【透き通った日差しの中を】のと里山海道のサービスエリアで誕生 2匹の子ヤギが人気

サムネイル
1 : 2023/03/26(日) 08:39:49.50 ID:hItmhZ8d9

のと里山海道のサービスエリアで誕生 2匹の子ヤギが人気

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20230325/3020014654.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

金沢と能登を結ぶ「のと里山海道」のサービスエリアで、
飼育されているヤギに赤ちゃんが生まれ、訪れるドライブ客などの人気を集めています。

「のと里山海道」の七尾市と穴水町にまたがる別所岳サービスエリアでは、行楽途中の人たちに
楽しんでもらおうと、8年前から毎年、春から秋にかけてヤギを飼育しています。
ことしは、3月18日に2匹の赤ちゃんが生まれ、体長が40センチあまりに育った子ヤギが、ドライブ客などの人気を集めています。
子ヤギはいずれもオスで、母親が「あずき」という名前であることから、
白い毛の子ヤギが「しらたま」、白と黒のまだら模様が「あんころ」と名付けられました。
小屋の周辺を元気に走り回る子ヤギは、母乳を飲むなど、愛きょうを振りまいていて、
家族連れや観光客たちは触ったり、写真を撮ったりしていました。

志賀町から訪れた小学6年生の女の子は、「きょうは家族で、ドライブに来ました。
自宅で犬を飼っていて動物は大好きなので、子ヤギもすごくかわいかったです」と話していました。
2匹の子ヤギは7月末に地元のヤギを飼育する牧場に引き取られるということです。

03/25 19:21

2 : 2023/03/26(日) 08:40:30.02 ID:GamGzNo50
グエンに拐われて食われる前フリ
3 : 2023/03/26(日) 08:42:00.99 ID:EP2uIjwj0
ヤギと言えばノラとと
4 : 2023/03/26(日) 08:42:27.66 ID:Xr5o4odg0
ほら あのこが かけてくる
5 : 2023/03/26(日) 08:43:45.93 ID:uW405YLE0
ドライブ客から無理やり新聞広告を食わされそう
6 : 2023/03/26(日) 08:49:03.96 ID:4hRXeRhG0
そうして成長したら除草要員として各地に派遣されるのか
7 : 2023/03/26(日) 08:56:01.01 ID:gZK5EOaR0
>>1
ベトナム人はよ
8 : 2023/03/26(日) 09:00:15.04 ID:jfcp8Py00
透き通った日差しの中を
9 : 2023/03/26(日) 09:00:37.29 ID:oJyLxwhs0
ヤギはかわいいよなw畜産目的じゃなくペットで飼ってる人結構いる
10 : 2023/03/26(日) 09:01:52.66 ID:7aU1CixX0
なんの歌詞だったかしばらく考えたわ
15 : 2023/03/26(日) 09:08:32.61 ID:sIf/PwU80
>>10
代打の神様の応援歌だっけ?
19 : 2023/03/26(日) 09:22:54.95 ID:uA8YBJpn0
>>10
子山羊の上でアルペン踊りをさあ踊りましょ
30 : 2023/03/26(日) 10:43:43.75 ID:OGp0tlhQ0
>>10
ほら あのこが かけてくる
11 : 2023/03/26(日) 09:03:43.79 ID:ZcrYZH1e0
そのうち二足歩行して武器持ち出す
12 : 2023/03/26(日) 09:05:09.29 ID:+W5Y/wrE0
サービスエリア名物ヤギ刺しで売り出せw
13 : 2023/03/26(日) 09:07:22.65 ID:8gkn5nUe0
このあと行方不明に
14 : 2023/03/26(日) 09:08:26.26 ID:bmml69Iu0
グェンがアップしています
16 : 2023/03/26(日) 09:13:10.37 ID:iL+Z1qQg0
ヤギのことはどうでもいいがこのアナウンサーかわいいな
東京に来たら人気出そう
17 : 2023/03/26(日) 09:16:16.94 ID:NYNjE9Qp0
昔立川駅前の国有地にヤギがいたな
18 : 2023/03/26(日) 09:16:53.96 ID:A4dfIzU40
大きくなったら出荷されるのか?
20 : 2023/03/26(日) 09:23:55.14 ID:cBkqL0P70
能登かわいいよ能登
21 : 2023/03/26(日) 09:23:58.03 ID:Xn+/SbuE0
需要不明のヤギ
24 : 2023/03/26(日) 09:54:00.91 ID:7zBh2kO70
>>21
綿密な市場調査の上ヤギの配置だよ?
22 : 2023/03/26(日) 09:25:14.93 ID:OO014sUp0
2匹の子ヤギと一緒に透き通った日差しの中を
23 : 2023/03/26(日) 09:28:57.17 ID:TmAWrJT40
のと鉄道復活しろ!
25 : 2023/03/26(日) 10:09:16.18 ID:HSLln2ix0
ヤギを食べる習慣があるのはグエンと沖縄人
撲殺して鍋にされちゃうから能登の人たちは気をつけて
26 : 2023/03/26(日) 10:13:40.95 ID:iKwy+YWq0
見える
グエンに拐われ食べられる未来が!
27 : 2023/03/26(日) 10:19:29.06 ID:VDRKTVJe0
>>1
上りか下りかどっち?
28 : 2023/03/26(日) 10:22:59.91 ID:a7Z0VJrX0
ユキちゃんて呼ぶと怒るんだよな
29 : 2023/03/26(日) 10:25:14.81 ID:cYp0oyuI0
のとかわいいよ
31 : 2023/03/26(日) 11:13:51.86 ID:a3QgMQKK0
きゃわたん!!
触れ合えるのもいいね
32 : 2023/03/26(日) 11:18:07.46 ID:ymFDUmIL0
ベトナム人に注意
33 : 2023/03/26(日) 11:33:30.39 ID:Eo8F3D920
あっちゅうまに子ヤギじゃなくなるけどな
34 : 2023/03/26(日) 11:51:53.43 ID:IJRr3Gqa0
ペーターはヤギの穴に突っ込んでそう
35 : 2023/03/26(日) 12:08:41.22 ID:ozTr5MMl0
それが終わったから見始めたら「銀河の試練2200年の発進」っていう地味な話で、子供だからよく分かんなかった。

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679787589

コメント

タイトルとURLをコピーしました