
- 1 : 2023/02/21(火) 09:43:29.66 ID:qA7ogLCN9
-
20日夜8時過ぎ、トルコ南部ハタイ県でマグニチュード6.4の地震が発生しました。
その直後、ハタイ県の別の地域でもマグニチュード5.8の地震が起きました。
6日の地震で損傷していた建物がこの地震により複数崩壊し、トルコメディアによりますと25歳の男性ら3人が死亡しました。200人以上がけがをしたとの情報もあります。
日本ユニセフ協会は、自然災害緊急募金を受け付けています。他にも多くの団体が募金などの協力を呼び掛けています。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cea9e0889f55e543669320e403b3942f1d6eb9c3
- 2 : 2023/02/21(火) 09:43:47.08 ID:PD52JT//0
-
よし支援金だ
- 3 : 2023/02/21(火) 09:44:01.74 ID:xDYcb6840
-
もう神罰だろ
- 13 : 2023/02/21(火) 09:51:16.36 ID:Xamos5aF0
-
>>3
それでアサドが無事なのはいかがなもんなのよ… - 16 : 2023/02/21(火) 09:52:45.39 ID:kt/j4ffG0
-
>>3
そんな気がしてきたわ - 28 : 2023/02/21(火) 10:02:01.10 ID:J897BJOW0
-
>>3
クルド人が多い地域やシリア難民も被災しているんですが… - 4 : 2023/02/21(火) 09:45:05.59 ID:UDTyo6iM0
-
崩落してない建物の使用可否判定してなかったでしょう
なん千人が潰されちゃったの?
- 5 : 2023/02/21(火) 09:45:47.16 ID:eUM/08AG0
-
可哀想に
- 6 : 2023/02/21(火) 09:46:00.52 ID:VBVQulM90
-
余震かな?
- 7 : 2023/02/21(火) 09:46:08.27 ID:MYvB2frF0
-
これ、余震な
阪神でも「余震来るな~!」という心からの祈りをあざ笑う余震で
多くの人の財産と命が失われた - 8 : 2023/02/21(火) 09:46:14.78 ID:J6CWNS0A0
-
日本ユニセフ協会…
- 9 : 2023/02/21(火) 09:47:29.07 ID:doztPcYn0
-
6.4で?
耐震どうなってんだよ?むしろ日本が異常なのか? - 15 : 2023/02/21(火) 09:51:51.54 ID:RIbFBdqs0
-
>>9
それなりの耐震基準はあったようだが有名無名だったようだ - 18 : 2023/02/21(火) 09:54:43.60 ID:54TyK5XW0
-
>>9
耐震性なんて本震でとっくに終わってただろ
そもそもなんでまだ住んでるんだよ - 22 : 2023/02/21(火) 09:58:29.47 ID:fZPITnvH0
-
>>18
終わるってなんだよ
震動に耐えるから耐震だろ - 10 : 2023/02/21(火) 09:50:33.62 ID:l74A+GIF0
-
もう住むのやめたらいいよね
こんなもんいくら改善しても無駄でしょ
もの送っても捨てるし愛想が尽きたから放置しろよ - 11 : 2023/02/21(火) 09:51:07.27 ID:jbKSM7qo0
-
ウクライナへの5000億円支援を中止して、せめてこっちに回せないもんかね
間接的に武器購入に使われるんだぞ
こっちは増税だというのに、激しく腹立たしい - 25 : 2023/02/21(火) 10:00:48.17 ID:gXwkfSmz0
-
>>11
それはできない
この傀儡敗戦国は米国儲けさせることしかしないんだよ
米国の国益にならないことはしない - 31 : 2023/02/21(火) 10:05:25.53 ID:J897BJOW0
-
>>11
せめてウクライナへの支援と同程度の規模はトルコにも支援すべきと思うね戦争は人為だけど天災、特に地震はどうしようもない
- 12 : 2023/02/21(火) 09:51:13.43 ID:+50OMGgH0
-
しっかり日本のゼネコンや住宅メーカーはしっかり営業かけて支援金回収してくるだろうな
- 14 : 2023/02/21(火) 09:51:29.62 ID:JxhIGYGa0
-
千羽鶴折らなくちゃ(使命感)
- 17 : 2023/02/21(火) 09:53:02.29 ID:54TyK5XW0
-
余震で死ぬなよ
なんなんだこいつら
本当に発展途上国なんだなトルコって - 19 : 2023/02/21(火) 09:54:59.61 ID:4s3375oo0
-
コイツら本家のユニセフとは関係ないんだよね?
>日本ユニセフ協会は、自然災害緊急募金を受け付けています。他にも多くの団体が募金などの協力を呼び掛けています。(ANNニュース)
- 24 : 2023/02/21(火) 09:59:41.17 ID:/bOKwq720
-
>>19
コイツらマジでヤバイ
この募金中抜き団体なんとかならねえのか?
colaboより闇が深いだろ - 20 : 2023/02/21(火) 09:55:45.48 ID:Zz1nTSvL0
-
アグネス、支援いけよ
- 21 : 2023/02/21(火) 09:57:58.29 ID:1sHD15jk0
-
一番の安全対策は2階以上の建物は建てないことだな
- 23 : 2023/02/21(火) 09:59:19.16 ID:k97DVhxs0
-
後戸を閉じるんや
- 26 : 2023/02/21(火) 10:01:06.59 ID:vmG3QEKC0
-
千羽鶴はよ
- 27 : 2023/02/21(火) 10:01:39.51 ID:c0NDfJ500
-
トルコの西側は数年前から旱魃で平原に穴ができたりしてたけど。地質的に弱い土地なのかねぇ。
- 29 : 2023/02/21(火) 10:02:58.37 ID:vmG3QEKC0
-
いちいち助け合って経済成長して職や食糧をうばいあって戦争をする
人間は何がしたいんだ? - 32 : 2023/02/21(火) 10:05:58.04 ID:f+yLxSGH0
-
募金は全額被害者の為に使われないだろ
募金から活動費として結構な額を中抜きしてる奴等もいるだろな - 33 : 2023/02/21(火) 10:08:10.08 ID:jZRn9qRQ0
-
これは救助隊員たまんないな
地元の奴らがYouTubeで再生数目当てにバイクで被災地駆け回って録った動画見ると残りのビルも全部1階にヒビいってるし - 34 : 2023/02/21(火) 10:09:49.80 ID:yLQL2vxA0
-
武器売りまくった上に
ウクライナを潰して覇権を得ようとした事が
神の怒りに触れた - 35 : 2023/02/21(火) 10:09:52.21 ID:RISxAJ0P0
-
コルトM64に見えたわ、冴羽獠だわ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676940209
コメント