
- 1 : 2023/04/08(土) 07:58:12.69 ID:1/krp7Xy9
-
神奈川県藤沢の自動車工場で派遣社員が機械に頭部挟まれ死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20230408/1050018953.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を7日午後、神奈川県藤沢市の自動車工場で機械のメンテナンス作業をしていた派遣社員の男性が機械に頭部を挟まれ、死亡しました。
7日午後4時半ごろ、藤沢市土棚のいすゞ自動車藤沢工場で、機械のメンテナンス作業中にこの工場で働いていた
藤沢市内に住む派遣社員の44歳の男性が機械に頭を挟まれる事故があり、その場で死亡が確認されました。
男性は他の作業員と一緒に車の部品を作る機械の掃除をしていたということです。いすゞ自動車のホームページによりますと、この工場では主に小型から大型までのトラックの組み立てを行っているということですが、
警察によりますと男性が普段どのような作業をしていたかはわかっていないということです。
警察は関係者から事情を聞くなど事故の詳しい原因を調べています。04/08 06:53
- 3 : 2023/04/08(土) 07:59:09.65 ID:N3FZPJuY0
-
いすゞはこの前山形でもあったな
- 4 : 2023/04/08(土) 07:59:20.08 ID:BgJNxsqO0
-
はーさめはさーめ
- 5 : 2023/04/08(土) 07:59:41.08 ID:TEFh4rF90
-
その場で死亡確認…
- 6 : 2023/04/08(土) 07:59:50.88 ID:ESxj4Ju10
-
ものづくり日本笑
- 7 : 2023/04/08(土) 08:00:01.57 ID:iu1QzF5r0
-
ちゃんとヘルメット被ってなかったんだろ
- 8 : 2023/04/08(土) 08:00:33.91 ID:ZOuiMaD10
-
その場で、、
ご冥福をお祈りします。 - 10 : 2023/04/08(土) 08:02:06.24 ID:0im0jYWu0
-
労災の遺族年金は遺族厚生年金より高い
- 11 : 2023/04/08(土) 08:02:28.31 ID:N/zt13ar0
-
街の遊撃手が
- 12 : 2023/04/08(土) 08:03:12.28 ID:N3FZPJuY0
-
派遣だし
- 13 : 2023/04/08(土) 08:03:20.84 ID:CWOK0AmT0
-
派遣が1番危険な仕事すんだよな
- 14 : 2023/04/08(土) 08:03:33.87 ID:DdcyiN2v0
-
その場にいた人は破裂音を一生忘れられないだろうな…
- 15 : 2023/04/08(土) 08:04:51.19 ID:7HObi7HI0
-
氷河期派遣の最期はこんな感じか
安アパートで孤独死 - 16 : 2023/04/08(土) 08:05:06.80 ID:3EXqXJ1f0
-
あの動画貼るなよ
- 18 : 2023/04/08(土) 08:05:22.45 ID:qkJmCrIX0
-
よほどの損壊で無ければ、心肺停止してても一応病院に搬送されて志望確認のはず
つまり… - 19 : 2023/04/08(土) 08:06:09.14 ID:7a+wRoSH0
-
>>1
ハケンが設備のメンテなんてできんの? - 20 : 2023/04/08(土) 08:06:39.09 ID:196KycRK0
-
その場で確認って脳みそ飛び出してるレベル
- 21 : 2023/04/08(土) 08:06:58.80 ID:C4XDycdW0
-
何で派遣社員に装置のメンテナンスとかやれる権限与えてるのよw
もしかして装置メーカーから派遣されて現場に駐在してるって人のこと? - 22 : 2023/04/08(土) 08:08:32.67 ID:k6k9WHDh0
-
いつまでも~いつまでも
- 23 : 2023/04/08(土) 08:08:43.39 ID:YZ59QMbk0
-
いすゞじゃないけど正社員派遣関係なく設備の清掃位はやってますよ
- 24 : 2023/04/08(土) 08:09:25.37 ID:pOgOiLpp0
-
セメント樽に入れて出棺
- 26 : 2023/04/08(土) 08:09:35.71 ID:K85rwkNw0
-
同僚がスイッチを動かしたパターン?
