【岐阜】ツチノコ発見なるか? “キャリーオーバー”賞金131万円 5月に4年ぶりフェス

サムネイル
1 : 2023/02/14(火) 18:11:21.21 ID:Yet1n+MI9

※2/13(月) 15:00配信
毎日新聞

 ヘビに似た伝説の生物とされる「ツチノコ」を捜索する「第31回つちのこフェスタ2023」が5月3日、岐阜県東白川村神土の中川原水辺公園で開催される。コロナ禍の影響で4年ぶりの実施となり、感染対策として参加人数は制限されるが、捕獲者には賞金131万円が贈られる。捜索以外にも多彩なイベントを用意し、村役場や観光協会などでつくる実行委員会は「今年こそ発見を」と快挙に期待する。

 村の公式サイトによると、ツチノコは体長約30~80センチ、ビール瓶ぐらいの胴に三角形の頭が特徴だ。日本各地に目撃証言がある中、村には昭和のころから20件ほどの目撃例があるといい、「ツチノコ多発地帯」を自負する。フェスタは村制100周年に当たる1989年に始まり、捕獲賞金は第1回は100万円だったが、捕獲者がいないと翌年に原則として1万円が上積みされる“キャリーオーバー”が続き、131万円まで膨らんだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/690376f59ba5e785874b9ed6818fe07cb19d1795

2 : 2023/02/14(火) 18:12:26.41 ID:KkRdtIsE0
以下、俺のツチノコ禁止
3 : 2023/02/14(火) 18:13:07.89 ID:iBqyjcgk0
見つかるわけないんだから賞金出す必要ないイベ打ててウマーとか思ってるんだろなー
4 : 2023/02/14(火) 18:13:43.88 ID:wN1tp3uJ0
旧日本軍が飼育してたと言う話

真偽の程はどうなのか?

5 : 2023/02/14(火) 18:14:12.78 ID:/2IciovV0
この地はツチノコ伝説発祥の地なの?
6 : 2023/02/14(火) 18:14:58.12 ID:PSsBGyJA0
131億なら参加します
7 : 2023/02/14(火) 18:15:10.83 ID:Hre5PeLT0
飛べ飛べツチノコ
8 : 2023/02/14(火) 18:15:27.79 ID:RyDmbs/W0
岐阜はツチノコとか口裂け女発祥の地
9 : 2023/02/14(火) 18:16:16.09 ID:ONwTbbQ/0
抑も過去に本物がいたのなら判定も出来ようが・・・どうやって判定するの
10 : 2023/02/14(火) 18:16:21.30 ID:pfMU7MF/0
食後のヘビって確定してるよね??
11 : 2023/02/14(火) 18:16:32.95 ID:Epi5a5I30
日本なんて国土が狭い上に山林も開発されまくってるのだから、そんなもん実在したらとっくに発見されてる。
13 : 2023/02/14(火) 18:16:57.70 ID:/2IciovV0
ツチノコ多発地帯って放射能とかヤバかったりして
14 : 2023/02/14(火) 18:17:00.53 ID:8h70ubhA0
発見できなくても時給はでるのか?
たんに時間使って盛り上げ隊とかやめれ
15 : 2023/02/14(火) 18:17:15.53 ID:x1Uo0vGX0
11話で詳しく解説してたやつか。
16 : 2023/02/14(火) 18:17:34.34 ID:mCiFxpsu0
ツチノコってでかい獲物を丸呑みしたただの蛇でしょ
17 : 2023/02/14(火) 18:18:22.47 ID:bJzzTe9P0
安くないっすか。億やろ普通
18 : 2023/02/14(火) 18:18:57.92 ID:CR0Nfm+k0
ツチノコって猫だろ
うちのサビ猫とキジトラ猫がたまにツチノコに見える時ある
21 : 2023/02/14(火) 18:19:30.46 ID:NAdX+XfY0
>>1
このご時世にツチノコてw
23 : 2023/02/14(火) 18:20:08.50 ID:Jp79ZOmo0
額もしょぼいな
人を呼び込みたいのかよく分からんわ
24 : 2023/02/14(火) 18:20:35.35 ID:iqhs+Nfo0
見なくても分かる
お前らの下ネタが炸裂するスレ
25 : 2023/02/14(火) 18:22:18.82 ID:CVZsMC1q0
僕のツチノコは何時までたっても発見されません!
26 : 2023/02/14(火) 18:22:30.37 ID:RyDmbs/W0
子供はツチノコ
27 : 2023/02/14(火) 18:23:33.42 ID:A2fwQMqQ0
盛り上がるの?
28 : 2023/02/14(火) 18:23:49.87 ID:VAe5rg+S0
131万じゃぁ
1億くらいくれよ
29 : 2023/02/14(火) 18:24:09.57 ID:kBXAwNWV0
まだやってたんだな。

詐偽が好きだねぇ、岐阜県は。

30 : 2023/02/14(火) 18:24:38.94 ID:cO2sBseF0
くだらないなんにもない田舎の衆目集め
せいぜいスシローに迷惑行為するしか出来ない岐阜県民
31 : 2023/02/14(火) 18:25:58.80 ID:8N2nAPs10
クニマスの賞金はバックレたんか?
32 : 2023/02/14(火) 18:26:01.43 ID:s9IDxQyz0
誰かエサ丸飲みさせたヘビを捕獲したことにしろ
33 : 2023/02/14(火) 18:27:03.69 ID:NAdX+XfY0
てか最近、めったにヘビとかみないがな
34 : 2023/02/14(火) 18:29:32.95 ID:NLo0AFwk0
こりゃついに見つかりそうだな
35 : 2023/02/14(火) 18:29:59.51 ID:zokRUiuP0
野ねずみ食った蛇を見間違えたのに必死すぎる
36 : 2023/02/14(火) 18:30:42.38 ID:8n6/mz1X0
あれトカゲだよ
37 : 2023/02/14(火) 18:32:45.68 ID:LwYd8O3l0
万が一発見したとしても131万円じゃ安過ぎて渡さないな
41 : 2023/02/14(火) 18:35:28.62 ID:6GjVWaFe0
>>37
子供の頃はすごい金額だ!って思ったけど、今だとちょっとしょっぱいね
38 : 2023/02/14(火) 18:32:56.95 ID:PJK+FRtg0
ドラえもんのツチノコ回思い出すわ
39 : 2023/02/14(火) 18:33:34.79 ID:NAdX+XfY0
ヘヴィーだな
40 : 2023/02/14(火) 18:35:10.94 ID:6N+Ulr+Q0
俺はマツカサトカゲ説を信じる
42 : 2023/02/14(火) 18:36:24.70 ID:ZOypd98v0
ヒバゴンは?
43 : 2023/02/14(火) 18:36:44.98 ID:V34LbteY0
もっと賞金上げたらツチノコ作るマッドサイエンティストが現れるかもしれないのに
44 : 2023/02/14(火) 18:37:05.92 ID:p4bMZVEF0
>>1
これ、池井戸せんせーの
ハヤブサ消防団でディスられたイベント?
45 : 2023/02/14(火) 18:38:20.62 ID:7/MoZ7xv0
桁が2つくらい少ない
46 : 2023/02/14(火) 18:39:59.31 ID:9AcgAsMp0
ジャイアンが発見するんだよな
47 : 2023/02/14(火) 18:40:46.26 ID:vsHAPXdd0
1千万だか2千万だか懸賞をつけてるとこなかったか?

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676365881

コメント

タイトルとURLをコピーしました