【コロナ禍】 住まい失った人にホテルの部屋を無償提供 東京都

1 : 2020/12/23(水) 07:50:11.44 ID:DFFHnxRU9

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で仕事がなくなるなどして住まいを失った人に対し、東京都は年末年始にビジネスホテルの部屋を、無償で提供する取り組みを始めました。
都がビジネスホテルの部屋を無償で提供するのは、21日から来月19日までの間で、区や市の福祉事務所や自立相談支援機関の窓口とも連携して、仕事がなくなるなどして住まいを失った人に対して、宿泊先を紹介します。

このうち新宿・歌舞伎町にある都の相談窓口には、21日午前中から行き場のない人たちからの電話が相次いでいました。

都は緊急事態宣言が出された時期にも、ビジネスホテルを提供する取り組みを行い、4月から6月までの間に、延べ1250人ほどが利用したということです。

東京都地域福祉課の畑中和夫課長は「コロナ禍の年末年始で、日払いや飲食業の仕事などがいつも以上に減り、不安な思いをする方が多いと思います。ぜひ遠慮なく相談してください」と話していました。

都は年末の今月29日、30日、それに年始の来月2日にも臨時で窓口を開くほか、電話でも相談を受け付けています。

電話番号はフリーダイヤルの0120-874-225、女性専用の番号は、0120-874-505です。

NHK NEWS WEB  2020年12月21日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201221/amp/k10012775541000.html

2 : 2020/12/23(水) 07:50:54.08 ID:w0TSNDT20
俺の部屋もゴミ屋敷だからホテル行くわ
3 : 2020/12/23(水) 07:52:24.13 ID:WK5mjgFR0
コロナの巣
4 : 2020/12/23(水) 07:52:34.19 ID:yCCe7Ey40
年越しコロナ部屋
5 : 2020/12/23(水) 07:53:51.43 ID:EQuzAPQG0
居酒屋で食事と酒とコンパニオンも提供しなきゃ
6 : 2020/12/23(水) 07:54:02.48 ID:AmLoolWd0
日本は新自由主義で、自己責任の国なんだから、そんな救済するべきじゃないだろ。
9 : 2020/12/23(水) 07:57:02.30 ID:EwDeFLXQ0
>>6
自助と自己責任の国だからな(上級除く)
11 : 2020/12/23(水) 08:02:52.11 ID:iRPXIll20
>>6
キチゲェが自己責任
なら税金いらんやん
殺されても自己責任www
医療崩壊も自己責任www
自己責任ってバカすぎるだろwww
7 : 2020/12/23(水) 07:54:26.04 ID:c1yfnM6r0
冬の間は死者出るからね
8 : 2020/12/23(水) 07:56:48.40 ID:IildcH1b0
俺もホテル泊まりたいんだが
丸の内のフォーシーズンズホテルで我慢するよ
17 : 2020/12/23(水) 08:07:36.61 ID:WL3qDpLs0
>>8
あそこは鉄道マニアにとっても穴場なんだよな
東京駅のホームが良く見えるから
宿泊料高いけど
10 : 2020/12/23(水) 07:57:36.57 ID:gBGh7M4z0
食い物は?
13 : 2020/12/23(水) 08:03:35.58 ID:JuTXJvua0
これ普通に家があるやつも悪用しそうだよな
その手の輩をどうやって見破るのか
14 : 2020/12/23(水) 08:04:26.04 ID:BUQ0sXZJ0
中華ウイルスで当分観光客は戻ってこないし
そのままシェルターとして活用すればいい
15 : 2020/12/23(水) 08:04:40.16 ID:K2hea8Mb0
なぜ未だに東京にこだわる?
18 : 2020/12/23(水) 08:07:54.16 ID:AxLOXh7r0
>>15
地方都市で(特に寒い地方や雪深い地方)野宿生活は難しい
東京はセーフティーネットも手厚い
16 : 2020/12/23(水) 08:06:50.62 ID:VZN1IToT0
俺もホテル暮らししたい
19 : 2020/12/23(水) 08:12:41.10 ID:uiIa6Q+F0
朝食バイキングつくの?
20 : 2020/12/23(水) 08:13:13.48 ID:GqjrB/sF0
家なくなっても実家に帰れないやつはプライドだろ。たんかきって上京したのに親に今の姿知られたくないもんな
21 : 2020/12/23(水) 08:17:05.94 ID:4VqIxK3e0
東京に乞食とホームレス大量に生まれたのか?
22 : 2020/12/23(水) 08:24:22.95 ID:lwEHVXGk0
住まいを失った証明はどうやってするの?
24 : 2020/12/23(水) 08:34:04.57 ID:iq2LYhLX0
これは良い派遣村対策
25 : 2020/12/23(水) 08:35:50.23 ID:F5xpzedC0
>>1
これやらない方がいい
以前これと同じこと震災の時にやったら、無料もしくは格安の生活がやめられない人が続出して
東北民がホテルや貸し出した都心マンションから出て行かずトラブル続発したやつ
26 : 2020/12/23(水) 08:38:31.23 ID:PHxvTYnR0
氷河期のクズどもは無人島に送って屋根なし柵で囲って糞でも食わせて 石を投げつけ罵声を浴びで笑いもの見世物にすればいい “これは生ごみという名のクズです” ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
28 : 2020/12/23(水) 09:16:44.21 ID:mfRbLNEW0
>>26
氷河期は色々乗り越えまくってるから逆に逞しい奴が多いよ
27 : 2020/12/23(水) 09:14:59.80 ID:43riH84s0
ネカフェ開放すれば良くね?
29 : 2020/12/23(水) 10:33:14.11 ID:Jmp/0/QK0
老人になれば1日テレビ見てるだけで月収20万やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました