- 1 : 2020/06/18(木) 00:42:04.16 ID:Z5TLKoK50
-
給付金事業受注の会社が下請けに圧力か 電通は社員処分
- 2 : 2020/06/18(木) 00:42:17.07 ID:Z5TLKoK50
広告大手電通の社員が経済産業省の民間委託事業をめぐり、取引先企業が下請け会社に圧力をかける行為に関与した疑いがあることがわかった。電通は17日、「社員が受発注関係にある協力会社の従業員に業務にまつわる不適切な発言を行った」として処分すると発表した。- 3 : 2020/06/18(木) 00:42:20.27 ID:D4ERG6C/M
- 出てこない埋蔵金よりマシなんじゃないの
知らんけど
㍾ - 4 : 2020/06/18(木) 00:42:27.00 ID:HGXpV6/R0
- あんた 気持ち悪い
- 5 : 2020/06/18(木) 00:42:29.82 ID:Z5TLKoK50
関係者によると、大手イベント会社「テー・オー・ダブリュー」(TOW)の担当者が民間委託事業について、複数の下請け会社に電通以外の会社に協力しないよう圧力をかけていた疑いがあるという。電通の社員はこの問題に関与していた模様だ。
TOWは朝日新聞の取材に対し、圧力をかけた疑いなどについて「電通側へ問い合わせて欲しい」とした。電通広報部は取材に、具体的な内容は明らかにせず、17日午後10時過ぎに「問い合わせの件に関しては本日リリースを出している」とメールで回答した。- 6 : 2020/06/18(木) 00:42:47.36 ID:Z5TLKoK50
関係者によると、問題となっているのは、売り上げが減った事業者などに対する「家賃支援給付金」の事業とみられる。第2次補正予算に盛り込まれ経産省が約942億円でリクルートへの委託を予定している。
この事業についてTOWの担当者が複数の下請けイベント会社の責任者らに文書を送った。その中で、電通はこの事業には乗り出さず別の広告大手が受託する可能性に触れ、「この事業に協力をした場合、給付金、補助金のノウハウ流出ととらえ言葉を選ばないと出禁(出入り禁止)レベルの対応をする」としていたという。- 57 : 2020/06/18(木) 00:57:07.30 ID:Cr/i3Swk0
- >>6
なんでこんな企業が受注禁止にならないのか
明らかに日本に不要だろ - 7 : 2020/06/18(木) 00:42:57.75 ID:Z5TLKoK50
TOWは「持続化給付金」の事業の一部について、電通側から発注を受けている。持続化給付金事業に関わる下請けのイベント会社に対し、電通以外には協力しないよう求めたとみられる。- 8 : 2020/06/18(木) 00:43:06.45 ID:Z5TLKoK50
- こわい😭
- 9 : 2020/06/18(木) 00:43:11.15 ID:8WqQ+/Kxd
- ただの悪の組織じゃん
- 10 : 2020/06/18(木) 00:43:29.18 ID:qZOVHLXA0
- ハイジャックして突っ込みべきだな
- 11 : 2020/06/18(木) 00:43:29.67 ID:OGchYlRB0
- 調子のっとんな
- 12 : 2020/06/18(木) 00:43:36.55 ID:Z5TLKoK50
- これが税金使った支援の仕事なんか…😭
- 13 : 2020/06/18(木) 00:43:52.83 ID:Gm9NaMf90
- ほっこりした
- 14 : 2020/06/18(木) 00:44:21.78 ID:F9xJCy/20
- こういうのって独禁法違反とかにならんの?
- 19 : 2020/06/18(木) 00:46:09.90 ID:YcimVFrP0
- >>14
まあ優越的地位の濫用だよな - 30 : 2020/06/18(木) 00:49:00.47 ID:XMaH2C7yK
- >>14
そもそもが官製談合案件だぞ
しかし警察検察公取、これをスルー - 15 : 2020/06/18(木) 00:44:27.67 ID:Z5TLKoK50
- 猫の国だろ…😭
- 16 : 2020/06/18(木) 00:45:18.48 ID:wY6dqhB3d
- 下請法違反では?
