自転車の男性死亡 車カスのタクシー運転席ドア開き転倒 バスにひかれる 目黒通り

サムネイル
1 : 2023/02/18(土) 07:52:28.72 ID:9+JPMDpd0

自転車の男性死亡 タクシー運転席ドア開き転倒 バスにひかれる
2023年2月18日 4時54分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230218/k10013984311000.html

シェアする
東京 目黒区の路上で自転車に乗っていた60代の男性が前方に停車していたタクシーのドアが開いたところにぶつかって転倒し、後続のバスにひかれて死亡しました。

警視庁によりますと17日午後7時前、目黒区下目黒の「目黒通り」で29歳の男性が運転するタクシーが客を乗せるために路肩に寄せて停車しました。

その後、運転手が運転席のドアを開けたところ、自転車で走ってきた60代の男性がぶつかって転倒し、後続の路線バスにはねられたということです。

男性は病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。

路線バスは運行中でしたが乗客にけがはありませんでした。

警察によりますとタクシーの運転手が乗客の荷物をのせるのを手伝うため外に出ようとドアを開けた直後に車の右側から追い越そうとした自転車とぶつかったということです。

警察はバスのドライブレコーダーを確認するなどして事故の原因を調べることとしています。

2 : 2023/02/18(土) 07:56:48.36 ID:HJIL6R570
これ昔からあるパターン。一般車がほとんどだったけど。それにドアサービスすることないのに。スライドドアはドア開閉による衝突はないけど、乗降客がドアの変わりに衝突されるから。これまた悲惨。
4 : 2023/02/18(土) 07:59:06.84 ID:b9XaMqNU0
こう言うピタゴラスイッチ的な事故って関わったら堪らんよな、実際。段階を踏む事によってドライバーの予測と反応を超えて来るからな
6 : 2023/02/18(土) 08:07:27.77 ID:Ucf6xFky0
悪いのは自転車が転倒するのを予測出来なかった後続のバス
タクシーは転倒させただけだ
7 : 2023/02/18(土) 08:08:53.90 ID:WbS6zmz+0
これこのあいだ止まってるパトカーにやられたわ。
こっちはスクーターだったんだが、後輪フルロックで斜めに停止して当たりはしなかった。
勘弁してよw
8 : 2023/02/18(土) 08:12:03.70 ID:M11w5k7n0
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
11 : 2023/02/18(土) 08:29:15.52 ID:RTkZ4MM90
後方確認せずにドア開けたタクシーが100パー悪いと思うんだけど
君ら免許持っとるんか?
13 : 2023/02/18(土) 08:58:39.02 ID:1Jp0PVZC0
>>11
確かにタクシー側にも非があるかもしれないが走行中の事故ではなく停車してる状態の事故だから過失100%にはならない。
チャリ側もタクシーが停車してるのわかってたわけでタクシーの背後から猛スピードで右側に抜けようとしたなら運ちゃんは回避困難。
まぁタクシーだからドラレコついてるだろうし映像で判断になるでしょ
12 : 2023/02/18(土) 08:37:23.07 ID:nz5In9li0
タクシーの運ちゃんマナー悪いよな
横断歩道の5m以内に車止めてるのもよく見る
14 : 2023/02/18(土) 09:02:17.62 ID:QhB4EFvB0
どの辺か判らないけど山手通り越して下り側は急な登り坂だから自転車の猛スピードは無理
タクシーの確認不足が大
15 : 2023/02/18(土) 09:25:13.50 ID:QmGAs2eE0
>>14
目黒通りで自転車は確実にリスク
車が飛ばしすぎる。
怖いから歩道を走ってる。
夜とか絶対ヤバい。
高速道路状態。
16 : 2023/02/18(土) 10:09:19.92 ID:uDRgR24q0
後方からバスが来てて停車中の車の左側をすり抜けるのは中々の勇気だよな

俺なら取り敢えず停まるわ

17 : 2023/02/18(土) 10:10:38.10 ID:QmGAs2eE0
>>16
チャウチャウ。タクシーの右を車と同様に追い越したんよ
18 : 2023/02/18(土) 10:12:16.23 ID:uDRgR24q0
間違いですw
右側は抜けるの勇気いるよな
19 : 2023/02/18(土) 10:19:26.78 ID:IPlxSjhO0
このバスに乗ってた

運転手さんが「ああー」って叫んで、ガコンと少し揺れた
轢かれた人が車道の真ん中らへんで倒れていて、なんでこんな風に事故にあうのかわからなかったけど
記事で初めて経緯を知ってなるほどと思った

20 : 2023/02/18(土) 10:31:11.11 ID:GJbb+uLe0
左側じゃなくて運転席が開いたのか
ちょっと予測難しいね
運転手さん焦っちゃってたんだね
21 : 2023/02/18(土) 10:31:17.00 ID:OZLEk4lV0
目黒通りとか車線激狭だからな
あんなとこ自転車で車道走るとか自殺志願としか思えん
22 : 2023/02/18(土) 10:43:02.32 ID:psfxPLib0
事故の原因者はタクシー
タクシーの挙動を見て、ドアを開けてくるかもしれないと予想はつく。
事故は予想できるがバスが巻き込まれるまで予想するのは難しい。
23 : 2023/02/18(土) 10:44:03.90 ID:GJbb+uLe0
現場付近の目黒通り見たら歩道が広いからそっち走行すれば良い気はするものの1番左が自転車レーンになってるんだね
これ、駐停車してる車避けなきゃいけないから危険だよな
24 : 2023/02/18(土) 10:46:45.67 ID:dOJmPA+10
バスとか平気で幅寄せしてくるよな
26 : 2023/02/18(土) 11:04:08.22 ID:kkcFkmUf0
タクシーとトラックとプリウスは普段から自転車見つけたら幅寄せや煽り運転する奴が多い
「邪魔やな よっしゃビビらしたろ」みたいな思考のカスだらけ
27 : 2023/02/18(土) 11:09:12.61 ID:zWfI18AA0
深夜の信号無視タクに横断歩道で3回も当て逃げされた事あるわ
1回はチャリ乗り越えられたしギリギリ体セーフ
堂々とそんな事されたのは後にも先にもタクシーだけなんだわ
やつらは膨大な請求ふっかけてくると聞くけど、自分が悪いと分かってる時は堂々と逃げやがる糞虫
28 : 2023/02/18(土) 11:28:02.34 ID:HPI/RBy30
バスの運ちゃん気の毒にな
30 : 2023/02/18(土) 11:31:52.79 ID:HPI/RBy30
法律上はタクシー運ちゃんの過失割合が一番多いだろうけど
チャリ乗りは失うものは自分が一番多いのだと自覚して走って欲しいよ
命がけで車道走ってるって自覚がないんだもん、恐ろしいよ
31 : 2023/02/18(土) 11:58:47.31 ID:WTHoTIh/0
どこでも止めて客さばきしてんなよ
ほんと迷惑のクソ産業
32 : 2023/02/18(土) 12:03:58.43 ID:tbKZicLI0
タクシーもバスも馬鹿

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676674348

コメント

タイトルとURLをコピーしました