ひろゆき「chatGPT持ち上げてるやつ馬鹿ですw何の面白みも感じない」

サムネイル
1 : 2023/02/26(日) 09:47:06.38 ID:QWRngTbY0
ひろゆき@hirox246
今のchatGPTはそこまで面白味を感じないけど、知識として、Googleの出来ることを超えることはないからというのを↓を見て気づいた。
返答は、ボケて(bokete)のがおもろい
3 : 2023/02/26(日) 09:47:19.23 ID:QWRngTbY0
勝ったな
4 : 2023/02/26(日) 09:47:31.31 ID:0hyoZcmX0
ひろゆきの上位互換やろ
5 : 2023/02/26(日) 09:47:32.23 ID:QWRngTbY0
関連株買い漁ろう
12 : 2023/02/26(日) 09:48:35.24 ID:A/Yp18Jnd
>>5
もうとっくに上がってるけど
19 : 2023/02/26(日) 09:50:49.13 ID:QWRngTbY0
>>12
とっくに上がってるけど(ニチャァ
みんな知ってることなのに何故かひけらかしたい弱者男性仕草
39 : 2023/02/26(日) 09:58:05.59 ID:A/Yp18Jnd
>>19
お前はひろゆきが否定したらすでに上がってる関連株更に上がると思ってんの?
42 : 2023/02/26(日) 09:59:07.96 ID:N84VFpYt0
>>39
うん
43 : 2023/02/26(日) 09:59:26.36 ID:QWRngTbY0
>>39,41
お前人間向いてないよ
51 : 2023/02/26(日) 10:03:29.66 ID:A/Yp18Jnd
>>43
マジでなんでこんなんでキレるんや
ひろゆきの反対いくだけで絶対正しいと思ってるのって信者となんも変わらんやろと思っただけや
41 : 2023/02/26(日) 09:58:35.83 ID:ry16wIO/0
>>19
君の負けや
7 : 2023/02/26(日) 09:47:42.76 ID:2riGz35b0
これすぐエラー出て全然使えん
8 : 2023/02/26(日) 09:48:08.70 ID:bC1Vux2I0
ワイは文章の読みやすさに着目して、添削してもらってるわ
9 : 2023/02/26(日) 09:48:09.75 ID:76Fz7sLA0
chatgptが論理的なせいでひろゆきを再現できなかった話すき
10 : 2023/02/26(日) 09:48:16.20 ID:HBMewjHq0
ライバルみたいなもんやしな
11 : 2023/02/26(日) 09:48:20.75 ID:QWRngTbY0
ひろゆきのお墨付き貰ったやん
13 : 2023/02/26(日) 09:48:46.64 ID:fnBZx2eTa
ひろゆきよりはオモロいこと言うからしゃーない
14 : 2023/02/26(日) 09:49:11.74 ID:8yxLXhH30
キャラかぶってるからな
15 : 2023/02/26(日) 09:49:17.65 ID:HU00/tHB0
適当に文作ってもらえるから考えなくてええわ
会社の稟議書通せるようになったら有料でも使いたいわ
17 : 2023/02/26(日) 09:49:40.20 ID:sV+z20vn0
なんでみんなGoogleで検索したら分かりそうなことひろゆきに聞いてんの?
33 : 2023/02/26(日) 09:56:18.69 ID:m190Ehct0
>>17
ひろゆき、AIだった
18 : 2023/02/26(日) 09:49:59.02 ID:chd1Wv7Z0
ファンタジー小説に使えそうなオリジナルの鉱石の名前とか、言うほどGoogleに聞けば分かるか?
20 : 2023/02/26(日) 09:51:15.29 ID:o6m+rtrS0
chatGPTで遊んでる人はクソアホAIとのお話を楽しんでるだけやろ
21 : 2023/02/26(日) 09:51:15.70 ID:N84VFpYt0
ひろゆきが否定するってことはこれはchatGPTは覇権やな
22 : 2023/02/26(日) 09:51:30.24 ID:1DHNCInC0
ひろゆきより真実話してる割合多そう
26 : 2023/02/26(日) 09:52:18.46 ID:QWRngTbY0
>>22
ひろゆきとかいう人間よりはまともに真実をインプットしてるからな
23 : 2023/02/26(日) 09:51:56.46 ID:mOc8Ogth0
ひろゆきはスマホ流行りだした時に、ガラケーやパソコンでもできること面白みがない。スマホは流行らないって言った伝説があるからな
24 : 2023/02/26(日) 09:51:59.91 ID:/eo75x9ka
bingの方が賢いやろ
25 : 2023/02/26(日) 09:52:16.48 ID:v428yOA40
こいつのしょーもない話より有益なんちゃうか
27 : 2023/02/26(日) 09:52:38.50 ID:N84VFpYt0
みんなchatGPTで文章やコード添削作成してもらったりしてるのに、ひろゆきはまだそこなの?
28 : 2023/02/26(日) 09:53:23.04 ID:s3+Vehxl0
ボケテの方が面白いってなんか金もらってる?
30 : 2023/02/26(日) 09:55:24.49 ID:bdlhiWxIM
なお落合はうまくchatGPTを使って楽しんでる模様

ひろゆき……

31 : 2023/02/26(日) 09:55:42.08 ID:eGSAZR9f0
答え教えてくれるAIやなくて人間が答えを出すのを手伝ってくれるAIとして使ってるのになみんな
秘書みたいなもんや
32 : 2023/02/26(日) 09:55:55.80 ID:YIcJaPJZ0
マジかよマイクロソフト株買います
35 : 2023/02/26(日) 09:56:44.45 ID:IDwTcM8n0
これ年単位ではなく月単位で世界が変わるかもしれん案件やろ?
真顔で嘘をつくからチョットあれだが
37 : 2023/02/26(日) 09:57:52.31 ID:S2m+9xxC0
ひろゆきも落合も電通お抱えのタレントだからな
広告屋のGoogleに忖度してるんだろ
38 : 2023/02/26(日) 09:57:53.10
ぴろしきさんがこう言うならこれAI株全力でええな
40 : 2023/02/26(日) 09:58:35.83 ID:G8Ymt84A0
正直日本語はマジでガ●ジ
調べても本当に合ってるかわからんくて
もう一度ググりなおす
45 : 2023/02/26(日) 09:59:46.06 ID:iTTJKU8wp
【北京共同】中国の王志剛科学技術相は24日の記者会見で、米国の対話型人工知能(AI)「チャットGPT」に警戒感を示した。技術の高さは評価したものの、インターネットを通じて国民が米欧の情報に触れることを懸念しているとみられ、必要なら「倫理面の対応」を取ると示唆した。

中国が警戒を示すくらい技術高いぞ

48 : 2023/02/26(日) 10:01:30.95 ID:M3X7ZYlop
>>45
支那がAIチャット作ったら、AIが支那政治を非難して中止になったんやろ
コントやんけ
49 : 2023/02/26(日) 10:02:16.66 ID:324TNBZfM
>>45
中国は国家や首席批判しだすから開発遅れてる分足引っ張る方向にしてるみたいだな
47 : 2023/02/26(日) 10:01:18.96 ID:bRg3Odfp0
ひほゆきってIT系の予想だいたい外してるやろ
50 : 2023/02/26(日) 10:02:19.68 ID:Gi+q/u1n0
逆張りして毎回予想外すとか
まるでなんG民やなこいつ
52 : 2023/02/26(日) 10:04:07.49 ID:MhXT36fo0
Googleレベルの知識あるなら有用やろ
知りたい情報がリンク踏む手間もなく精査せずぱっと出てくるって利点だし
これが会話レベルで実現出来たらなと思うわ
53 : 2023/02/26(日) 10:06:26.89 ID:kLd2TN0X0
ChatGPTってそのうちこじはるパイパン理論みたいなことにならんの?
54 : 2023/02/26(日) 10:07:48.36 ID:bRg3Odfp0
相談系ならChatGPTはかなり有能やぞ
ひろゆきとか岡田斗司夫みたいなインフルエンサーに金投げてありがたいお言葉を賜るよりは無料で合理的な意見をもらった方がいい
55 : 2023/02/26(日) 10:07:58.73 ID:vARiDftw0
でもひろゆきの上位互換やで
56 : 2023/02/26(日) 10:08:05.32 ID:Kc4hSAvh0
AIの引き合いにboketeってどういうことや
あれAIが作ってたんか?
58 : 2023/02/26(日) 10:08:37.34 ID:kDHdU4c30
そりゃ普及したらひろゆき失業するからな
生活のために必死でゴミ扱いしないとあかん
59 : 2023/02/26(日) 10:09:14.67 ID:OFy2syZy0
ひろゆきと落合も古い側に回る時が来たんだな
60 : 2023/02/26(日) 10:10:17.48 ID:OVTIKuki0
日本語でしかやってなさそう
61 : 2023/02/26(日) 10:10:26.66 ID:G8Ymt84A0
お前ら結局会社で使っとんの?

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677372426

コメント

タイトルとURLをコピーしました