最近の携帯電話は川に落とすと沈むらしい

サムネイル
1 : 2023/04/04(火) 07:31:16.78 ID:f/IObcOAM0404

川に向かっていく子どもに気を取られ、スマホが橋から滑り落ち…… 思いがけないハプニングにママ呆然【米】

子どもと一緒に川沿いに座ってくつろいでいたママ。しかし、子どもに気を取られてうっかりスマートフォンを落としてしまい……。そんな瞬間を捉えた動画がYouTubeに投稿されました。3月8日現在、動画の再生数は36万回を超え、5400件を超える“いいね”が集まっています。

ゆったりとした時間を過ごす親子でしたが、まだ小さな子どもは動きを止めることはありません。男の子が川の方へ進もうとしたため、ママが抑えようと足を動かすと……かたわらに置いてあったスマートフォンを蹴ってしまいました!

そのままスマートフォンは滑って川の中へ墜落。パパの悲鳴をバックに川の奥深くまで沈んでいったのでした。この後、無事にスマートフォンは川の底から引き上げられ、米の中へ入れて乾燥させたとのこと。応急処置のかいあって、今は無事使えているそうです。

子どもの安全を第一に考えて行動すると、思いがけないハプニングが起こってしまう……そんなあるあるを捉えた動画でした。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/09/news037.html

2 : 2023/04/04(火) 07:33:27.57 ID:kIg61NdY00404
密度高そうだもんね
4 : 2023/04/04(火) 07:35:17.08 ID:zDbZHs6D00404
浮くスマホってあったか?
5 : 2023/04/04(火) 07:35:58.52 ID:qmNEGmTb00404
昔から沈むだろ

沈まないよ、って売りにしていた頑丈ケータイがあっただろ

6 : 2023/04/04(火) 07:36:36.96 ID:55jkwJmp00404
いいえ、私が落としたのは型落ちのGALAXYです
9 : 2023/04/04(火) 07:38:58.45 ID:kIg61NdY00404
>>6
あなたは正直者ですね
そんなあなたにはバルミューダフォンをあげましょう
これは10万円もする高価なスマートフォンなんですよ
7 : 2023/04/04(火) 07:37:18.90 ID:jtmPM6Yzr0404
笹舟のよに流れていかない
8 : 2023/04/04(火) 07:38:16.38 ID:TcAAhN4H00404
前から沈むだろ
ガ●ジか?
10 : 2023/04/04(火) 07:39:30.21 ID:LfNFjv1nr0404
浮く防水スマホケースに入れとかないから
11 : 2023/04/04(火) 07:39:43.52 ID:uf2QObfL00404
Android2.2くらいの時点でいやFOMAの時点で沈むだろ、imode時代のは浮きそう😆
12 : 2023/04/04(火) 07:40:34.70 ID:8AEEeGlup0404
さすが春休み
元ネタ分からずマジレスするキッズが大量
13 : 2023/04/04(火) 07:40:42.06 ID:Q0Bq0nwy00404
水に落ちたらエアバッグが開いてプカプカ浮くスマホカバーつけてない奴の自業自得だろ
15 : 2023/04/04(火) 07:46:39.63 ID:geuGTJeD00404
集約化がここまで進んだか
昔の半導体はスカスカだったから軽かった
初代のiPhoneなんて少し浮いてたし
16 : 2023/04/04(火) 07:47:52.12 ID:T1uTlHCJ00404
アイフォーンから出る泡を見てジョブズが一言
17 : 2023/04/04(火) 07:49:07.47 ID:Bs0XElna00404
銃のAR13かなんかは水に浮くんだよね?
18 : 2023/04/04(火) 07:50:07.36 ID:VD8iSI8D00404
でかいよな
19 : 2023/04/04(火) 07:51:19.67 ID:UZ3sac8SM0404
( ヽ´ん`)僕らどこへ向かおうか?あぁあ~
20 : 2023/04/04(火) 07:56:02.17 ID:6Ul9Eoey00404
最近のバスケットボールは枕にできないらしい
21 : 2023/04/04(火) 07:56:33.86 ID:06+eoO9k00404
みんななんでスマホを脇に置くんだろう
飲食店でもテーブルに置いてる人多いし、ながらじゃなくてもスマホ握って歩いてる人多いし
なんでバッグやポケットにしまわないのかな
25 : 2023/04/04(火) 08:06:03.71 ID:RMxLF1ln00404
>>21
誰かと違って人から連絡が来るからだろ
22 : 2023/04/04(火) 07:57:47.65 ID:ST564RtHa0404
沈むのはサタンスマホらしいな
23 : 2023/04/04(火) 07:58:53.05 ID:YC8xIyz700404
フロートケース使ってたけど、浮いたまま流されて大変だった
膝くらいの深さなら沈んでくれた方がいいな
24 : 2023/04/04(火) 08:00:00.11 ID:TOyYc/Y9a0404
当時から笹舟のように流れていく機種はほとんどなかった
26 : 2023/04/04(火) 08:21:51.53 ID:LYcOCTCGM0404
そこはな
笹舟のようにな
28 : 2023/04/04(火) 08:28:53.66 ID:yDuWWlLLM0404
そこでAQUOSですよ
29 : 2023/04/04(火) 08:33:23.53 ID:TriE57PI00404
米の中へ入れて乾燥させるってのは普通のことなの?説明なく書かれても

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680561076

コメント

タイトルとURLをコピーしました