていました」(近隣住民)

 実は東日本大震災の7日前にも、茨城県の海岸に約50頭のイルカが打ち上げられた前例があり、「大地震の前兆ではないか」と言われている。

 「イルカの異常行動は地震と結びついている可能性がきわめて高い」

 こう警鐘を鳴らすのは、科学ジャーナリストの大宮信光氏だ。

 「自らが発した音で距離や方向を測定するイルカは、電磁波に敏感な動物です。また、海底で岩盤の動きが活発化したとき、電流や地磁気が発生すると言われています。千葉で起きた現象は、岩盤から発生した電流によって方向感覚が狂ったイルカが、海岸に近づきすぎたことで座礁に至ったのではないでしょうか」

 大地震の前兆と言われる理由は他にもある。イルカが座礁した外房沖は、専門家の間で「地震の巣」と呼ばれるほど大震災が懸念される地域なのだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7753603484cab93a02c4e4f7a430e19e1fb56fb

3 : 2023/04/11(火) 09:41:44.35 ID:Lo2B5asy0
リュウグウノツカイやマイワシの打ち上げとかトドの目撃談とか何も起きないときいつもノーカウントなのはなんで?
4 : 2023/04/11(火) 09:42:14.68 ID:lwx78m7q0
災いが
災いがくる
災いが
早くここから立ち去るがよい
5 : 2023/04/11(火) 09:43:30.66 ID:f8Fdn5yI0
軍艦のソナーのせいで狂わされるらしいな
36 : 2023/04/11(火) 09:53:32.82 ID:tT8yNN8s0
>>5
チューゴクか
6 : 2023/04/11(火) 09:43:31.12 ID:CZHYhaLH0
気のせい
7 : 2023/04/11(火) 09:43:34.98 ID:dYqfGRiP0
専門家の予測が立ったということは来ないなこれは。
8 : 2023/04/11(火) 09:44:03.75 ID:fTc3WWLO0
リセットだお!
9 : 2023/04/11(火) 09:45:08.58 ID:9DGkfyUh0
房総半島が地震の巢って初耳なんだが
10 : 2023/04/11(火) 09:45:09.06 ID:57M5XLcA0
“ジャーナリスト”
誰でも名乗れます。
11 : 2023/04/11(火) 09:45:14.29 ID:EZzM//1r0
地震がこなかったらコイツらはデマの流布で責任取らせろ
12 : 2023/04/11(火) 09:45:28.73 ID:No3XEo1s0
騒ぐと来ないんよ
58 : 2023/04/11(火) 09:59:00.36 ID:XujPuOmx0
>>12
よっしゃ大騒ぎしようwビバ祓祭り!
13 : 2023/04/11(火) 09:46:18.63 ID:M/iGiDaF0
地震の煽り記事で常連の学者がいたよね
最近見ないな
14 : 2023/04/11(火) 09:46:56.01 ID:cpu3Bb620
発光現象とか起きてくれたらわかりやすくて良いんだけどな
15 : 2023/04/11(火) 09:47:08.26 ID:ywvI+VyK0
ここ2 3日が勝負か
76 : 2023/04/11(火) 10:04:51.53 ID:Sec8nrKN0
>>15
今月23日に注意すればいいのか
ずいぶん限定的だな
16 : 2023/04/11(火) 09:47:13.87 ID:RjyCt+eK0
現代ビジネスの記事はもうお腹いっぱい
17 : 2023/04/11(火) 09:47:34.40 ID:y95HUy2c0
こういうのと1ドル500円時代が来るとかいうのは信じないことにしてる
18 : 2023/04/11(火) 09:47:51.31 ID:Kw83QcSP0
ちょうど1週間くらい経ったのか
19 : 2023/04/11(火) 09:48:05.49 ID:a95Y4/Xk0
地震