- 27 : 2023/04/08(土) 08:09:47.17 ID:kBjsZnNO0
-
インターロック切ってたのか
- 30 : 2023/04/08(土) 08:11:24.95 ID:Vuj0Y8lD0
-
>>27
これな
普通は扉開けたら動かんよな - 34 : 2023/04/08(土) 08:13:19.39 ID:qwb1dPqz0
-
>>30
チョコ停する装置だと新たに入り口が作られてる設備があったり - 60 : 2023/04/08(土) 08:23:54.37 ID:qH3fnZ/k0
-
>>30
ウチの会社でプレス機とか両手でスイッチ押さないと動かない機械を改造して、片手で動かせるようにしちゃった奴いたからなぁ…
中が見えにくいとかで安全衛生調査の日以外はロック外してたとかあるかもな - 73 : 2023/04/08(土) 08:27:51.66 ID:QI5qoqkS0
-
>>30
ところが数年前に豊田自動織機であったダイキャスト機の死亡災害では非常停止中に特定の条件になると動作する不具合があったという😱 - 94 : 2023/04/08(土) 08:33:37.70 ID:TSS7kGW50
-
>>73
似たような事例は別の会社でも見たことがある
そこでは幸いにも人が近くにいなかったから溶湯が床にぶちまけられただけで済んだが - 31 : 2023/04/08(土) 08:11:47.19 ID:3Dv5sQ7c0
-
派遣を発見
- 35 : 2023/04/08(土) 08:13:41.96 ID:nDsBtNe50
-
そらターミネーターですらぶっ壊れるんだから生身じゃ無理
- 36 : 2023/04/08(土) 08:13:44.97 ID:Car7TLCD0
-
そもそも、製造ラインではライン工でもその業務内容によりメンテナンスはさせられる
- 37 : 2023/04/08(土) 08:14:38.94 ID:qkCmr1NY0
-
こういう事故、ずっとあるよね
なんで? - 40 : 2023/04/08(土) 08:16:11.75 ID:S6q/xxrv0
-
>>37
それが人間だからだよ - 58 : 2023/04/08(土) 08:23:12.12 ID:4eNSNS100
-
>>37
間に合わないと怒鳴られるし
作業安全手順をふむと間に合わない代わりはいくらでも居る派遣のオマエは、どうすんの?ってだけ
- 38 : 2023/04/08(土) 08:15:30.52 ID:eRA43JUi0
-
この機械は
お掃除して
使い続けるわけ? - 39 : 2023/04/08(土) 08:15:35.45 ID:HOQf6/TW0
-
実をいうと学生のころにここで夏期間工してラインに立ったことがある。教授からは海外留学の無料制度を作ったのに何故応募しなかったと言われてけど。
- 41 : 2023/04/08(土) 08:16:58.93 ID:dkJwmymu0
-
派遣社員が設備の異常対応?
いすゞとトヨタの期間工3年ずつやったけど、ありえない - 42 : 2023/04/08(土) 08:16:59.92 ID:leNz1+nf0
-
安全スイッチは社員が管理してて派遣はその中で作業させられてるんやろな
人に命預けて仕事なんて嫌やわ - 43 : 2023/04/08(土) 08:17:13.79 ID:vQcEj/aM0
-
そのための派遣社員
- 44 : 2023/04/08(土) 08:17:49.53 ID:vgJJWFJB0
-
派遣斬り捨て
- 47 : 2023/04/08(土) 08:19:21.93 ID:vkSceigi0
-
名言「働いたら負け」
こういうことを言いたかったんやなあの人は - 48 : 2023/04/08(土) 08:19:30.03 ID:zSe0oTmV0
-
派遣には危険のない簡単なことだけをやらせておけよ
- 49 : 2023/04/08(土) 08:20:04.49 ID:f1iHRBrn0
-
派遣のおっさんの命なんでどうでもいい
それよりも営業停止になったら売上や納期の方が心配だ
これが企業の本音
もう派遣なんて廃止にしろよ - 51 : 2023/04/08(土) 08:20:59.15 ID:ummzpqEk0
-
掃除くらいはできるだろ
- 52 : 2023/04/08(土) 08:21:02.26 ID:+lkkQGCD0
-
ちゃんとKYしろよな
- 54 : 2023/04/08(土) 08:21:32.19 ID:7jsEeZPW0
-
何の機械?
- 55 : 2023/04/08(土) 08:21:42.57 ID:NfXRdY010
-
原型を留めてなかったか…
- 56 : 2023/04/08(土) 08:22:01.12 ID:CpnjJtny0
-
派遣が機械のメンテナンスやってんのか
- 61 : 2023/04/08(土) 08:23:56.68 ID:7jsEeZPW0
-
>>56
メンテナンスって言っても幅があるからな使用後の清掃から工務課がやる修理まで
- 57 : 2023/04/08(土) 08:22:58.18 ID:ummzpqEk0
-
だから 専門的なメンテじゃなくて 掃除って書いてあるだろ
よく読めゴミども
- 67 : 2023/04/08(土) 08:24:47.47 ID:4eNSNS100
-
>>57
初期清掃もメンテのうちだぞ 普通の企業なら - 59 : 2023/04/08(土) 08:23:21.88 ID:ZFvS5t6H0
-
あらーやっちまったな
いすゞさんよ
えらいこっちゃ - 63 : 2023/04/08(土) 08:24:17.44 ID:oSId8PzE0
-
危険な仕事は派遣にやらせる
- 64 : 2023/04/08(土) 08:24:19.30 ID:SLOsMZno0
-
これも失われた30年の犠牲者だな。
- 66 : 2023/04/08(土) 08:24:45.14 ID:234gh4+G0
-
派遣に専門性のある仕事をさせるなよ。右から左に移動させる程度の仕事しか与えちゃいかん。
- 78 : 2023/04/08(土) 08:28:42.71 ID:wiBvQKEw0
-
>>66
プレス機だとそんな作業でも危ないからなぁ - 68 : 2023/04/08(土) 08:24:54.38 ID:4Ir5tgNw0
-
エルフに転生
- 69 : 2023/04/08(土) 08:26:41.89 ID:hckY0Uj90
-
こんな大手でこんな事故が起きる様になったか
- 77 : 2023/04/08(土) 08:28:32.98 ID:4eNSNS100
-
>>69
なに言うてるん?レベル - 82 : 2023/04/08(土) 08:30:14.50 ID:7jsEeZPW0
-
>>69
大手の事故が多いから、安全システムが中小まで拡散する - 70 : 2023/04/08(土) 08:27:06.87 ID:wiBvQKEw0
-
つれえ
- 71 : 2023/04/08(土) 08:27:35.24 ID:0TMSwL/E0
-
トムとジェリー案件
- 72 : 2023/04/08(土) 08:27:45.56 ID:ummzpqEk0
-
この死体の掃除のほうが大変だろうな
脳髄ぶちまけで どこに破片があるかもわからん - 74 : 2023/04/08(土) 08:28:04.04 ID:4xRVe7j60
-
大分昔で、どこの大手工場かは伏せるけどエンジンやらトランスミッションを昇降させるエレベーターに挟まれて亡くなった人がいるという話は聞いた事ある
- 103 : 2023/04/08(土) 08:36:27.56 ID:NfXRdY010
-
>>74
よくある話だから伏せなくていいよ - 75 : 2023/04/08(土) 08:28:24.22 ID:hnpkTSHC0
-
ゼロ災でいこう
よし!
- 76 : 2023/04/08(土) 08:28:31.28 ID:/+QAgMD10
-
忙しかったり暇になったりして
安定しないから、
暇な時に2S2Sって言って普段やらないことやらされんのよ。 - 79 : 2023/04/08(土) 08:28:43.24 ID:OdefGkCN0
-
金曜の四時半だから終業前の掃除だなきっと
- 80 : 2023/04/08(土) 08:29:04.26 ID:XeEiu6/Z0
-
ギタリストのトニー・アイオミは若い頃、休みの同僚に代わって自分の担当じゃない機械を使うことになって指を切断する羽目になった
- 81 : 2023/04/08(土) 08:29:41.51 ID:sm+3Jjkh0
-
怖いな
電源入れたままやるようなちょっとした掃除なのか - 83 : 2023/04/08(土) 08:30:39.50 ID:/Eu1VvLd0
-
↓王大人が
- 84 : 2023/04/08(土) 08:31:11.70 ID:ummzpqEk0
-
生きてる
- 85 : 2023/04/08(土) 08:31:45.19 ID:hUv9H9Lx0
-
ぐぎゃあああ
- 86 : 2023/04/08(土) 08:32:02.89 ID:iu1QzF5r0
-
担当者は労災報告と再発防止策のことで頭がいっぱいだろうな
トリプルチェックでもやるのか? - 87 : 2023/04/08(土) 08:32:25.88 ID:zmnRfeJR0
-
名前すら知らないハケンさんがルールを守らず勝手に作業して死にました
おしまい - 88 : 2023/04/08(土) 08:32:44.97 ID:4eNSNS100
-
「アソコ大丈夫やから今いってきてー」 で、チョー巨大な重機に登らされてやってたら
重機が動き出して、ヤバイ!ミンチになる!!と、あわてて飛び降りて安全帯で宙づりになった事あるわーどこが大丈夫やねんっ と思ったが笑顔で乗り切ったわ
- 89 : 2023/04/08(土) 08:32:48.90 ID:5Y0Sdh1Q0
-
スイカみたいに(´・ω・`)
- 90 : 2023/04/08(土) 08:33:12.04 ID:J7b4CUY30
-
光線とかないの?
