ブックオフ「買取額は全部で24円です」 キレた男が店に放火で逮捕

1 : 2021/05/14(金) 12:18:51.23 ID:69/pr44f0


福岡県柳川市にあるリサイクル店のゴミ置き場に
火をつけた疑いで、42歳の男が逮捕されました。

男は「テレビの査定額が低かった腹いせでやった」
と容疑を認めています。

6日午後4時半すぎ、
柳川市三橋町柳河にあるリサイクル店、
ブックオフのゴミ置き場を焼く火事があり、
従業員が消火器を使って消火しました。

警察が周辺の防犯カメラを調べたところ、
男がライターでゴミ袋などに火をつける様子が映っていたため、
男の行方を捜査したところ、
近くでよく似た男を発見し緊急逮捕しました。

現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕されたのは
柳川市の自称会社員、山田賢治容疑者(42)です。

警察の調べに対し山田容疑者は
「中古のテレビを売ろうとしたら査定額が低かった上に、
携帯を充電させてくれと頼んだら断られその腹いせでやった」
などと容疑を認めているということです。

画像
レス1番の画像サムネイル

https://www.television8.jp/news/11773/

2 : 2021/05/14(金) 12:19:41.57 ID:RoUxsT3i0
いつのニュースだよハゲ4ねよ
9 : 2021/05/14(金) 12:22:53.38 ID:rkxqQd/s0
>>2
ここは繰り返し同じ話題するおじいちゃん達の溜まり場だよ
25 : 2021/05/14(金) 12:34:09.85 ID:3URmDibv0
>>9
パヨBEのスレはマジでどこもそんなかんじだなw
3 : 2021/05/14(金) 12:19:58.69 ID:xpg0ANP10
ソースが古すぎてリンク先も死んでるじゃねぇか
4 : 2021/05/14(金) 12:20:25.56 ID:XlK5lJdS0
記事がないんだがいつよ
5 : 2021/05/14(金) 12:20:41.01 ID:Msj7d6A80
ケンカ売るならファックオフ♪
6 : 2021/05/14(金) 12:21:52.53 ID:UUJ9CFBO0
充電させてくれないからとかw
7 : 2021/05/14(金) 12:22:03.69 ID:51NOENqOO
深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ
8 : 2021/05/14(金) 12:22:44.37 ID:Cb94lAMA0
>>1
ソース先が無いんならソース貼るなよカス
10 : 2021/05/14(金) 12:23:13.95 ID:zC1afHhZ0
ブチ切れて本を焼くならブックオフ♪になってしまったのか
ヤフオクやメルカリの方がもっと高く売れたかもな
11 : 2021/05/14(金) 12:24:06.03 ID:Xysu3pKi0
身なりも含めて買取り価格されて、足元みられてそう
12 : 2021/05/14(金) 12:25:00.50 ID:GMjYQlMU0
安く買い叩かれた商品が何倍も上乗せされて販売されてるのをみるとなんとも言えない気持ちになるよなぁ~
ましてや売れちゃうともっと高く買い取ってくれてもって気持ちになるよなぁ
でもみんなそうやって強くなるんやで
36 : 2021/05/14(金) 12:38:28.91 ID:oBxa/ncq0
>>12
いつ売れるかわからんし
本棚の一部を占領するんだ
オクやらで個人売買も楽になった時代に店に頼むのだから仕方ない
13 : 2021/05/14(金) 12:25:12.30 ID:uRbUwe870
やるなら在庫倉庫の中に火を付けろよ
14 : 2021/05/14(金) 12:25:25.40 ID:KgD+baBP0
ガソリン代の方が高いw
15 : 2021/05/14(金) 12:26:09.67 ID:ZsfvCt1t0
でもこれBOOKOFFが悪いよね
16 : 2021/05/14(金) 12:26:49.70 ID:EblMxCPR0
え?そうなのか
17 : 2021/05/14(金) 12:27:18.94 ID:Rp8C+a2Y0
ソースは古すぎるがその腹立たしいやら恥ずかしいやらの気持ちは良く分かる
俺も二度といかんわ
18 : 2021/05/14(金) 12:27:53.01 ID:sVMar98o0
こういう所は基本買い叩かれるのを世間に知らしめたのがフリマアプリの正の側面
一億総転売屋の環境を整えてしまったのが負の側面
19 : 2021/05/14(金) 12:28:57.32 ID:E7bcc2uF0
ハードオフの間違いでは?
20 : 2021/05/14(金) 12:29:28.49 ID:KjAvj5/Q0
最近は小説や漫画は売らずに捨ててる
21 : 2021/05/14(金) 12:29:43.66 ID:givi33WP0
会社員でこんな頭おかしいやつおらんやろ
22 : 2021/05/14(金) 12:30:53.54 ID:ROQtlpV/0
>>21
自称だから
23 : 2021/05/14(金) 12:30:55.67 ID:eS4pT1aP0
ブックオフは無料のゴミ捨て場だと思ってる
24 : 2021/05/14(金) 12:31:43.07 ID:jOUPQgWA0
こんな糞業者儲けさせないためにも捨てた方がマシ
26 : 2021/05/14(金) 12:35:28.37 ID:UNBzM6Ou0
ブックオフ
買い取り価格は
ファックオフ