米○のソナー

20 : 2023/04/11(火) 09:48:46.83 ID:CnR9tEZz0
どっかでクジラもいっぱい打ち上がってるんじゃなかったっけ?
21 : 2023/04/11(火) 09:48:47.39 ID:X+Fzg8A+0
遂に忌まわしいジャップ島に天の裁きが
27 : 2023/04/11(火) 09:50:51.02 ID:51gsex8J0
>>21
は?
大陸浮上するんだよ?
ジャップ帝国爆誕だよ?
22 : 2023/04/11(火) 09:49:04.16 ID:w3BygmsQ0
カムチャッカのでは?
と思ったがイルカちゃんがあんな寒い地域にはいかないか
32 : 2023/04/11(火) 09:51:59.04 ID:a9cgmWPV0
>>22
寒流に住むイルカもゴロゴロいる
23 : 2023/04/11(火) 09:49:16.23 ID:5LMVt1h90
北なのか南なのか
24 : 2023/04/11(火) 09:49:23.30 ID:bA887Rcu0
今首都直下来たら日本マジで終わるやん
海外にバラまいてる場合じゃないぞ
25 : 2023/04/11(火) 09:49:57.91 ID:VR5SCeqH0
科学ジャーナリストじゃなくてきちんとした専門家に聞いて下さい
26 : 2023/04/11(火) 09:50:37.95 ID:a9cgmWPV0
科学ジャーナリストって自称やろがい
28 : 2023/04/11(火) 09:50:56.72 ID:WMvicvx20
地震予知はできない。
東京地震なんて来る来る言ってもう何十年過ぎた?
29 : 2023/04/11(火) 09:51:10.53 ID:VCoq9G+t0
>近く大地震がおきる可能性は否定できません

オレでも言えるな

30 : 2023/04/11(火) 09:51:13.22 ID:T8H7wvFN0
日本に地震なんて来るわけねーだろwwww
寝言もほどほどにしとけwwwwwww
31 : 2023/04/11(火) 09:51:45.76 ID:2/xTeC4u0
日本の専門家とか一番信用ならない気がする
83 : 2023/04/11(火) 10:06:59.95 ID:0kA+/duG0
>>31
予算もらう為に必死だからどっかでアピールしないといけないんだろうなと思って見てる。
こいつら(特に地震関連)基本的に無能だよね。

地震大国の日本でそれらしい前兆が起こった時に地震と結びつけとけばいいんだから、楽な仕事だよ。

33 : 2023/04/11(火) 09:53:07.28 ID:hOnMihcf0
超重量級の高層ビルだらけだから都内でもうデカい地震は起こらんでしょ?
34 : 2023/04/11(火) 09:53:28.62 ID:vxMS8dit0
いつかは来るんだから、太平洋の海岸近くに住むのリスクだよ
35 : 2023/04/11(火) 09:53:31.87 ID:ILz8GNam0
>>1
> 自らが発した音で距離や方向を測定するイルカは、電磁波に敏感な動物です。
もしかして、音を電磁波だと思ってる?
37 : 2023/04/11(火) 09:53:37.46 ID:l3J4tMN10
ChatGPTのせいで居場所を失ったカイル君か?
38 : 2023/04/11(火) 09:53:46.39 ID:DQQvXYzV0
最近小さい地震すらないからちょうど心配に思ってた
だいぶエネルギー溜まってると思う
46 : 2023/04/11(火) 09:55:32.80 ID:guNw8L+K0
>>38
富士山も
溜まりまくってるから大きい地震でダブルパンチくる
39 : 2023/04/11(火) 09:54:03.46 ID:UI1N4g1G0
日本で地震ねえ
まあ来ないでしょ
防災とかもする必要なし
40 : 2023/04/11(火) 09:54:08.15 ID:cLnaLegC0
きっとくるー
きっとくるー
41 : 2023/04/11(火) 09:54:21.32 ID:t4cpLiOM0
【韓国】 イルカの予言「2020年東京オリンピックはない!」人類の敵、日本は地球から消えている~韓国の中学教師が見た世界★3[05/15] [\(^o^)/]©2ch.net
42 : 2023/04/11(火) 09:54:40.03 ID:Kw83QcSP0
リュウグウノツカイとかはちょくちょくあるけどイルカの打ち上げはあんまりない
地震の予兆としてもいいんじゃないか
43 : 2023/04/11(火) 09:54:43.30 ID:5xL/J/z90
今日の午後辺りに大地震が来るかもということか?
電車止まる前に帰宅しなきゃいけないな
45 : 2023/04/11(火) 09:55:03.52 ID:dcq7AJtZ0
人工地震はもうやらんでしょ
47 : 2023/04/11(火) 09:55:53.59 ID:nDd1tuVQ0
年末から深海魚が浮き上がってきたり
海洋生物の異常行動が頻発しているなあ。
東日本でも直前にイルカの大量死があったし、
症例の多さから今回は尋常で無さそうだぞ。
48 : 2023/04/11(火) 09:56:10.45 ID:T8H7wvFN0
日本で地震が来るとか言ってるやつ頭大丈夫か?
来るわけねーだろ
49 : 2023/04/11(火) 09:56:46.34 ID:1kEiPfUf0
これは陰謀論って言わないの?
50 : 2023/04/11(火) 09:57:25.55 ID:2ncd6k320
北の山が怒るあと海が丘を駆け上る
という言い伝えを婆さんが寝言で言ってたな
51 : 2023/04/11(火) 09:57:38.72 ID:3AOLDjRJ0
2ちゃんねるジャーナリストの俺が断言する
「地震は来ない」
52 : 2023/04/11(火) 09:58:03.89 ID:TUaqdVk80
備えはある!
53 : 2023/04/11(火) 09:58:07.06 ID:XGt6Sx6F0
愛知県のおっさんです

物心ついた頃から専門家の方が来る来るおっしゃる東海地震は何時ごろいらっしゃるのでしょうか?かなり遅刻されている様ですので心配です

64 : 2023/04/11(火) 10:00:23.96 ID:pGjNsbkJ0
>>53
今は東海地震というものはない
南海トラフに組み込まれている
69 : 2023/04/11(火) 10:02:33.34 ID:Kw83QcSP0
>>53
今は専門家は南海トラフは10年はまだこないと言ってる
でも周期的に絶対くるものだから
10~20年の間にはくるんじゃないか
それより、いつきてもおかしくないと言われてるのが首都直下地震
54 : 2023/04/11(火) 09:58:15.23 ID:ta+lMLlV0
いつも言うとるやん、巨大なのはこうへんよ
来てもイルカと関係ない数十年後やろ
55 : 2023/04/11(火) 09:58:48.30 ID:bvuvTQaH0
中共が核津波狙ってんじゃねぇの?

自衛隊仕事しろよ。

房総に二階張り付けとけ。

56 : 2023/04/11(火) 09:58:49.35 ID:2ncd6k320
早めにコオロギの飼育キット買っておけよ
57 : 2023/04/11(火) 09:58:56.50 ID:6XAFlR8H0
いつもおもうんだが、プレートを先にダイナマアトである程度の爆破してくだければ大地震は起きなくなるでしょ 小地震くらいに抑えられる
59 : 2023/04/11(火) 09:59:48.43 ID:ta+lMLlV0
30年以内に70%の確率で南海トラフが起きるって30年前から言うとるし
60 : 2023/04/11(火) 09:59:52.17 ID:WMvicvx20
狼少年かよ
一発で当てて見ろちゅーんだ
毎日来るって言えばそりゃいつかは当たるわ
67 : 2023/04/11(火) 10:01:12.84 ID:cJGzN/7z0
>>60

どこぞの経済アナリストみたいだなw 詰めるとおいらが長期視点で逆切れw

61 : 2023/04/11(火) 10:00:13.08 ID:xqDkH31L0
大宮さんてSF畑で研究者でもないやろ
62 : 2023/04/11(火) 10:00:17.94 ID:MZWkBOnm0
この手のニュースがあると備蓄品を買い増ししてる
去年末から増えすぎて置き場所に困ってる
70 : 2023/04/11(火) 10:02:53.38 ID:jCRTjCa30
>>62
ああいうのは期限が近づいたのを消費しながら備蓄するもんだぜ?
81 : 2023/04/11(火) 10:06:45.19 ID:MZWkBOnm0
>>70
缶詰めとアルファ米は永久に食えると思う事にしました
ローリングって難しいよね
74 : 2023/04/11(火) 10:03:41.56 ID:nDd1tuVQ0
>>62
天井までメタルラックやってっか?
床の強化対策も必要だけど。
63 : 2023/04/11(火) 10:00:21.60 ID:cJGzN/7z0
地殻変動が活発になっているだろうね。直下に備えよう!
65 : 2023/04/11(火) 10:00:43.74 ID:8ZIyj/fF0
なんとなく不安だな
66 : 2023/04/11(火) 10:01:10.67 ID:DAP9eBk00
地球の歴史から考えたら
3.11も阪神淡路も関東大震災も同時みたいなもんだからね
人間如きが当てられる訳がない
68 : 2023/04/11(火) 10:01:34.82 ID:cmbRjzS20
専門家いいな、これで金もらって生きてるんだろ
楽そうでウラヤマ
71 : 2023/04/11(火) 10:02:59.79 ID:ta+lMLlV0
>>68
矢追純一みたいなもんやな
73 : 2023/04/11(火) 10:03:36.32 ID:cJGzN/7z0
>>68

なればいいじゃねのw 教育と福祉はコストかかるものぞ。 ならずものみたいな言い方はやめたらw

72 : 2023/04/11(火) 10:03:30.42 ID:rnVwEwi20
東日本大震災の前は普段春に向けて北上するイルカの群れが静岡あたりで滞留しているって漁師がツイートしてたな
75 : 2023/04/11(火) 10:04:42.16 ID:fPpVZlAU0
どの辺に来るんだ?
最近いろんなニュースで神奈川横浜が盛り上がってるからその辺かな
77 : 2023/04/11(火) 10:05:11.22 ID:/X3LdjAF0
411ももう直ぐ半分過ぎるぞ
はよ巨大地震で関東壊滅お願いします
78 : 2023/04/11(火) 10:06:00.93 ID:cZPRhwyT0
ついに来るのか…?
79 : 2023/04/11(火) 10:06:31.21 ID:T8H7wvFN0
だから日本で地震なんて起こるわけねーだろwwwwwwww
80 : 2023/04/11(火) 10:06:35.88 ID:uqseW2f30
東日本大震災の前は50頭
今回は30頭
うーん震度5だな
82 : 2023/04/11(火) 10:06:57.12 ID:zVTzVP0b0
津波堆積物を調査した結果、房総沖には未知の巨大地震があるという
84 : 2023/04/11(火) 10:07:03.16 ID:Mf+f6aWO0
地震予知はできないだろ
85 : 2023/04/11(火) 10:07:22.85 ID:lUf29sdx0
またかよ
神奈川で異臭がするから大地震来るとか言ってたのはどうした
86 : 2023/04/11(火) 10:07:42.66 ID:5a4TP8Mv0
煽る阿呆メディア
煽られる池沼
87 : 2023/04/11(火) 10:08:00.64 ID:eD+GqlW10
ただイルカが死んでるからってすぐに結びつけるなよw
人間って本当にカルト生物だな
88 : 2023/04/11(火) 10:08:11.88 ID:WcrMgMuA0
南海トラフ「そろそろいいか?」
90 : 2023/04/11(火) 10:08:39.06 ID:BGxqmuHd0
こういうのって震度5弱程度の地震でも
ほら!大当たり!とか言い始めるからな
91 : 2023/04/11(火) 10:08:44.89 ID:caRgP5vc0
地震とか来るわけないのに備蓄とかしてるやつってアホなんだろうな
92 : 2023/04/11(火) 10:08:56.82 ID:IiYvPDic0
今年は関東大震災からちょうど100年だべ
そろそろきまっせ~
93 : 2023/04/11(火) 10:09:25.27 ID:PFT+WgO30
よし今日の晩御飯は少し贅沢しとこう
94 : 2023/04/11(火) 10:09:33.57 ID:95lLYaHI0
3.11の時から予想するとそろそろだな
95 : 2023/04/11(火) 10:09:56.34 ID:WcrMgMuA0
天災は忘れた頃に…だからまだ大丈夫よ。
96 : 2023/04/11(火) 10:10:03.83 ID:711v7Pic0
だったら電磁波測る装置を各所に置いて研究してほしいな
イルカに任せないでほしいな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681173627

コメント

タイトルとURLをコピーしました