お前ら、最近眼がかゆいだろ。それ花粉症じゃないから。眼に住むマツゲダニの恐怖。

1 : 2023/03/06(月) 18:26:14.04 ID:3Nin/Gcg0

目のかゆみ・ごろつき 原因は花粉ではなく“まつげダニ”? 対策は…

https://news.yahoo.co.jp/articles/e372248497241373947df297990cdb087883e17c

レス1番のサムネイル画像

5 : 2023/03/06(月) 18:30:04.35 ID:o2Xn4bMK0
去年使ったマモルームがまだ残ってるからオンするわ
6 : 2023/03/06(月) 18:31:29.67 ID:bJuG/UP70
普通の二重だったのに
右まぶたの線の下側がよく腫れるせいで
ズレ二重で固定されちゃってイライラする
7 : 2023/03/06(月) 18:32:30.59 ID:I4+ls1gw0
痒くない
8 : 2023/03/06(月) 18:34:19.40 ID:UunhJ1WX0
それより足の指の間が、痒くて、痒くて、痒くて、痒くて!!!!
9 : 2023/03/06(月) 18:34:36.06 ID:iT3xyhrR0
外に出ない日は痒く無いから花粉
10 : 2023/03/06(月) 18:34:49.35 ID:tFVaSQsS0
ニュースかと思わせて最後まつげシャンプーの宣伝やんけ
13 : 2023/03/06(月) 18:46:04.94 ID:bd/wOMrx0
>>10
目のシャンプー医者もくれるぞ
11 : 2023/03/06(月) 18:35:19.93 ID:w6svLwcu0
ネオメトロールEE軟膏塗っとけ
12 : 2023/03/06(月) 18:36:50.37 ID:u8AC6mPi0
目が痒いに加えて水鼻が出るからなぁ……
14 : 2023/03/06(月) 18:55:39.82 ID:CnXQr7zd0
アナル舐めたらアカン
15 : 2023/03/06(月) 18:59:58.63 ID:mSgxS5C20
人間の肌にもダニは住んでいてお互い良い関係だから問題ない
反対にダニに寄生されないと人間は生きて行けないから本当に不思議
16 : 2023/03/06(月) 19:02:24.55 ID:uwrhSwUX0
これは 葉の汁を吸うアブラムシ
17 : 2023/03/06(月) 19:05:37.41 ID:rtAidHHl0
ちゃんとアイボンで目洗ってんのかよ
18 : 2023/03/06(月) 19:08:06.77 ID:HYR3U61l0
寒暖差アレルギーとかもだけど
だったら他の時期も痒いだろっての
19 : 2023/03/06(月) 19:14:32.79 ID:0+Y6kYla0
隣の爺さんに
同性にペロペロ舐めてもらうと治るって聞いた
知らんけど
20 : 2023/03/06(月) 19:23:41.99 ID:aiYLrSKE0
最後の商品を売りつけるための宣伝
人間の顔にダニは居るから別にどうという事も無い
22 : 2023/03/06(月) 19:53:56.77 ID:vlFj0c7V0
昔何かの文献で目の中にミジンコ飼ってる奴がいた
23 : 2023/03/06(月) 20:03:55.90 ID:bIIZ3QaJ0
女限定じゃね?
男は睫毛短いし
24 : 2023/03/06(月) 20:23:14.31 ID:uz5xRjf+0
顔にも住んでるからな
26 : 2023/03/06(月) 21:00:01.35 ID:c341sSdw0
そんなの絶対無いから恐怖煽んなよ
27 : 2023/03/06(月) 21:07:05.83 ID:nbToHECq0
>>1
静にしなよ。刺すよ、56すよ
28 : 2023/03/06(月) 21:16:54.17 ID:5xdBDhSk0
半年くらい目がコロコロ痛くて眼科にも行ったけど異常なしだったな
ダニ検査はしてくれたんかなあ
ダニねえ
怪しいよなあ
29 : 2023/03/06(月) 21:17:09.72 ID:5xdBDhSk0
痒くはないな
30 : 2023/03/06(月) 21:19:48.19 ID:BhgeIqWw0
モーホー虫
31 : 2023/03/06(月) 21:29:27.30 ID:y3Iw8RbK0
キンタマは年中むず痒かったが痒み止めクリーム塗り出したら収まったわ
お前らも塗れよ
ボリボリ掻いたらキンタマが粉吹きイモになったからな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678094774

コメント

タイトルとURLをコピーしました