
- 1 : 2024/11/01(金) 21:29:01.24 ID:DJbLYV960
-
「てんや」が値上げ コメの価格高騰が理由、ご飯おかわりサービスも終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfc11079b16411ee2d0d245c3e51bb9a89faae9 - 2 : 2024/11/01(金) 21:29:09.06 ID:DJbLYV960
-
コメの価格高騰などを理由に「天丼てんや」が値上げします。
外食大手のロイヤルホールディングスは「天丼てんや」の一部商品を値上げすると発表しました。値上げは今月8日からで、看板商品の「天丼」は560円から590円になります。コメの価格高騰が理由で、およそ2年ぶりの値上げです。
値上げは空港内などを除く国内の138店舗が対象で、定食のご飯おかわり無料サービスも終了するとしています。
「天丼」の価格を巡っては2022年6月に円安による原材料価格の高騰や原油価格・物流費の上昇が理由で30円値上げし、ワンコインを超えました。その年の12月にも立て続けに30円値上げしました。 - 3 : 2024/11/01(金) 21:30:36.52 ID:IsfdJ/KW0
-
便乗値上げしやがって
2度と行かない - 4 : 2024/11/01(金) 21:30:47.95 ID:UJd+tIM50
-
終わったか
- 5 : 2024/11/01(金) 21:33:39.15 ID:1yBuQ84N0
-
飲食向けの低価格帯の米がねぇからしゃーないわ
- 6 : 2024/11/01(金) 21:33:48.95 ID:vDUntH620
-
てんやとか無いし知らんぞ
- 7 : 2024/11/01(金) 21:34:15.28 ID:PteNmljZ0
-
てんやは値上げしまくって店も潰しまくって行く機会が激減したな
- 8 : 2024/11/01(金) 21:35:01.13 ID:b8pPdYCE0
-
天丼590円?羨ましいわ
地方だと1000円 - 9 : 2024/11/01(金) 21:35:18.74 ID:ywwcspRo0
-
まあここは自民党に感謝しとこ
- 10 : 2024/11/01(金) 21:35:23.80 ID:z+bOjxzP0
-
今までご飯のお代わり無料とか知らんかったやんけ
俺損してたやんけ - 11 : 2024/11/01(金) 21:35:48.34 ID:CD75Enfe0
-
おかわり無料だったんか
教えてくれよ - 12 : 2024/11/01(金) 21:36:34.99 ID:hEWZVyHe0
-
店舗なくて草
- 13 : 2024/11/01(金) 21:36:48.94 ID:q+1Ewxgc0
-
てんやにご飯おかわり無料とかあったんだ
- 14 : 2024/11/01(金) 21:37:08.53 ID:3mOPVT7j0
-
天ぷらって値段の割に原価安くね
さつまいもの天ぷらなんて
いも1個から何個も作れる - 17 : 2024/11/01(金) 21:38:00.83 ID:jURqb+KG0
-
>>14
そもそもさつまいもの天ぷらなんか食いたくない - 34 : 2024/11/01(金) 21:44:31.65 ID:ibMx57vl0
-
>>17
美味しいのに
甘い系ならかぼちゃより美味い - 21 : 2024/11/01(金) 21:39:31.90 ID:XHXiYTLj0
-
>>14
天ぷら揚げる技術と集中力のコストだよ - 28 : 2024/11/01(金) 21:42:54.80 ID:ek+Fhbyd0
-
>>14
なら、自分でさつまいも買って切って
卵と小麦粉付けて揚げるといい。 - 33 : 2024/11/01(金) 21:44:02.13 ID:1yBuQ84N0
-
>>14
油代と光熱費忘れてる
他にも粉代にタネ保管するスペースやらなんやら色々かかるやろ - 15 : 2024/11/01(金) 21:37:14.08 ID:48/deorW0
-
二度と行かないからどうでもいいや
- 16 : 2024/11/01(金) 21:37:48.50 ID:vapXjJzE0
-
米が下がったら値下げするのか?
- 18 : 2024/11/01(金) 21:38:39.66 ID:DFDdBotP0
-
また自分でおかわりしといて残したバカでも現れたの?
- 19 : 2024/11/01(金) 21:39:07.46 ID:vDUntH620
-
ぐくったら九州にないやん
それにしてもおかわり無料知らなかったヤツ多すぎワロタw - 36 : 2024/11/01(金) 21:46:04.44 ID:ibMx57vl0
-
>>19
胃がもたれて食べられない
皆老人だから - 39 : 2024/11/01(金) 21:47:54.93 ID:vDUntH620
-
>>36
今度上京したら食べてみるわ
楽しみ - 22 : 2024/11/01(金) 21:39:33.49 ID:uyS6XCSM0
-
ピカ米なのに!?w
- 23 : 2024/11/01(金) 21:40:09.91 ID:QAVkLVe10
-
定食の選択肢は無くなったが、天丼590円はまだイケる・・・いや更にご飯減らしそうだなココ
- 24 : 2024/11/01(金) 21:41:44.26 ID:0tbF7wHK0
-
日本人の摂取カロリーがどんどん減ってくな
せめて給食だけでももっと量を増やしてあげてくれ - 25 : 2024/11/01(金) 21:42:07.40 ID:asPWo6Lg0
-
やっぱデフレ時代の方が良かった、ってなるわな。
セブンも神扱いだったし。 - 26 : 2024/11/01(金) 21:42:17.88 ID:XtX02bmE0
-
松屋が近くに移転してそこにてんやができたけど
昼は毎日並んでて松屋の時より倍は人入ってる
人多すぎてまだ食べてないのに値上げかいな - 27 : 2024/11/01(金) 21:42:28.48 ID:ZF8+YZC10
-
松のやだけが貧乏人の味方や
- 29 : 2024/11/01(金) 21:42:56.67 ID:Twh0UlMV0
-
コメの高騰を理由は便乗値上げと言われても仕方ない
他のところやってないしな
- 30 : 2024/11/01(金) 21:43:09.36 ID:s/QCS9ax0
-
てんやはかき揚げ丼しか食わねえからなあ
- 31 : 2024/11/01(金) 21:43:33.83 ID:1dBnyDLL0
-
天井になった
- 32 : 2024/11/01(金) 21:43:54.52 ID:Twh0UlMV0
-
やってることがいよいよ国鉄と変わらなくなってきた
- 35 : 2024/11/01(金) 21:45:25.21 ID:9Gkkwine0
-
米の高騰尋常じゃないもんね
んで解決したら値下げするんかね - 37 : 2024/11/01(金) 21:47:28.47 ID:tPTK3h3/0
-
ハゲデブだけがクソ必死
- 38 : 2024/11/01(金) 21:47:42.57 ID:k2D9DAEP0
-
近所潰れてずっと行ってねえな
- 40 : 2024/11/01(金) 21:49:35.31 ID:XfP4XRpk0
-
天丼のご飯おかわりはないのか?
- 41 : 2024/11/01(金) 21:51:02.26 ID:ghJT9inp0
-
外食産業は淘汰されればいいよ
努力してない店・企業は多すぎる - 42 : 2024/11/01(金) 21:52:48.51 ID:mePDGXN+0
-
松のやがあるからいい
- 43 : 2024/11/01(金) 21:53:01.05 ID:zuPx2FZ70
-
さやいんげんが一本増えてるとか無理ですか
コメント