声優人気がオワコン化した原因ってコレだよな?

サムネイル
1 : 2023/03/03(金) 09:51:27.65 ID:IS7kH0U900303
加藤純一や壱百満天原サロメらの配信でトレンド化 「ダンガンロンパ」シリーズに集まる注目と気になる今後の展開
https://realsound.jp/tech/2023/02/post-1266831.html
直近では、実況・配信界隈の動きに後押しされてか、
Steamの売上ランキング上位に
『ダンガンロンパ』シリーズの各作品が食い込む現象も。
リリースから長い時間が経過したタイトルがチャートを賑わすのは異例のことだ。

↑キヨや加藤純一とかのゲーム実況主に客を奪われた

2 : 2023/03/03(金) 09:52:07.19 ID:IS7kH0U900303
TOP4の東京ドームイベントの倍率も40倍だったらしい
最早声優系のイベントやライブじゃ太刀打ちできない存在になった
3 : 2023/03/03(金) 09:52:28.82 ID:tvrMSiXe00303
すいせいガ●ジ
5 : 2023/03/03(金) 09:53:04.05 ID:IS7kH0U900303
>>3
何よ、謎のその造語は?
4 : 2023/03/03(金) 09:52:41.24 ID:IS7kH0U900303
ぶっちゃけ、声優ブーム全盛期ですら東京ドーム完売はなかったもんな
水樹ですら埋めきれなかった
6 : 2023/03/03(金) 09:53:23.33 ID:V4HZpF+400303
結婚しまくるからアホくさくなった
9 : 2023/03/03(金) 09:55:01.98 ID:IS7kH0U900303
>>6
そっち系はコンカフェや地下アイドルの方が
コスパ良いって気が付いたんだろう
声優ライブのチケット代でコンカフェで2回遊べるからな
7 : 2023/03/03(金) 09:53:56.35 ID:IS7kH0U900303
かくいうこの俺も声優ブームの生き字引的な存在だが
声優ってマジで人気終わった感が凄いわ
かつてはネットの王様だったのに
今じゃツイッターですら話題にならないし
8 : 2023/03/03(金) 09:54:05.50 ID:tvrMSiXe00303
声優オワコン連呼のV豚の事な
11 : 2023/03/03(金) 09:55:29.35 ID:IS7kH0U900303
>>8
そういう人、このスレにいる?
君、見えない敵と戦いすぎやで
10 : 2023/03/03(金) 09:55:06.20 ID:tvrMSiXe00303
V豚ってさ、Vスレつくっても人気ないからスレすぐ落ちるので
結局声優スレに寄生してくるんだよね
12 : 2023/03/03(金) 09:56:25.45 ID:IS7kH0U900303
>>10
君、大丈夫かいな
俺も星街すいせいくらいは知っているが
曲を数曲聴いたことがある程度やで

最近はヴァウンディ派だし

13 : 2023/03/03(金) 09:57:16.14 ID:IS7kH0U900303
まとめサイトで声ラジ番組が
次々に打ち切られているみたいなニュースも見たが
やっぱりみんな声優に興味なくなっている感じよな
14 : 2023/03/03(金) 09:58:20.37 ID:IS7kH0U900303
声優ラジオって今や存在しないレベルで
オタク界隈の話題に上がることなくなったもんな
州崎西が最後の輝きか
アレも相当前だしな
まだスイッチとか出る前の話だろ
15 : 2023/03/03(金) 09:58:37.92 ID:pT1/ZtaY00303
単純に作品の質が先細りしたからやろ
原作食い潰したのと同時に声優が飽和状態になったんや
需要と供給バランスが崩れた
20 : 2023/03/03(金) 10:01:32.51 ID:IS7kH0U900303
>>15
声豚ってよくそういうこちいうが
別にアニメ人気は低迷してないだろ
なろうも相変わらず人気だし
むしろ糞みたいなアイドルアニメやきらら系アニメ全盛期の方が地獄だったわ
24 : 2023/03/03(金) 10:03:44.13 ID:IS7kH0U900303
>>15
まぁ、声優がアニメやゲームにフリーライドしてなんぼってことを
声豚も理解した部分は成長したな
本人たちが魅力あるわけじゃないから
ブームが終わればそんなもんなんだろう

本人たちに魅力あるなら芸能人として成功して
声優界まで都落ちして来ないもんな

26 : 2023/03/03(金) 10:04:54.97 ID:GUZNcD6s00303
>>24
声優なりたくてなってる層が大半やろ
29 : 2023/03/03(金) 10:06:18.63 ID:IS7kH0U900303
>>26
近年は売れない芸能人やアイドル崩ればかりじゃん
承認欲求強すぎてゲップが出るよ
16 : 2023/03/03(金) 09:59:08.52 ID:IaX/VX/ia0303
声優側がアイドル扱いされるの嫌がったからやないか? やれ同級生は結婚して子供産んでるだのどうしてこうなっちゃったんだろうとかTwitterで愚痴ってたやん
18 : 2023/03/03(金) 10:00:35.19 ID:IS7kH0U900303
>>16
そうけ?
むしろうんざりするほどアニメやゲームにフリーライドして来て
アタシアタシやっている奴ばかりじゃ?
そういうのも嫌でオタクがどんどん離れているのもあるな
17 : 2023/03/03(金) 09:59:35.37 ID:IS7kH0U900303
正直、さんまの番組に
サイゲ枠で声優が出ているらしいが
興味ないから見る気もせんし
19 : 2023/03/03(金) 10:01:16.74 ID:quFnofFG00303
さろーめ最近落ち目って聞いたけどダンロン評判ええんや
21 : 2023/03/03(金) 10:02:20.34 ID:IS7kH0U900303
>>19
ぶっちゃけ、純とかのおかげだろ
ダンロン復活は
22 : 2023/03/03(金) 10:02:45.25 ID:nDv9qDI900303
ふつうにアニメがつまらなく見なくなったからやろ
本当に声優だけ追いかけてたようなのは極僅かだし
25 : 2023/03/03(金) 10:04:18.48 ID:IS7kH0U900303
>>22
正直、2010年代は地獄だったが
最近のアニメは復活しているだろ
23 : 2023/03/03(金) 10:03:38.38 ID:DVjcPR3gd0303
すいちゃんはー?
27 : 2023/03/03(金) 10:05:20.57 ID:rq3+XXykM0303
えみつんだろ
28 : 2023/03/03(金) 10:05:29.27 ID:IS7kH0U900303
ここで俺に文句を言っている声豚たちは
一体誰のファンなのよ?
声豚たちだって正直声優に興味なくなっているんじゃ?
30 : 2023/03/03(金) 10:06:59.09 ID:lpsi711L00303
ヤバすぎやろ・・・
31 : 2023/03/03(金) 10:07:07.95 ID:IS7kH0U900303
声優系ライブやイベントの衰退ぶりはマジでエゲつないで
アイドルブームの終焉と共に一気に陰りが見えた
32 : 2023/03/03(金) 10:07:39.23 ID:KVZDyjXh00303
結婚ラッシュやろ。目が覚めたんや
33 : 2023/03/03(金) 10:08:41.41 ID:IS7kH0U900303
>>32
坂道とかはまだオタクに人気じゃん
一般人気は死んだが
34 : 2023/03/03(金) 10:09:35.28 ID:1sM/+X2C00303
新田恵海のせいやろ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677804687

コメント

タイトルとURLをコピーしました