陸自ヘリ不明「航空事故と判断」

サムネイル
1 : 2023/04/07(金) 06:26:59.44 ID:X1pLCI0H0

6日午後3時56分ごろ、沖縄県・宮古島の北北西の洋上で、飛行中の陸上自衛隊のUH60JA多用途ヘリコプターが航空レーダーから消失した。陸自は事故と判断し、事故調査委員会を設置した。ヘリは地形偵察の訓練中で、坂本雄一第8師団長(55)ら隊員10人が搭乗していた。民間人への影響は確認されていない。自衛隊と海上保安庁が周辺海域を捜索している。

陸自トップの森下泰臣(やすのり)陸上幕僚長は6日夜、防衛省で記者会見し、航空事故と判断したと説明。航空機の部品のようなものが周辺で確認されたことなどを明らかにした。

陸自によると、ヘリは高遊原(たかゆうばる)分屯地(熊本県益城町)の第8師団第8飛行隊所属。坂本師団長ら6人と操縦士2人、整備員2人が搭乗していた。6日午後3時46分に宮古島分屯基地を離陸し、午後5時5分に戻る計画だった。ヘリの乗員は島の海岸地形に対する偵察任務訓練を行っていたという。

一方、海上保安庁第11管区海上保安本部に入った連絡によると、沖縄県の宮古島北西沖で6日午後6時50分ごろ、海保の巡視船が「陸上自衛隊」などと書かれた救命用ボート1隻を発見した。現場周辺で行方不明となった陸自ヘリコプターのものとみられるが、折り畳まれた状態だった。海保関係者によると、周辺海域ではこのほか油や浮遊物も見つかっており、巡視船4隻が捜索を続けている。

国内で起きた自衛隊機の人身事故は、昨年1月に航空自衛隊のF15戦闘機1機が小松基地(石川)を離陸直後に墜落し、乗員2人が死亡。平成30年2月には佐賀県神埼市で陸自のAH64D戦闘ヘリが住宅に墜落し、乗員2人が死亡、住宅にいた女児がけがをした。陸自によると、これまでの陸自の事故で最も死者数が多かったのは昭和43年2月に松山駐屯地(松山市)付近で起きたUH1Bの墜落事故で、8人が死亡した。

UH60JAは隊員や物資の輸送のほか、離島部の急患輸送や被災地の救助活動などにも用いられる。定員は操縦者を含め14人。昨年3月末時点で、陸自は40機を保有している。

岸田文雄首相は6日夜、陸自ヘリのレーダー消失に関し、「人命救助最優先で取り組む」と述べた。官邸で記者団の取材に応じた。

https://www.sankei.com/article/20230406-3P4VTD24VFNELNVJKJNBXGWNVI/

2 : 2023/04/07(金) 06:28:07.27 ID:j0bNPOlH0
口内炎って痛いよね (´・ω・`)
3 : 2023/04/07(金) 06:29:00.72 ID:zBYVsYgT0
88がメッセージなんだって
4 : 2023/04/07(金) 06:29:09.59 ID:BJxpweWn0
戦国時代にタイムスリップしたと考えられる
12 : 2023/04/07(金) 06:33:45.51 ID:8VK8QqQg0
>>4
真珠湾前かも
5 : 2023/04/07(金) 06:29:14.80 ID:pCIRZiTe0
どう見ても中国軍による撃墜
6 : 2023/04/07(金) 06:29:31.79 ID:pG7QvQK70
パヨク 大騒ぎ
7 : 2023/04/07(金) 06:29:33.02 ID:ylzIhKj10
宜しい
ペニスカット戦争だ
8 : 2023/04/07(金) 06:30:05.73 ID:ylzIhKj10
トラトラネコの国
9 : 2023/04/07(金) 06:30:16.39 ID:zhlQ+vnL0
操縦ミスなのか
整備ミスなのか
機体の欠陥なのか

誰が責任を問われることになるのか、みんなドキドキだろうな

10 : 2023/04/07(金) 06:30:30.62 ID:FzkxptzW0
状況を開始したか
11 : 2023/04/07(金) 06:32:38.72 ID:Zv4VygnE0
撃墜だよ
13 : 2023/04/07(金) 06:33:47.86 ID:XPLBE0u20
第一次ペニスカット戦争
15 : 2023/04/07(金) 06:37:35.62 ID:08YaZU/D0
自衛隊内の中共工作員だよ!
17 : 2023/04/07(金) 06:38:57.45 ID:FMZD9Ci/0
またしょうもねえメンテミスじゃねえの?
20 : 2023/04/07(金) 06:41:45.54 ID:fHlB2VXT0
カプコン製か…
21 : 2023/04/07(金) 06:42:48.91 ID:pGa5Xl9E0
中国の攻撃による航空事故
22 : 2023/04/07(金) 06:44:48.26 ID:ppyOkcqy0
これは日本の軍司力が疑われるアルよ
23 : 2023/04/07(金) 06:45:45.92 ID:qUaX6umB0
レーザーポインターで妨害する老害とかいるからなぁ
24 : 2023/04/07(金) 06:46:17.63 ID:e+bE28Qm0
三菱重工業株式会社謹製だからねー
でも蟲獄による攻撃とか工作員を使った犯行って可能性もありそうな
27 : 2023/04/07(金) 06:52:23.22 ID:X5YNRR8c0
墜落したとかいうのもどうせ嘘で、爆弾が仕掛けてあったんだろ
安倍政権になってからこんなのばっかりだな
28 : 2023/04/07(金) 06:53:41.99 ID:CKK2CTJO0
ド-ンといこうや!
32 : 2023/04/07(金) 06:59:16.36 ID:QO/HA07Y0
>>28
はいじゃないが
29 : 2023/04/07(金) 06:54:32.44 ID:CKK2CTJO0
これから戦争が始まるのに札幌オリンピックどころの話じゃなくね?(;´∀`)♪
30 : 2023/04/07(金) 06:56:11.63 ID:SyWwnd8G0
判断キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
制御不能でも事故は事故だもんね!
31 : 2023/04/07(金) 06:57:13.72 ID:7g4WNXye0
中国は関係ないのか
そうか
33 : 2023/04/07(金) 06:59:21.73 ID:B+UpVuEc0
偉いさんとその金魚の糞が死んじまったな。中央と8師団大変やな。
34 : 2023/04/07(金) 06:59:55.43 ID:lNY11FQK0
Uㅤユーティリティ
Hㅤヘリコプター
60 ㅤ機体改良番号?
Jㅤ?
Aㅤ?
…JAとは何ぞや??
35 : 2023/04/07(金) 07:06:09.22 ID:66u7PAQ00
何か隠してるな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680816419

コメント

タイトルとURLをコピーしました