心の俳句

27 : 2021/05/14(金) 12:35:32.93 ID:uRbUwe870
まとまってるなら
自炊してオクで捨て値でうればいい
28 : 2021/05/14(金) 12:35:59.76 ID:4HBCXbe30
ハードオフは安くたたかれる。トレジャーファクトリーのほうが良い。
ハードオフの良いところはトレジャーで買い取って前にくれなかった物も買い取ってくれるところ。さらに値段がつかなかった物も処分してくれるところ。

粗大ゴミに出す前の最後の砦、それがハードオフである

29 : 2021/05/14(金) 12:36:24.75 ID:eh5AQhO90
普通メルカリで売れなかったら捨てるよね
30 : 2021/05/14(金) 12:36:30.87 ID:4TA4F+3S0
気持ちは分かる
31 : 2021/05/14(金) 12:36:49.94 ID:nesemoKc0
ゴミ杉
32 : 2021/05/14(金) 12:37:35.52 ID:nesemoKc0
本なんか普通電子でしか買わないのにブックオフとか買い取り業者は頑張ってると思うよ
33 : 2021/05/14(金) 12:37:52.14 ID:IBP0bowW0
気持ちだけは判る
34 : 2021/05/14(金) 12:38:11.19 ID:33mDvkDj0
捨てるのにも金掛かる時代なのにまだマシだろ
35 : 2021/05/14(金) 12:38:12.10 ID:qkVr304X0
わかるわ~
最後の砦が24円ではな
本来なら2万くらいで売って久々にビール飲めるって喜んでたんだろう
37 : 2021/05/14(金) 12:38:37.57 ID:Gxmdr1wU0
買取額20%アップセール!

って、5円買取が6円になるわけだw

38 : 2021/05/14(金) 12:39:12.77 ID:L7mZhaDz0
ブッコフだしな
高い雑誌10円で買い取られたわ
39 : 2021/05/14(金) 12:39:16.25 ID:gor/fP5y0
金が欲しけりゃオークションサイトで売れよ
ブックオフはゴミ捨て場だぞ?
40 : 2021/05/14(金) 12:39:19.96 ID:hOaIsckA0
ほぼタダやもんな。
高価買取は景品表示法違反
41 : 2021/05/14(金) 12:40:05.11 ID:ROQtlpV/0
安く買い叩かれても不用品だからら引き取ってくれるだけでも嬉しいけどな
家にあること自体邪魔だから
42 : 2021/05/14(金) 12:40:10.44 ID:7qZXbs5I0
メルカリなら100円ぐらいで売れるだろ
43 : 2021/05/14(金) 12:40:24.17 ID:bInh5GcD0
猫がおしっこした本売ったことがあるわ
アルコールでふいてファブりまくったらマシになったんで
そのまま持っていったら買ってくれた

数日後売った店に行ったら漫画コーナー小便臭くて焦った

44 : 2021/05/14(金) 12:42:58.73 ID:tnwSafdf0
高く売りたいとどうしても手間掛かるよね
45 : 2021/05/14(金) 12:43:26.89 ID:2JCaiFm40
ブックオフはメルカリでもヤフオクでも売れないけど、ゴミで捨てるには心が痛む場合に利用する場所
48 : 2021/05/14(金) 12:44:35.24 ID:U4aarFOl0
>>45
俺もこれ。ヤフオクに1年並べて売れなかったのを捨てに行く感じ
52 : 2021/05/14(金) 12:48:10.01 ID:x8xgb9sj0
>>45
古紙は再利用されるから気に病むことはない
ブックオフに売りに行くエネルギーの方が環境に悪い
人が動くという事はそれだけの環境負荷を与えることになる
車なんて使ったらなおさら
46 : 2021/05/14(金) 12:43:55.45 ID:2obJFVZU0
売りにいくことがボランティアのように思えたらゴミに出したほうがいい
47 : 2021/05/14(金) 12:44:30.94 ID:uNX1nVpd0
捨てるときリサイクル費用はらうならタダで引き取ってくれる方がマシ!
という考えにならないなら仕事できないやつだろうな
49 : 2021/05/14(金) 12:45:17.02 ID:x8xgb9sj0
ブックオフに売るくらいなら捨てた方がお得だぜ
労力の無駄
50 : 2021/05/14(金) 12:46:02.92 ID:EecUqDYN0
中古のテレビならハードオフじゃね?
51 : 2021/05/14(金) 12:47:39.63 ID:J9aSptTv0
安すぎて不満ならヤフオクやメルカリで売ればいいのに
53 : 2021/05/14(金) 12:48:30.09 ID:FCwg+6SP0
ハードオフでむしろ500円払って家電引き取ってもらったが
市でゴミとして処分するより安い所が悲しい
しかし隣の市では袋に入りさえすれば可燃不燃問わず回収してくれるんだよな
54 : 2021/05/14(金) 12:48:44.71 ID:YLbAkyEE0
本を売ろうと思って段ボールに詰めたけどどの業者もカスタマーレビューはボロクソ書かれていたのでそのままになっている
55 : 2021/05/14(金) 12:50:09.72 ID:w0jAB2WJ0
価値が無い物なら値段つけなきゃいいのに、
何十円とか馬鹿にした様な査定するのもどうかと思うけどな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました