
- 1 : 2023/03/01(水) 08:32:36.58 ID:Shbpj3DN0
-
すでに知らずに食っている模様
アミノ酸、その他の原材料、動物由来たんぱく質、コオロギパウダーのいずれか
現行法だと特定原材料7品目に含まれないので表示義務が無い
- 2 : 2023/03/01(水) 08:32:54.55 ID:Shbpj3DN0
-
安心だな!
- 3 : 2023/03/01(水) 08:34:28.35 ID:+7tr9+Da0
-
これはだめ
- 4 : 2023/03/01(水) 08:35:56.48 ID:cCd2P96Y0
-
できるだけ手作りだな
価格も高いし手作りでうまくやろう
流石に寿司には混入できないから寿司くらいは安心して食うか - 11 : 2023/03/01(水) 08:41:05.19 ID:ghcZiZKw0
-
>>4
寿司はスプレーされっからな - 12 : 2023/03/01(水) 08:41:17.98 ID:obRdXIMq0
-
>>4
醤油は大丈夫なのか? - 15 : 2023/03/01(水) 08:49:18.10 ID:cCd2P96Y0
-
>>12
まあ醤油くらいはいいわ
よくないけど、丸大豆100%とかのやつならいいだろ - 19 : 2023/03/01(水) 08:54:42.76 ID:qk4aK1cl0
-
>>15
スナック菓子や麺類スープの原料にされたら
表示はただの醤油で区別がつかなくなるだろうな。 - 32 : 2023/03/01(水) 09:09:39.71 ID:237bYT6D0
-
>>12
醤油の原材料は髪の毛だから大丈夫! - 16 : 2023/03/01(水) 08:52:18.71 ID:MxF3elf50
-
>>4
養殖魚の餌にコオロギってありだよな - 21 : 2023/03/01(水) 08:55:27.62 ID:nShfh1Ez0
-
>>4
サビのように、コオロギペーストをネタとシャリの間に塗ったくるようになると思うwwww
- 30 : 2023/03/01(水) 09:07:25.55 ID:38KvQmdT0
-
>>4
人間て死ぬまでにコオロギ2匹くらい食ってんだって、知らない間にな
コオロギうめえええw - 5 : 2023/03/01(水) 08:35:56.52 ID:MRSgVm6R0
-
コオロギ養殖ってコテいたけど先見の明あったのか
- 6 : 2023/03/01(水) 08:37:32.19 ID:iAF1wcnZ0
-
>>5
あれはペットの餌用じゃ - 7 : 2023/03/01(水) 08:38:50.87 ID:CTB+t0rP0
-
中国からの動物由来たんぱく質の輸入に反対します
またアミノ酸、その他の原材料、動物由来たんぱく質、コオロギパウダー食に抗議します - 9 : 2023/03/01(水) 08:39:36.56 ID:cCd2P96Y0
-
もしかして:プロテイン
- 10 : 2023/03/01(水) 08:40:42.53 ID:3bHGhvs90
-
当然:プロテイン
- 13 : 2023/03/01(水) 08:43:42.64 ID:AvNqOff70
-
コウロギ推しなんなん?
- 17 : 2023/03/01(水) 08:53:22.22 ID:OJmtmi+v0
-
コスト考えたら今の段階じゃありえんのわかるけど
最近のν速のコオロギブームに浸ってる人の中には本気にする奴もいそう - 25 : 2023/03/01(水) 08:56:49.70 ID:rPMIs2yq0
-
>>17
馬鹿だな
補助金出てるのに - 29 : 2023/03/01(水) 09:05:07.68 ID:OJmtmi+v0
-
>>25
いたw - 18 : 2023/03/01(水) 08:54:09.31 ID:aalKIN8U0
-
醤油って 髪の毛から作るんだろ?
- 22 : 2023/03/01(水) 08:55:32.73 ID:YUcVQTro0
-
カップヌードルPROが怪しいと思ってる
- 23 : 2023/03/01(水) 08:56:13.45 ID:rPMIs2yq0
-
カップヌードルは確実にコオロギいれてくるわ
- 24 : 2023/03/01(水) 08:56:26.00 ID:rPMIs2yq0
-
補助金で底辺の食い物にいれてくる
- 26 : 2023/03/01(水) 08:56:55.73 ID:DEfO/pNU0
-
これ以上寿命長く成られても困るだけだから
今の内から毒喰っとけよって話だろ。せれがエコで世界平和につながるんだから。 - 27 : 2023/03/01(水) 09:00:27.54 ID:eWqZUZnk0
-
もしかして甲殻類アレルギーの俺が腹痛を起こした辛ラーメン(´・ω・`)?
- 28 : 2023/03/01(水) 09:03:43.18 ID:GWn+yJIo0
-
まあエビもコオロギも見た目変わらんやろ…
- 31 : 2023/03/01(水) 09:09:17.44 ID:EsAwzNwE0
-
イモムシ系よりは抵抗少ないかな…
- 33 : 2023/03/01(水) 09:09:59.10 ID:TnXrqXSU0
-
フグですら意地でも食べ続けてきた日本人が虫は手付かずなんだからフグ毒よりやばい何かがあると思った方がいい
食害が起きても誰も助けてくれないぞ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677627156
コメント