【音楽】「ストーンズ」と聞いて思い浮かべるグループを全国の10~60代の男女1,000名に調査 エグすぎる結果に驚き

1 : 2023/02/13(月) 17:07:48.09 ID:Hs2vSM5R9

https://sirabee.com/2023/02/13/20163024465/
2023/02/13 16:45

洋楽ファンの中で物議を醸している「ストーンズ」論争だが、なぜ定期的に話題となっているのだろうか。こちらに関連し、全国の10~60代の男女1,000名を対象とした調査を実施すると…。

今回注目したいのは、日本の男性アイドルグループ・SixTONESの呼び名をめぐる、ロックリスナーの拒否反応である。同グループは「ストーンズ」と読むのだが、ロックリスナーからすると「ストーンズ」はイギリスのロックバンド・The Rolling Stones(以下、ローリング・ストーンズ)の愛称に他ならない。そうした背景や、「SixTONES」と書いて「ストーンズ」と読むのが不自然である点や、同グループの1stアルバム『1ST』に『Rollin’』という楽曲が収録されている点、同アルバムのプロモーションに「ストーンズってそっちじゃない」といったハッシュタグが使用された点を疑問視する声も少なくないのだ。

ロックリスナーの言い分の中で最もよく見られるのが「売り出し方に本家ストーンズへのリスペクトが感じられない」という意見で、今年1月にもとあるツイッターユーザーが「The Rolling Stones以外を『ストーンズ』と呼ばないでくれ。失礼にも程がある」とのツイートを投稿。結果として同ツイートの内容には各グループのファンが反応し、賛否両論を呼ぶ事態となった。

先日、全国の10~60代の男女1,000名を対象として「ストーンズ」と聞いて思い浮かべるグループの調査を実施。全体の50.6%が「SixTONES」、49.4%が「The Rolling Stones」と回答しており、僅差でSixTONESの認知度が高い…という結果が明らかになった。なお、比率の差がより顕著になったのが「性別ごと」の回答で…。
全年代をトータルした「性別ごと」の回答を見ると、男性は60.3%が「The Rolling Stones」と回答したにも関わらず、女性は62%が「SixTONES」…と、回答比率が見事逆転していたのだ。
さらに細かく見ると、10~20代は男女共に8割以上が「SixTONES」と回答している一方、男性は30代以降の半数以上が「The Rolling Stones」と回答。しかし女性は30~40代になっても「SixTONES」派の方が優勢と判明したのだ。まさか男女でここまで差が見られるとは…。

全文はソースをご覧ください

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/02/13(月) 17:10:55.75 ID:qUaPvxlP0
シックストーンズだと思ってた
読めるかボケ
51 : 2023/02/13(月) 17:23:21.15 ID:9hU0e66e0
>>2
なんと先輩の東山もテレ朝の新聞読みコーナーで、
「シックストーンズ」って読んでたからな。
92 : 2023/02/13(月) 17:36:15.68 ID:VpgjlGXK0
>>51
いいね
3 : 2023/02/13(月) 17:10:59.54 ID:0hs90ES/0
世界の恥じの日本のバカ女
4 : 2023/02/13(月) 17:11:03.61 ID:c+X6KAL20
最近のジャニーズはグループ名のセンスもないなあ。おっさん覚えられへんで
5 : 2023/02/13(月) 17:11:06.67 ID:r/tsDI4C0
4ね
6 : 2023/02/13(月) 17:11:07.34 ID:tCbF1/mF0
まぁいいんじゃないの 時代は変わってる
世界からは失笑されるだろうけど
7 : 2023/02/13(月) 17:11:54.49 ID:Pzb67lcD0
そんなんもうアレよ
8 : 2023/02/13(月) 17:13:17.47 ID:2Lfnomo10
>「SixTONES」と書いて「ストーンズ」と読む

