
- 1 : 2023/03/25(土) 20:13:00.77 ID:6m7HUC9X0
-
がん疑いで膵臓を全摘出、病変なし判明で退院した男性が自宅で死亡…遺族が賠償提訴
大分市の大分県立病院で昨年、同市の男性(当時59歳)が、がんではなかったにもかかわらず膵臓すいぞうを全摘出した後に亡くなったのは、病院が注意義務を怠っていたことが原因として、遺族が県を相手に3300万円の損害賠償を求めて大分地裁に提訴した。第1回口頭弁論が24日、同地裁(石村智裁判長)であり、県側は請求の棄却を求めた。
訴状によると、昨年5月、男性は県立病院で膵臓がんの疑いがあると診断され、6月に膵臓を全摘出したが、手術中と術後の検査では病変はなかった。合併症によって病状が悪化したにもかかわらず退院し、11月に自宅で死亡しているのを発見された。
死因は「機能性障害に基づく内因性急死」とされ、「病理検査が先行していれば手術は行われなかった。合併症に対する厳重な管理も行わなかった」と主張している。
県立病院側は「次回以降の弁論で具体的な主張をしていく」としている。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0325/ym_230325_0691566786.html
- 2 : 2023/03/25(土) 20:13:33.91
-
いいってことよ
- 3 : 2023/03/25(土) 20:14:02.13 ID:ORp+TVid0
-
膵臓返して!(´・ω・`)
- 4 : 2023/03/25(土) 20:15:08.53 ID:MZbocHhC0
-
じゃあ何だったの?
- 39 : 2023/03/25(土) 20:25:56.69 ID:M83bFYaM0
-
>>4
知らんけど診察ミスなんだろな
医者なんて金でなれる職業よ - 5 : 2023/03/25(土) 20:15:26.26 ID:UfwhUWHd0
-
こわすぎるwww
- 6 : 2023/03/25(土) 20:15:53.24 ID:z7Ns9A5m0
-
そんなことある?
- 11 : 2023/03/25(土) 20:17:23.61 ID:UfwhUWHd0
-
>>6
癌細胞は本来みんな毎日出来ている - 22 : 2023/03/25(土) 20:20:12.09 ID:oM/nSoLv0
-
>>11
頭悪そう - 26 : 2023/03/25(土) 20:20:59.07 ID:UfwhUWHd0
-
>>22
釣れたw - 7 : 2023/03/25(土) 20:15:55.99 ID:07yi0EK80
-
膵臓がんは難しいからなあ。母親もひどい目にあってる。
- 8 : 2023/03/25(土) 20:17:14.77 ID:TyqUXF2l0
-
3300万円って、、勝訴しても減額されるよなぁ
- 20 : 2023/03/25(土) 20:19:07.98 ID:T7ePygLF0
-
>>8
日本の命は安いよなぁ - 42 : 2023/03/25(土) 20:27:34.51 ID:0RJc+LTm0
-
>>20
日本人の命は安いからな韓国人は高貴だから高いぞ
- 9 : 2023/03/25(土) 20:17:15.44 ID:mbiVYuBI0
-
死因は低血糖じゃねーの
膵臓取っちゃったらもうインスリン注射必須だろうし
酷い話だな - 10 : 2023/03/25(土) 20:17:15.55 ID:OK3ADXu30
-
僕の脾臓を返して
そんな映画あったよな
- 28 : 2023/03/25(土) 20:21:11.50 ID:KCMEC19U0
-
>>10
君の膵臓を… - 12 : 2023/03/25(土) 20:17:30.77 ID:iJj4trko0
-
はよ、AIで医者と歯医者をけせ
- 43 : 2023/03/25(土) 20:27:47.83 ID:HYL+xpSc0
-
>>12
歯科を含めた外科的な科がAIになるのはまだまだじゃない?
安全と言われようがロボットの手術は怖いわ
内科なんかは早そうだけどね - 13 : 2023/03/25(土) 20:17:31.71 ID:TwZ6/BLa0
-
つまり正常な臓器を摘出されて術後ロクな感染症対策もされないまま退院させられて亡くなったってことか?
そんなことありえるの? - 14 : 2023/03/25(土) 20:17:48.44 ID:8XxKhWms0
-
病院も経営が苦しいからな
あまり問題なくても手術しちゃう病院は結構あるから恐ろしい - 19 : 2023/03/25(土) 20:18:55.54 ID:UfwhUWHd0
-
>>14
外科医は基本切りたがりだぞ
名が売れるからな - 44 : 2023/03/25(土) 20:28:44.73 ID:MGiKMVXQ0
-
>>14
独立開業したての医者なんか腹痛の患者は片っ端から盲腸と診断して切りまくるって聞いた事があるな - 15 : 2023/03/25(土) 20:17:52.15 ID:8zYJ4xm20
-
術中の組織検査クリアしてるなら摘出をなんでやったんだよ
何見てたんだ?
摘出するかの最終確認の検査だろ? - 49 : 2023/03/25(土) 20:32:01.32 ID:HYL+xpSc0
-
>>15
膵臓がんが疑われて郭清が必要と判断したなら最初から全摘を前提でするんじゃないの?
摘出物の断端を術中の検査に出してがん細胞がなければ取り切れたと判断するから - 16 : 2023/03/25(土) 20:17:52.45 ID:oOa8FCI00
-
そんなバカな
- 17 : 2023/03/25(土) 20:18:40.28 ID:4VHKWz+y0
-
大分県立病院はこんなところ
大分県民は震えて眠れ - 18 : 2023/03/25(土) 20:18:47.45 ID:/cTbXFZw0
-
医師と弁護士は絶対信用するなよ
奴らは一般人なんぞ屁とも思ってない - 21 : 2023/03/25(土) 20:19:54.02 ID:zN4Q/8ZT0
-
こういうのって誤診だったのを患者側がわかる術ってなんなのだろうか
なにもわからないままミスも隠されて死んでいくように思えるけど - 29 : 2023/03/25(土) 20:21:32.39 ID:/vPNMQy/0
-
>>21
家の場合は病院側が教えてくれた
教えてくれただけでなにもなかったけど - 54 : 2023/03/25(土) 20:35:07.35 ID:9qCZsh710
-
>>21
死因に不審な点があれば病理解剖されるからね。
遺族が異常を感じて解剖してもらう事もあるし。 - 23 : 2023/03/25(土) 20:20:43.35 ID:qHxXKfUi0
-
医者と弁護士は
人の不幸で飯を食っているから
基本、大嘘つきだぞ
笑笑笑笑笑笑 - 24 : 2023/03/25(土) 20:20:56.40 ID:fkfL2AL/0
-
専門的な知識が無いのでわからんのだが そもそも膵臓を全摘出して生きて行けるものなの?
- 25 : 2023/03/25(土) 20:20:59.02 ID:kXsf2RBt0
-
膵臓ガンは死刑宣告だからな
- 27 : 2023/03/25(土) 20:21:09.34 ID:r95HvA2B0
-
手術前になにがあっても起こっても病院訴えませんてお品書きさせられるから泣き寝入り
- 32 : 2023/03/25(土) 20:22:30.71 ID:UfwhUWHd0
-
>>27
スゲーよな
殆どのやつは医者がミスなんてするわけないと信じこんでるけどw - 30 : 2023/03/25(土) 20:21:41.00 ID:Jy4ZaO/K0
-
身寄りがないやつはテキトーでも慰謝料請求されないよな
- 31 : 2023/03/25(土) 20:22:15.28 ID:29U/Xv570
-
がんは「病理」なのか、それとも「個人の寿命」なのか
そのあたりの社会的合意がどのラインになるのか
真剣に考えるべきだ
みんな、がんは怖いっていう漠然とした恐怖だけ感じていて
人間が必ず死んでいくという事実から目を背けている - 33 : 2023/03/25(土) 20:24:05.14 ID:PTWR5Jvi0
-
こういう公立病院はでかいだけでレベルは微妙
医師は大学病院から派遣されてるだけだし - 34 : 2023/03/25(土) 20:24:27.65 ID:OPd4SufF0
-
ガンの治療なら、高須院長に聞け
都合悪くなると何度もステージ4のガン担った上で、何度も完治してるがん治療のプロだぞ - 35 : 2023/03/25(土) 20:24:46.47 0
-
開腹手術は病理検査してからやるんじゃないの??
事前に病理検査が難しいなら開腹して組織を取って速攻で検査して手術続行の有無を判断するんじゃないの??catGPTならなんて答える?
- 36 : 2023/03/25(土) 20:24:47.94 ID:WlS1gwx00
-
せめて開けた時に気付けよヤブ医者
- 37 : 2023/03/25(土) 20:25:25.27 ID:ODCwazXk0
-
膵臓がんは前NHKのプロフェッショナルでやってたあの医者に手術してもらえば助かるんじゃないの?
- 38 : 2023/03/25(土) 20:25:41.67 ID:su9svol80
-
これで3300万円は安いな
- 41 : 2023/03/25(土) 20:26:54.42 ID:4i9mrDYQ0
-
>合併症によって病状が悪化したにもかかわらず退院
退院させられたのか患者が望んで退院したのかどっちだよ - 45 : 2023/03/25(土) 20:28:56.10 ID:PGKxbC300
-
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
- 46 : 2023/03/25(土) 20:29:26.92 ID:yyBHRI+90
-
生検もしないで癌の確定診断てどういう事よ
- 47 : 2023/03/25(土) 20:30:05.04 ID:Xvn8iEuY0
-
アミバ療法
- 48 : 2023/03/25(土) 20:31:11.54 ID:lpVeKuAh0
-
一億くらい請求してもいいレベルやろこれは
- 50 : 2023/03/25(土) 20:33:20.62 ID:LOjNzD2r0
-
マーカー入れてCT検査して、内視鏡とか穿刺で細胞取って、全摘はその後なんだろ?ふつうはさ
- 51 : 2023/03/25(土) 20:33:41.33 ID:GivVo1mv0
-
ガンなんてー言わば病院と医者のシーソーゲーム♪
- 52 : 2023/03/25(土) 20:33:58.23 ID:bLD8w9mZ0
-
疑いがあるだけで、全摘ってすごいなぁ
- 53 : 2023/03/25(土) 20:34:09.17 ID:CsM71ih40
-
> 県側は請求の棄却を求めた
裁判だから徹底的に争うものなんだろうけれど
過失も認めないに等しいスタンスやね - 56 : 2023/03/25(土) 20:37:09.10 ID:a1TrA5DU0
-
全て事前に説明されてるから訴えても勝てないよ
- 57 : 2023/03/25(土) 20:38:18.69 ID:deUltrdL0
-
いやいやいやいやこれは酷すぎる
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679742780
コメント