- 92 : 2023/04/08(土) 08:33:31.07 ID:/+QAgMD10
-
週末の4時半か
PMが終わって暇になって
変にやる気出して掃除とかやり始めちゃったんかな
かわいそうに。 - 93 : 2023/04/08(土) 08:33:32.13 ID:NcaMDkK40
-
自動時メーカーの工場事故って結構あるのにあまりテレビでやらないな
- 95 : 2023/04/08(土) 08:33:38.18 ID:Aq2IWEdA0
-
こういうのって最初はジタバタするけど完全に頭が潰れたら首から下がガクンッて脱力するんだろうかね
- 97 : 2023/04/08(土) 08:33:49.75 ID:ZFvS5t6H0
-
設備に入るときはスイッチ切ってロックアウトして落下防止の治具かましてやれよ
基本だろ - 98 : 2023/04/08(土) 08:35:08.52 ID:zmnRfeJR0
-
プレス機で鉄板を打ち抜いて部品を成形する
切りくずが型に入ってしまうと部品に凹みや穴が空いて不良品になってしまうのでラインを止めて型を清掃する
ラインが止まれば後続の生産が全て止まるので現場は常に焦っている
当然人が死ぬ - 99 : 2023/04/08(土) 08:35:15.76 ID:7jsEeZPW0
-
大手の自動車メーカーに導入する機械って、過度なくらい安全装置があるハズなんだけどな
- 100 : 2023/04/08(土) 08:35:40.32 ID:ummzpqEk0
-
今日 出勤するときにはこんなことになるなんて本人まったく自覚ないってのが怖いよな
労働者全員に言えること
- 101 : 2023/04/08(土) 08:35:49.04 ID:cfLs5H3s0
-
金型に挟まれたんか 痛かったろう
- 102 : 2023/04/08(土) 08:36:13.45 ID:170ss2Ef0
-
形だけのKYで非正規にも無駄に時間取らせるくせに、工場内の本当に危険な状態を指摘しようが効率が落ちそうな場合は黙殺される
- 105 : 2023/04/08(土) 08:37:04.54 ID:+PpP/fyl0
-
猫「脂肪、ヨシ!」
- 106 : 2023/04/08(土) 08:38:29.83 ID:tfj6aPgt0
-
低コストで使い潰して壊れたら入れ替え、人間が家畜以下の扱いを受けるのが今の日本だよ
- 107 : 2023/04/08(土) 08:38:51.46 ID:Cg9m1Vj80
-
数十秒か数分か知らんがまぁ一瞬で逝けるなら病気で長い間苦しんで死ぬより苦痛は少なそうだ
- 108 : 2023/04/08(土) 08:38:52.47 ID:fK+PMA4Z0
-
44歳、もろに氷河期世代か
悲しい人生だな - 109 : 2023/04/08(土) 08:39:05.62 ID:iu1QzF5r0
-
幹部でもヘリに乗ってて消息不明になっちゃうんだから人生何が正解かわからんね
- 111 : 2023/04/08(土) 08:39:32.27 ID:ZFvS5t6H0
-
焦ることはないとおもうんだよ
気持ちはわかるが事故になったり不良をたくさん作ってしまえばそれ以上に大事になり結果大きな損失になるから - 112 : 2023/04/08(土) 08:40:04.42 ID:95MCEZYj0
-
可哀想w
ほらな高卒工場労働者とか労災ばかりで駄目だろw
この道行きたくなかったら勉強しなw - 113 : 2023/04/08(土) 08:40:11.10 ID:zhYXwRPZ0
-
派遣社員にメンテやらすな。
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680908292
コメント