- 17 : 2020/06/18(木) 00:45:35.02 ID:CAs7jpqA0
- 悪の組織らしくて安心した
- 18 : 2020/06/18(木) 00:46:01.13 ID:gT7hjr8W0
- 不適切社員
- 20 : 2020/06/18(木) 00:46:22.57 ID:DW2SCuso0
- 上場企業でも下請けなんだな…
- 21 : 2020/06/18(木) 00:46:52.14 ID:GkKOFgCLd
- ゴミ国家
- 22 : 2020/06/18(木) 00:47:00.02 ID:Jg6VP9aVa
- これが笠原英一サ協元代表理事のいうプラットフォーマーの腕力てやつか
- 23 : 2020/06/18(木) 00:47:09.37 ID:vAwM5/gc0
- 電通だけでやってろ
- 24 : 2020/06/18(木) 00:47:22.35 ID:TIHRGpjop
- 日頃電通叩いてるネトウヨが静かなのなんでなの
ゴキブリが弱いのは冬だよ - 25 : 2020/06/18(木) 00:47:33.08 ID:TY3Kxc0j0
- 責任のトリクルダウン
- 26 : 2020/06/18(木) 00:47:43.87 ID:bsMreGz/d
- TOWって何の略だよ
- 27 : 2020/06/18(木) 00:47:50.30 ID:zXEah9aX0
- ワニあれだけ叩いてた奴がダンマリで草
- 29 : 2020/06/18(木) 00:48:41.10 ID:jYLLTVdK0
- 公取はやくしろ
- 31 : 2020/06/18(木) 00:49:16.81 ID:nu815TLe0
- 電通の意志でやったのに社員だけ処分とか酷くね
- 41 : 2020/06/18(木) 00:51:58.30 ID:5wT4rPgkM
- >>31
末端切るのは日本のお家芸だが
どこかの国の政権が最近やってましたよね - 32 : 2020/06/18(木) 00:49:31.67 ID:fScaQnHq0
- 電通系列の製作会社にいたけど電通からの仕事の請負の打ち合わせ大嫌いだったわ
金払いも良くない
いたところ、いまは社員が数人になったらしくかわいそうだわ - 33 : 2020/06/18(木) 00:49:40.47 ID:VjMJmrd20
- リクルートも電通も巨悪だけど
- 34 : 2020/06/18(木) 00:50:25.85 ID:ltzLrYtT0
- 電通って会社自体不適切だろ
- 35 : 2020/06/18(木) 00:50:35.47 ID:korOsnmW0
- 下請けに圧力か 電通は社員処分
- 36 : 2020/06/18(木) 00:50:46.93 ID:9rpaTuOc0
- 電通って今突然潰れても困る人居ないよね
- 38 : 2020/06/18(木) 00:51:21.06 ID:Z5TLKoK50
- >>36
竹中「それは困る😡」 - 37 : 2020/06/18(木) 00:51:07.85 ID:K+pHNru0a
- 悪の組織やろこれもう
- 39 : 2020/06/18(木) 00:51:33.59 ID:dhMlcZAt0
- 物理的攻撃以外政府の関係した不祥事には効果がない国になったからね
ヨシッで終わる - 40 : 2020/06/18(木) 00:51:50.96 ID:LfgYd04Qd
- >>1早くPASONAと電通は潰せよ
- 42 : 2020/06/18(木) 00:52:04.43 ID:TD5n2+roM
- 電通とかいう反社どうにかならんの?
- 43 : 2020/06/18(木) 00:52:50.87 ID:gT7hjr8W0
- 給付金の審査現場は「素人が大半」 下請け派遣社員が証言:東京新聞 …
7 日前 · 国の持続化給付金事業は、実体に乏しい一般社団法人を経由して委託・外注が重ねられ、業務の運営が .. - 44 : 2020/06/18(木) 00:52:55.03 ID:PKSMtBxT0
- 責任のトリクルダウン定期
- 45 : 2020/06/18(木) 00:53:07.06 ID:ggFkoRgT0
- 元電通
安倍昭恵 永井一郎 大宮エリー アラーキー 伊集院静 雁屋哲 南部利昭(靖国神社宮司) - 46 : 2020/06/18(木) 00:53:24.35 ID:kr24e3xj0
- テレビも直接のお得意様だから全然批判しないよな
- 47 : 2020/06/18(木) 00:53:27.58 ID:AGaHQJCG0
- 「電通以外にこの事業を出来る会社は無いんです!」
↑意味分かったわ
- 48 : 2020/06/18(木) 00:53:29.71 ID:uq9MLtvLd
- 電通にいたけど入社式で突然満州からやって来たなんちゃらって人は日本を支配してるんだやらいわれてキモかった
- 49 : 2020/06/18(木) 00:53:46.86 ID:dtBnmg8g0
- 給付金補助金のノウハウ?
ガキでもできるような仕事にノウハウもクソも無いわ
そんなののために高学歴雇ってるとか終わっとる - 50 : 2020/06/18(木) 00:54:08.66 ID:OYtpi/mp0
- まつりから何も変わってねえ
- 51 : 2020/06/18(木) 00:54:09.55 ID:pjpxJObVa
- ころせ
- 53 : 2020/06/18(木) 00:55:52.32 ID:ds4YY9SQ0
- そもそも給付金とイベント会社がというところは放置なのか
- 54 : 2020/06/18(木) 00:56:09.14 ID:6S2Q2+jiM
- リクルートにも金流してたのかよ
- 55 : 2020/06/18(木) 00:56:29.24 ID:c4M+x1fJ0
- 現代の大黒屋
いつも悪代官とつるんでる - 56 : 2020/06/18(木) 00:56:44.59 ID:dgUMX0pz0
- 下請けに圧力かけて自分たちしか受託できないようにするのか建設業と同じだな
- 58 : 2020/06/18(木) 00:57:50.06 ID:gT7hjr8W0
- いわば重大かつ複雑、まさに困難な給付金事業であるからして、そのノウハウの中において
- 60 : 2020/06/18(木) 00:59:08.69 ID:brV9oozP0
- いやカネもらってんのは電通だろ
電通って上級国民の子息ばかりだからってやりたい放題だな - 61 : 2020/06/18(木) 00:59:17.07 ID:sq78RqlSM
- 2代目のバカボンが腰掛けする会社?
- 62 : 2020/06/18(木) 01:00:02.27 ID:rGDqoTRFa
- さっさと電通解体しろ
- 63 : 2020/06/18(木) 01:00:36.49 ID:tKJOHHpSF
- あべ陥落したらここも陥落?
- 64 : 2020/06/18(木) 01:00:43.16 ID:RHKc+7t4a
- 純度100%悪の組織
- 65 : 2020/06/18(木) 01:00:48.18 ID:ik+VJHXX0
- 意図せず下請法に抵触するかもしれんとどこの会社もビクビクしとる昨今でまあ
どうなんだろうねこれ - 67 : 2020/06/18(木) 01:01:39.53 ID:rfHXEriNa
- 電通って時価総額8000億円しかないんだよね
ニュースとかだと、ボロい仕事で中抜きして高売上高収益のはずなのになぜだろう? - 69 : 2020/06/18(木) 01:04:21.70 ID:0+/VnZDM0
- 電通潰せば日本が良くなりそう
【先進国】電通社員「家賃支援給付金は電通の仕事ちゃうからそっちを手伝った下請けは出禁な🤗」

コメント