
- 1 : 2023/03/23(木) 17:14:11.08 ID:8fNombVl0
-
「大江戸ビール祭り2023春」東京・有明ガーデンで、国内外のクラフトビールが集結&入場無料
https://www.fashion-press.net/news/101236 - 2 : 2023/03/23(木) 17:14:42.47 ID:3FpcrTub0
-
若者に人気らしいな
- 3 : 2023/03/23(木) 17:14:47.08 ID:CtzlGf9t0
-
とりあえずクラフトつけとけという風潮
- 27 : 2023/03/23(木) 17:59:55.37 ID:40i2QI9Vd
-
>>3
クラフト安倍晋三 - 4 : 2023/03/23(木) 17:15:38.82 ID:uZxACDk50
-
コーラよりまし
- 5 : 2023/03/23(木) 17:16:25.51 ID:9cVtDp+z0
-
美味いかというより自分の好みに合ったものを探す方向だと思う
- 6 : 2023/03/23(木) 17:19:31.44 ID:QuUP0XOpM
-
大手の缶ビールよりは美味しいよ
- 7 : 2023/03/23(木) 17:19:49.27 ID:VulKSHNhM
-
密造したらええやん、どうせ暇人やろ
- 8 : 2023/03/23(木) 17:20:12.82 ID:+ESDHDZp0
-
来月monkishが来るぞ
- 9 : 2023/03/23(木) 17:20:31.94 ID:Goz4Aagx0
-
IPAだらけ
- 10 : 2023/03/23(木) 17:21:58.56 ID:rONxLJL46
-
まずビール自体まずい
- 11 : 2023/03/23(木) 17:22:00.17 ID:ePPG+pXq0
-
酒全然飲めないんだけどベルギーのビールがかなりうまいと嫌儲で熱く推してる人がいてそれは飲んでみたくなったな
- 12 : 2023/03/23(木) 17:25:23.39 ID:K09GETpoa
-
ヴァイツェンも飲みやすくて美味しいよ
- 13 : 2023/03/23(木) 17:26:47.64 ID:5gVoGr96M
-
クラフトビール「素人のおっさんが中古の設備だけ調達して作られました。実は大半が発泡酒だけど高いです」
日夜研究してるメーカービールに敵うわけない
- 19 : 2023/03/23(木) 17:45:29.49 ID:fgh9uQ6fp
-
>>13
メーカービールは1缶200円台に抑える努力もあるからな
クラフトビールなら500円とかでも許される - 14 : 2023/03/23(木) 17:27:34.78 ID:eVOf+HkT0
-
銀河高原ビールを信じろ
- 30 : 2023/03/23(木) 18:07:31.74 ID:UYJyPghBa
-
>>14
あれ何か味変わってね? - 15 : 2023/03/23(木) 17:29:34.91 ID:LpZq+UDx0
-
シュワシュワお酒って簡単に作れるもんだな
どぶろく作ってみたけどアルコールと炭酸が同時にできる
これにホップとか苦味入れりゃもうビールだろこれ - 16 : 2023/03/23(木) 17:30:08.49 ID:EvE/8Zkt0
-
でもオレたちが作ると違法なんだよな
- 17 : 2023/03/23(木) 17:30:26.98 ID:wq0Dw4USa
-
美味いけど本麒麟も美味い
- 18 : 2023/03/23(木) 17:34:58.98 ID:XE6UoJ5G0
-
味がどれも全然違う。好みのを見つける宝探し感覚の方が楽しいと思った。
- 20 : 2023/03/23(木) 17:48:39.33 ID:ceXMuUqn0
-
クラフトビールの9割は不味いよ
そらメーカーが何億かけて作ったビールに勝てるわけない - 21 : 2023/03/23(木) 17:50:35.20 ID:iDMWM8L3a
-
キリンが出してるクラフトビールのスプリングバレーは美味しかったな
まあキリンだからな - 22 : 2023/03/23(木) 17:52:00.72 ID:puJD5Esx0
-
ビールは知らんけど俺はスーパードライって評判の悪い飲み物が好き
- 23 : 2023/03/23(木) 17:52:12.92 ID:ilVBLZF80
-
泡はあまりたてず、冷やしすぎない方がいい
- 24 : 2023/03/23(木) 17:53:05.30 ID:7aY4TmZUd
-
コリアンダーとか入っているヤツはマズい
- 25 : 2023/03/23(木) 17:54:20.03 ID:+ESDHDZp0
-
大昔の地ビールブームの頃よりはレベル高いんだが?
- 26 : 2023/03/23(木) 17:57:31.97 ID:045jF9+Ca
-
麦汁は上手い
発酵させるんじゃないぞ - 28 : 2023/03/23(木) 18:02:45.21 ID:UVfNNagC0
-
僕はサンショウエールちゃん!!
- 29 : 2023/03/23(木) 18:03:59.46 ID:E2sKs7xWM
-
ピルスナーが世界で一番飲まれていると言う現実
- 31 : 2023/03/23(木) 18:08:09.66 ID:Sm6KHi0h0
-
ビール苦手なら多分ダメ
スプリングバレーというのがうまいというので飲んでみたが濃いんだよな
親用に買ったのを味見しただけだけど
親はすぐ飲んでしまったのでビール好きには合うというのは分かったが - 32 : 2023/03/23(木) 18:10:38.88 ID:zqQZ+91v0
-
ハマると酒代がえらいことになるから飲まないほうが良いぞ
大手のピルスの2倍、3倍の値段がザラだからな
そしてもう戻れなくなる
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679559251
コメント