知らんかった…

9 : 2023/02/13(月) 17:13:24.90 ID:hTNF1oCP0
ストーンズ紅白出演と聞いた時の俺の感動を返して欲しい
101 : 2023/02/13(月) 17:39:07.21 ID:1XP8wK9C0
>>9
No satisfaction だな
12 : 2023/02/13(月) 17:14:09.24 ID:aN0W9XaZ0
検索汚染になるからこういうのほんと嫌い
おまえら試しにZicoを検索してみろ
20 : 2023/02/13(月) 17:16:07.79 ID:Bm2yLUdM0
>>12
これですな
日本のグループなんだから漢字表記にして下さい
13 : 2023/02/13(月) 17:14:38.40 ID:rfiKbZds0
スティッキーフィンガーッズ!!(真顔)
14 : 2023/02/13(月) 17:14:53.81 ID:wlRCh3tD0
どっちも知らぬ
15 : 2023/02/13(月) 17:15:09.90 ID:HisYk+1O0
多分イギリスでも同じ結果になると思う
ビートルズですら20代の認知度5%とかだったから
29 : 2023/02/13(月) 17:18:24.74 ID:AfqSec3a0
>>15
じゃあミニオンズ分からなかったんじゃない?
16 : 2023/02/13(月) 17:15:23.83 ID:+DU+VucG0
ローリングストーンズだな
17 : 2023/02/13(月) 17:15:32.59 ID:uh+n3RRH0
若者?はジャニタレで老人は「サティスファクション」の方
っていう結果を導きたくてやったアンケートであるのはまあ分かるんだけど
「中間世代に何か別の変なもんでも混じってたりしねぇかな?」と思ったけど、特にそんな事も何もなく
本当につまらない結果
18 : 2023/02/13(月) 17:15:38.85 ID:VCSbxiBC0
猿真似ジャップ
21 : 2023/02/13(月) 17:16:15.40 ID:vEqQctk40
海外進出とかする気がないからSixTONESと書いて「ストーンズ」と読ませる
という無理なネーミングにしたのか
ONE OK ROCKとか日本の当て字読みは外国では通用しない
23 : 2023/02/13(月) 17:16:43.22 ID:5ZP8La430
ストーンズ知らんかった
岡田奈々もいるらしいな
24 : 2023/02/13(月) 17:16:48.33 ID:JNNxra1k0
ちょっと名前変えろやこれ生前のジャニーの命名か?アホすぎる
25 : 2023/02/13(月) 17:16:50.89 ID:rIu+xwWz0
メンバーがメンバーになったらどうなっちゃうのよ?
26 : 2023/02/13(月) 17:17:34.59 ID:2MTme+gD0
恥ずかしいから辞めれ
27 : 2023/02/13(月) 17:17:36.35 ID:LP4x6ay10
キンクスと言えば?でもキンキキッズが勝ちそう
37 : 2023/02/13(月) 17:20:30.31 ID:4vl7WRap0
>>27
若者は殿様キンクスだろうな
97 : 2023/02/13(月) 17:38:13.78 ID:yhOItCmA0
>>27
アリスのチャンピオンでユーキンキンと聞こえるが歌詞はユーアーキングオブキンクスとなっている
28 : 2023/02/13(月) 17:17:59.04 ID:uapeygTn0
シックストーンズと言えや
30 : 2023/02/13(月) 17:18:24.77 ID:pXTnGG9N0
Z世代にローリングストーンズを知っておけってのも無理がある
クイーンみたく映画にしたりCMにしたりしないと自分から探しにはいかないよ
31 : 2023/02/13(月) 17:18:50.25 ID:MJ7J7pDY0
50代でもローリングストーンズなんて
名前だけで曲は一つも知らん

SixTONESなんて名前も知らんが

32 : 2023/02/13(月) 17:18:58.54 ID:FDuhNozO0
りゅうち○○で思い浮かぶ有名人
りゅうちぇるvs笠智衆
39 : 2023/02/13(月) 17:20:47.90 ID:zh/OW8LI0
ストーンズも駄作多いかならな
40 : 2023/02/13(月) 17:20:54.98 ID:tR0EGDJY0
ビートルズとずーとるびみたいなもん
47 : 2023/02/13(月) 17:22:53.07 ID:GkZVeVAO0
>>40
「ずうとるび」と「ザ・ズートルビー」がいるんだけど
どっちの話だ、それ
64 : 2023/02/13(月) 17:26:10.84 ID:tR0EGDJY0
>>47
ずうとるびだったか
座布団運びのほうしか知らなかった
44 : 2023/02/13(月) 17:22:08.93 ID:e8XxwsWq0
「宇宙」と書いて「ひろし」と読ませる的な無理筋系キラキラネーム感を感じるわ
45 : 2023/02/13(月) 17:22:19.52 ID:Sfqfu2Y80
世の偉人を女と化した型月に比べれば罪は軽い
46 : 2023/02/13(月) 17:22:30.89 ID:J7I1uP3O0
この質問をされてすぐに狙いはわかるね
48 : 2023/02/13(月) 17:22:55.91 ID:Y0C1wsyK0
SixTONESを「ストーンズ」と読むことがOKなら「ビートルズ」と読んでもOKだな
「セックス・ピストルズ」でもいいんだよな
49 : 2023/02/13(月) 17:22:58.62 ID:XXNXR/T10
ローリングストーンズって聞いてSixTONESよぎらなくね?
SixTONESって聞いてローリングストーンズよぎらなくね?
52 : 2023/02/13(月) 17:23:24.17 ID:fg+KRyYo0
女は若く見られたくてジャニの方言ってんだろ
53 : 2023/02/13(月) 17:23:25.60 ID:PjalR3XF0
ダルビッシュといえば若者は金爆
老害はやきう選手
54 : 2023/02/13(月) 17:23:35.68 ID:Tx4wilxU0
ニンチド調査ショー
55 : 2023/02/13(月) 17:24:04.27 ID:BnYqiBYb0
本家ストーンズとか勝手に決めてんなよと思うけどね
そんなに好きならザ・ローリング・ストーンズってちゃんと全部言えばいいのに
56 : 2023/02/13(月) 17:24:09.61 ID:ifT0KGfJ0
ストーンローゼズはどうですか
57 : 2023/02/13(月) 17:24:20.14 ID:dYgWdjmj0
でも海外行ってストーンズとか言ってたら鼻で笑われそうだな
臆面もなくそういう名前つけちゃうとこが日本の恥ずかしいところだな
58 : 2023/02/13(月) 17:24:29.28 ID:8HaUBZrE0
当たり前やろこんなん
何がエグ過ぎるだよ
59 : 2023/02/13(月) 17:24:49.44 ID:cwY9FjLO0
こんなどこで聞いたかも分からん数百人千人の民間発表の調査とかいちいち記事にすんなよ
芸スポでアンケートとった方がマジでまだマシなレベル
60 : 2023/02/13(月) 17:25:06.77 ID:Suzixonx0
JO1をうちのばあちゃんはジョイチだと思ってたよ
61 : 2023/02/13(月) 17:25:16.42 ID:UV3I6NBL0
ストーンズ(本物)の初来日公演の日テレ中継に男闘呼組のベースとギターが映ってたのを思い出した
62 : 2023/02/13(月) 17:25:17.25 ID:WgfzN8fw0
まんさんでローリングストーンズ好きって人に会ったことない
クラプトン(前期 クリーム等)はいたけど彼氏の影響だった
63 : 2023/02/13(月) 17:25:40.79 ID:4QZA7l810
二択問題なん?思い浮かべないひとの割合は?
結論ありきの集計だから驚くところのない当然の結果やな
65 : 2023/02/13(月) 17:26:25.46 ID:XSu5vQaj0
スレを開く前からベロ出しマークしか浮かばない世代による
ジャニ叩きが解ってしまうのが何ともなぁ…
66 : 2023/02/13(月) 17:26:27.36 ID:q5Op9nOQ0
ローリングストーンズだな
ジャニーズは存在知ってたけど上と一緒でシックスストーンズと思ってた
68 : 2023/02/13(月) 17:26:49.55 ID:H0Fl21s/O
食口ストーンズ?
69 : 2023/02/13(月) 17:26:51.88 ID:5hL2bQel0
ローリングストーンズをストーンズと呼んだことがないしストーンズなるジャニーズはそもそも知らない
75 : 2023/02/13(月) 17:28:47.26 ID:IQtPYqww0
>>69
ロックバンドオタクとジャニーズオタクが争ってるだけだな
70 : 2023/02/13(月) 17:27:27.36 ID:suNWUgIQ0
ブラック・ビューティー・ストーンズに決まってるじゃん!
71 : 2023/02/13(月) 17:27:38.01 ID:/0DZgLqN0
最初シクストワンズて呼んでたわ
73 : 2023/02/13(月) 17:28:13.05 ID:hwAQnZzi0
こないだ車運転してるときに地方局のラジオ聞いてたら
MCのおっさんが「次の曲はシックストーンズの……」って呼び方間違えて
別の女性MCに「ストーンズです」と訂正されてたな
まあ知らないと間違えても無理ないけど
76 : 2023/02/13(月) 17:29:27.44 ID:X8L9WtMJ0
キスマイフットとかほんと気持ち悪いセンスしてるよなこいつら
77 : 2023/02/13(月) 17:29:32.61 ID:qZXp3Oxa0
「エグい」とか関西土人が使い始めた変な言葉を全国区にしないで欲しいわ
78 : 2023/02/13(月) 17:31:13.72 ID:5FqyUFnW0
40代だがローリングストーンズをストーンズで連想したことないわ。
デビュー曲をYOSHIKIが作ったことで話題になったからSixTONESも認識出来てる
79 : 2023/02/13(月) 17:31:24.03 ID:y9fqLGtH0
若い世代はわかるけど40以上でこんな多いのすごいな
そんな知名度あるんだ
81 : 2023/02/13(月) 17:31:43.38 ID:DVQ1Eb4R0
Rolling Stonesとストーンローゼス他のストーン系に絡んで行くジャニオタw
82 : 2023/02/13(月) 17:31:48.80 ID:XXNXR/T10
大御所なんだろうけどアルマゲドンの歌しかしらねと思ったらエアロスミスだわそれ
84 : 2023/02/13(月) 17:33:34.30 ID:IcwCeubq0
イーグルスもいたよね
もう恥も外聞もない感じ
85 : 2023/02/13(月) 17:33:46.60 ID:h2IBWyDj0
ストーンズと入力してSixTONESと変換されるのがムカつくwww
86 : 2023/02/13(月) 17:34:28.86 ID:c6ScqLQK0
転がる石には苔が生えぬ
君が代に喧嘩売ってるから不敬罪
87 : 2023/02/13(月) 17:34:42.80 ID:KFmv49Jm0
別にどうでもよくないか
88 : 2023/02/13(月) 17:35:18.03 ID:uapeygTn0
ローリングストーンズミックジャガーを知ってる世代ってもうおじいちゃんじゃないのか
93 : 2023/02/13(月) 17:36:58.38 ID:XSu5vQaj0
>>88
森高千里にフタをされたのは何年前だっけ?
ってレベルではあるな
89 : 2023/02/13(月) 17:36:02.48 ID:AK9L3XQ/0
それでも全体の半分近くが爺バンドの方を思い浮かべるって凄くね?
まだ現役ってことだよなあ
90 : 2023/02/13(月) 17:36:08.72 ID:hTNF1oCP0
ストーンストーンストーンストーンストンストンストンストンストン…心の卑しい女だわ、わたし
91 : 2023/02/13(月) 17:36:13.34 ID:rqfOh3M+0
ザ・キング・トーンズしか知らん
94 : 2023/02/13(月) 17:37:04.26 ID:EarZvG3Q0
エグすぎる結果はエグすぎないし、衝撃の結果は衝撃ではない
95 : 2023/02/13(月) 17:37:17.50 ID:KYoxs8Ag0
シックストーンズというグループ名で愛称がストーンズぐらいなら許せた
ていうかそういう設定なんだと思ってた
96 : 2023/02/13(月) 17:37:58.74 ID:rxSl3bnQ0
ストーンズとは読まんやろ😅
外人さんも困るやろし😂

アイドルらしくSTN35にでもしとけ🤣

98 : 2023/02/13(月) 17:38:44.33 ID:fFw2qkyE0
洋楽聴かない人がローリングストーンズを知らないのは年寄りだって同じ事
そして今の若者は洋楽なんて聴かないでしょ
99 : 2023/02/13(月) 17:38:51.34 ID:nKlcGwlt0
洋楽のストーンズ好きな女って、古くからの洋楽ロックファンが多いだろうな。
エアロとかガンズ含めああいうR&R主体の音。HIPHOPなんかは嫌ってそうな、
まあ男でも似たような嗜好の感じだが。
100 : 2023/02/13(月) 17:39:02.81 ID:eUlSVary0
>>1
ローリングストーンズ以外にSixTONESなんてねーだろww
102 : 2023/02/13(月) 17:39:48.75 ID:upE3b0VR0
35年程前、テレビでやってたストーンズのMV見てたら父親に「そんなジジイバンドどこがいいんだ」と言われたな
103 : 2023/02/13(月) 17:40:33.87 ID:ifT0KGfJ0
ストーンテンプルパイロッツやな
104 : 2023/02/13(月) 17:40:43.45 ID:shAlNpc40
しばらく16tonsと思ってたわ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676275668

コメント

タイトルとURLをコピーしました