- 1 : 2020/10/19(月) 18:22:24.80 ID:ZTHrZAhe0
-
【ここまでのあらすじ】
サイバーコネクトツーでシニアとしてチームのメンバーをまとめながら働く龍也は、
開発中の新規タイトルのボスバトルを制作するプロジェクトを引き継ぐことに。
しかし、そのプロジェクト、異例といえるほどに制作期間が長期間しており、なにやら波乱の予感が……。https://www.famitsu.com/serial/chasergame/202009/28206485.html
- 2 : 2020/10/19(月) 18:24:10.43 ID:NmU4CwM8a
- はい後出しじゃんけん
- 3 : 2020/10/19(月) 18:24:30.01 ID:AFFVUlVc0
- 俺もくるとおもってたね
- 4 : 2020/10/19(月) 18:25:04.44 ID:/BxBQXCxM
- ねぇわ。漫画の1巻2巻はゴミ
- 5 : 2020/10/19(月) 18:26:05.00 ID:PqS9oUtI0
- JOJO以下のゲームを作りたいのか
- 6 : 2020/10/19(月) 18:26:20.16 ID:WI+vc8vs0
- 僕も思ってました
- 7 : 2020/10/19(月) 18:26:30.33 ID:oiZMcIam0
- ここってff7の糞バイクと糞ジョジしか知らないんだけど
ゴミゲばっかでまともなの作った事あんの? - 10 : 2020/10/19(月) 18:28:01.84 ID:PqS9oUtI0
- >>7
ナルティメットなんたら - 8 : 2020/10/19(月) 18:26:50.78 ID:/EtTXlfVa
- 初期はジャンプでも人気低迷してただろ
さすがに後乗り酷い - 9 : 2020/10/19(月) 18:27:48.06 ID:DX/PDNhiM
- アニメは一話見て切ったんですけど?
- 11 : 2020/10/19(月) 18:29:04.28 ID:2MJgM3/V0
- はいすり寄って来ましたァー!
- 12 : 2020/10/19(月) 18:30:15.92 ID:83V4POz70
- クソゲー会社
- 13 : 2020/10/19(月) 18:31:32.59 ID:fKVO6aVxp
- 俺は表紙見ただけで「あ、流行るな」って確信したわ
- 14 : 2020/10/19(月) 18:31:51.03 ID:tGvadMBd0
- それは不可能だろ・・・100人の内80人は打ち切り予想するわあれ
- 16 : 2020/10/19(月) 18:32:29.24 ID:goSja+y5M
- 1ページ目でヒット確信したわ
嫌儲でも絶賛されてたよな
Twitterのやつらはなぜか叩いてたが - 17 : 2020/10/19(月) 18:32:32.40 ID:Uh5FSIsUd
- アスラズラース2作れ
- 18 : 2020/10/19(月) 18:32:39.43 ID:9OK+tBh90
- 後出しジャンケンで全力で媚びちまうんだ!
- 19 : 2020/10/19(月) 18:33:12.06 ID:5xS96FMP0
- マジかよ飯野賢治
- 20 : 2020/10/19(月) 18:33:14.75 ID:qpXQWT0T0
- 中川翔子かよ
- 21 : 2020/10/19(月) 18:34:00.50 ID:bxr+/fN2M
- サイバー
サイバー
顔採用 のとこ? - 22 : 2020/10/19(月) 18:34:59.10 ID:g/sPUiu50
- 意識高いこと言いながらクソゲー量産するゴミ企業じゃん
- 23 : 2020/10/19(月) 18:35:05.03 ID:Gree8ISN0
- 10話で打ち切りやと思ってたわ
- 24 : 2020/10/19(月) 18:35:31.62 ID:eJquY32V0
- おれはアクタージュは一話目で目を奪われ、二話目でヒットを確信した
ところがこのザマだよ
どうすんだあのバカ原作者は - 43 : 2020/10/19(月) 18:41:44.05 ID:ciqBFD0c0
- >>24
一瞬で忘れ去られたな - 25 : 2020/10/19(月) 18:35:55.59 ID:2bwdOtR6d
- ダサい
- 26 : 2020/10/19(月) 18:36:01.37 ID:E/cif4S30
- ここのゲームって手に取る気もしない
>>1の漫画の通り社長が出しゃばり意識高い系でウザいし - 27 : 2020/10/19(月) 18:36:38.45 ID:iO5tO62z0
- 1話見た時点で読む価値無いと思ったけどね
異論は認めんよ - 29 : 2020/10/19(月) 18:37:19.75 ID:1s4bCcW50
- 親戚が増える!
- 30 : 2020/10/19(月) 18:37:30.59 ID:NCkwFela0
- みんなそう思ったから売れた訳で、別に特殊な感覚ではない。
- 31 : 2020/10/19(月) 18:37:39.55 ID:0n2nGxkyd
- クソゲー確定
- 32 : 2020/10/19(月) 18:37:52.95 ID:oP/x2U7TM
- ピロシだと思ったらピロシだった…
- 33 : 2020/10/19(月) 18:38:04.79 ID:87tdR3Z6M
- 集英社は反省しないの?
荒木先生に謝れよ - 34 : 2020/10/19(月) 18:38:42.47 ID:98L16bs80
- でもアニメはわりとこんな感じだったんだろ?
- 35 : 2020/10/19(月) 18:39:35.30 ID:igNPFgjt0
- ほんと鬼滅の宣伝スレばかりになったな、もうニュー速(鬼滅)に変えろや
- 36 : 2020/10/19(月) 18:39:53.72 ID:mrpFN29b0
- キャラゲーだったら最高峰じゃねCC2は?
ジョジョでやらかしただけで - 42 : 2020/10/19(月) 18:41:20.06 ID:A9jr/fCo0
- >>36
QTEと演出頼りのゲームを作ってるだけで
まともなゲームは作ってないし作れない - 37 : 2020/10/19(月) 18:39:56.48 ID:E4sbtbyNa
- 一話というか鬼殺隊入るまではずっとジャンプで日本昔話がはじまったと思ってたわ
- 38 : 2020/10/19(月) 18:39:56.84 ID:RQk3S3Fo0
- 今批判してるけど嫌儲で叩かれてた頃は面白いって言ってた
- 39 : 2020/10/19(月) 18:40:17.74 ID:A9jr/fCo0
- サイバーコネクトツーの社長は漫画のヒットを見抜く前に
まともなゲーム作れるようになれよ - 40 : 2020/10/19(月) 18:40:35.09 ID:aIDhh4Gk0
- チー牛食ってる奴が好きそうなマンガは流行る!
- 41 : 2020/10/19(月) 18:40:48.98 ID:JMHjW0+Y0
- アニメ化するまでの部数見ると後出しじゃんけんわかりやすいwww
- 44 : 2020/10/19(月) 18:41:52.92 ID:dGE8w9WM0
- ピロシっぽいなと思ったらやっぱりか
大っ嫌いだこいつ - 45 : 2020/10/19(月) 18:42:27.20 ID:uESxQyAHM
- でもこんなの絶対各漫画に何人かいるよね
一話読んであーこれ売れるわって思うやつ絶対何人もいるはずだし
売れなかったらみんなわかってねーなーって思うだけだし - 46 : 2020/10/19(月) 18:43:01.78 ID:A9jr/fCo0
- ピロシは外から見てる分には面白いんだけどね
- 47 : 2020/10/19(月) 18:43:35.18 ID:L7sBPMd0d
- スレタイだけでサイバーコネクトのやつだろと判断したがやっぱり・・・
- 48 : 2020/10/19(月) 18:44:01.16 ID:A9jr/fCo0
- アクタージュは面白かったけど
もう終わり見えてたし、引き延ばし始めてたからねダブルキャストまでで、ほぼやりたい事やり切ってたでしょ
- 49 : 2020/10/19(月) 18:46:05.00 ID:xavaRUlB0
- ジョジョの会社かよ
こりゃだめだ - 50 : 2020/10/19(月) 18:46:10.80 ID:3zCtY31T0
- そりゃすげえ
俺なんていまだになんで流行ってんのか分んねぇもん
【朗報】 有名ゲーム会社社長 「鬼滅の刃」の第1話を読んだだけで大ヒットを確信していた

コメント