- 1 : 2020/06/16(火) 22:59:06.24 ID:k5wla+Ih9
-
厚生労働省は16日、新型コロナウイルス感染拡大に関連した解雇や雇い止めは見込みを含めて12日時点で2万4660人と発表した。正社員と非正規労働者の雇用形態別に集計を始めた5月25日以降では、1万2748人のうち非正規労働者が6944人で54%を占めた。
パートや契約社員といった非正規労働者の働く人に占める割合は36%。新型コロナの感染拡大で企業業績が悪化する中、非正規労働者が「雇用の調整弁」とされている実態が浮き彫りになった。
厚労省が2月から、各地の労働局やハローワークに相談があった事業所の報告に基づき集計した。今月5日時点より全体で3727人増えた。東京新聞 2020年06月16日 20時22分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35921 - 3 : 2020/06/16(火) 23:00:04.98 ID:f28RR3bD0
- 2get
- 4 : 2020/06/16(火) 23:00:06.69 ID:EdX4zNmJ0
- 大したことないな
- 5 : 2020/06/16(火) 23:00:07.55 ID:b/uqdjoY0
- 竹中平蔵パソナ
- 6 : 2020/06/16(火) 23:00:07.63 ID:8s5+8+4v0
- もう失うものは何もないし
あとは売国奴を56すだけ - 8 : 2020/06/16(火) 23:00:15.18 ID:iimEj33I0
- イノベーションしてんな
- 9 : 2020/06/16(火) 23:00:25.20 ID:zNJRrgAn0
- 混沌よ来たれ…
- 10 : 2020/06/16(火) 23:00:49.94 ID:U6TJuFAn0
- そのための非正規だろ
- 11 : 2020/06/16(火) 23:02:01.60 ID:42yFgHkd0
- >>10
これ
非正規ってそんなもんよな - 12 : 2020/06/16(火) 23:02:05.51 ID:1Q9PEfAB0
- 非正規は自己責任だろ
- 15 : 2020/06/16(火) 23:03:02.51 ID:1ch9m/xF0
- >>12
非正規に殺されるのもな - 13 : 2020/06/16(火) 23:02:35.41 ID:2YySRSI20
- そのための非正規雇用でしょ
- 16 : 2020/06/16(火) 23:03:16.67 ID:U45vI6TG0
- 非正規が嫌なら正社員で働いてればよかったのにね。
こんなの自己責任で甘えだよ。
努力と知恵が足りない結果。 - 17 : 2020/06/16(火) 23:03:18.05 ID:sEneD7gW0
- 解雇は少なくて
ほとんどが雇い止めだろ6月末がさらに増えるわ
3か月の期間終わるからな
そこ超えた人は大丈夫だ - 18 : 2020/06/16(火) 23:03:20.86 ID:HC26vUOK0
- 小泉竹中が構造改革でどれだけの非正規を産み出して殺してきたの
- 19 : 2020/06/16(火) 23:03:32.00 ID:+k+Oj1HC0
- 非正規54%正規46%ならそんなに差が無いような
- 20 : 2020/06/16(火) 23:03:34.49 ID:tdUpUhM40
- 竹中平蔵
- 21 : 2020/06/16(火) 23:03:57.66 ID:SiLZrHQB0
- 自業自得やな
たかだか国からは10万給付だもんなオワコン日本だよまったく - 22 : 2020/06/16(火) 23:04:25.60 ID:WxmajSRi0
- え?
正規が46%?多くね? - 23 : 2020/06/16(火) 23:04:51.30 ID:sEneD7gW0
- むしろ46%も正規がいるのか
日程的に非正規はまだということかな
- 24 : 2020/06/16(火) 23:04:51.82 ID:10yGPC0X0
- アベノカイコ
- 25 : 2020/06/16(火) 23:05:05.56 ID:U45vI6TG0
- 非正規なんて奴隷だしどうでもいいよ。
子育てしてる社員だけをなんとか守るのが会社の義務だ。 - 28 : 2020/06/16(火) 23:06:01.86 ID:C5F4qxmE0
- >>25
そんな義務あるのか? - 26 : 2020/06/16(火) 23:05:33.14 ID:A83OHXcK0
- これが氷河期の末路か。
ま、俺は一緒にされたくないけど。
00年卒だが人並みに頑張って年収もなんとか千万円単位まで届いたしね。
ごく当たり前の努力すらできなかったチンカスが20年後に苦しんでるのはまさにアリとキリギリスを地で行ってて草しかないわ。
自業自得だよな、世間の人は別に落ちこぼれ氷河期のような面汚しに同情しなくていいと思うよ。 - 27 : 2020/06/16(火) 23:05:59.16 ID:rHwRvr2M0
- なんか思ってたより全然大したことないよな
- 29 : 2020/06/16(火) 23:06:06.25 ID:N2CdFWHt0
- 雇用の安全弁を今作動してなにが悪いのさ
コロナ解雇、非正規が54% 全体で2万5千人に迫る、厚労省

コメント