- 1 : 2023/02/13(月) 09:32:00.56 ID:HIMn5Qkd0
-
知事「女性が生きやすい県に」…危機感にじむ県予算、呼び戻しに重点
秋田県は1月31日、総額5825億円(前年度比61億円減)の2023年度一般会計当初予算案を発表した。
本県が直面する人口減少問題の克服に向け、若年女性の県内定着に向けた施策に重点を置いた内容になった。予算案は7日に開会する県議会に提出される。佐竹知事は31日の記者会見で、「日本の将来を見据えた『未来志向型予算』だ」と語った。新規事業は前年度よりも24事業少ない55事業。
重点施策の一つである、若年女性の県外流出対策として、女性の希望に即した働く場の確保や、キャリアアップへの支援策などの
事業費計157億5000万円を確保した。具体的には、女性が働く魅力的な職場づくりに向けた実践講座や異業種交流会の開催費などに1700万円、
秋田への移住や就職の相談ができる拠点を東京都内に新設する費用2690万円など。
出産時に県から子ども1人当たり2万円の祝い金を支給する新規事業には1億6879万円を確保した。 - 2 : 2023/02/13(月) 09:32:08.61 ID:HIMn5Qkd0
-
うおおおおおおおお!!!!!!
- 3 : 2023/02/13(月) 09:32:17.50 ID:HIMn5Qkd0
-
賃金水準の向上にも注力する。県内企業のほとんどが中小企業で、社会情勢の影響を受けやすいほか、後継者不在の事業者が多いことから、
県が積極的にM&A(企業の合併・買収)の後押しや、経営基盤の強化を促す。専門機関による経営の現状分析や、
M&Aに要する経費の助成などに8496万円を計上した。若年層の起業を支援するための交流イベントやポータルサイトの構築費用に1484万円を盛り込んだ。 - 4 : 2023/02/13(月) 09:32:49.53 ID:eHDsoRsNa
-
とうほぐなんもねぇがらしかたねぇべよ
- 5 : 2023/02/13(月) 09:33:14.68 ID:HIMn5Qkd0
-
うおおおおおおおおお
- 6 : 2023/02/13(月) 09:33:47.16 ID:geveD17Ka
-
するわけねーだろ
あんなオワコン県ぬ - 7 : 2023/02/13(月) 09:33:48.27 ID:HIMn5Qkd0
- 19 : 2023/02/13(月) 09:35:41.91 ID:ouJn3oNd0
-
>>7
彡(^)(^)(´^ω^`)「さあみんなも秋田で自殺しよう!」 - 23 : 2023/02/13(月) 09:36:34.87 ID:v5Wua2uqr
-
>>7
5枚目 秋田死にました に見えたわ - 8 : 2023/02/13(月) 09:34:05.47 ID:guvPHmCEd
-
秋田県の仕事
秋田銀行
TDK以上
- 13 : 2023/02/13(月) 09:35:01.69 ID:vtb9XxugH
-
>>8
役所と田んぼは - 22 : 2023/02/13(月) 09:36:13.62 ID:u57JOOlfa
-
>>8
ドカタはわりとええで
あと公務員やな - 9 : 2023/02/13(月) 09:34:17.72 ID:qOBKACSq0
-
住んでる人間がセクハラ昭和ジジイしかおらんうちは何しても無駄やろ
- 12 : 2023/02/13(月) 09:34:48.94 ID:geveD17Ka
-
>>9
かみこあに村みたいなとこばっかりやろうしな - 10 : 2023/02/13(月) 09:34:22.02 ID:geveD17Ka
-
光熱費高騰とEV強制で雪降るとこなんか住んでられねえよ
- 11 : 2023/02/13(月) 09:34:29.44 ID:ouJn3oNd0
-
企業誘致、大学誘致、交通網整備、除雪機能の徹底
これやれば戻ってくるやろ - 14 : 2023/02/13(月) 09:35:05.79 ID:geveD17Ka
-
>>11
絶対無理なことばっかりやんw - 15 : 2023/02/13(月) 09:35:06.23 ID:Fqf7VJuXa
-
結局最賃次第でしょ
- 17 : 2023/02/13(月) 09:35:14.12 ID:AO0EjsFy0
-
↓九州東北ガ●ジが
- 18 : 2023/02/13(月) 09:35:39.86 ID:u57JOOlfa
-
もう何しても焼け石に水や
遅すぎた - 20 : 2023/02/13(月) 09:35:45.40 ID:Tp6nqx470
-
ただでさえ働くところないのに帰ってきたら帰ってきたで
消防団や自治会の集まりみたいなクソどうでもいい田舎オッサン共の集会に半強制的に駆り出されたりするんやで
そりゃ誰も戻りたがらんわ - 25 : 2023/02/13(月) 09:36:38.03 ID:geveD17Ka
-
>>20
田舎者ってなんであんなにくだらん集まりばっかやりたがるんだろうな
祭りなんていらねえだろ
神社なんか廃止しちまえ - 21 : 2023/02/13(月) 09:36:10.97 ID:EE+XK180M
-
秋田は立地が悪すぎてな
- 24 : 2023/02/13(月) 09:36:36.37 ID:SbF4QyNGp
-
女性支援ってアホか言っちゃ悪いけど男が金持ってれば女は結婚すればなんとかなるんやし男に金持たせないと意味ないやろ
- 28 : 2023/02/13(月) 09:37:21.32 ID:6W0qDAYXM
-
NHK利用料金支払い率1位の秋田県は正直者が多い平和な県やのにどうしてみんなスリルを求めて他県に行きたがるんや
- 34 : 2023/02/13(月) 09:37:55.37 ID:geveD17Ka
-
>>28
NHKなんかみてりゃ東京さ行くだってなるだろ
毎回東京洗脳ばっかりやってんだがら - 29 : 2023/02/13(月) 09:37:28.62 ID:EaT/k4mbM
-
はー
- 30 : 2023/02/13(月) 09:37:36.06 ID:PPZv+QS/M
-
Uターンで子供いる家庭に補助金出せよ、今は知らんが栃木は出してたぞなかなかの額
- 32 : 2023/02/13(月) 09:37:45.87 ID:CMGwyycA0
-
日本一頭良くて身長も高い最高の育成県なのに作ったそばから東京に取られるんじゃやってられないわな
- 33 : 2023/02/13(月) 09:37:46.55 ID:GWT+gKrwa
-
消防団がクソすぎる
- 35 : 2023/02/13(月) 09:38:11.88 ID:RTVo/As50
-
秋田って平野多くて別に山だらけではないのにな
- 36 : 2023/02/13(月) 09:38:15.55 ID:0DVnciZJM
-
おちんぎん上げなきゃ意味ないよ😞
- 37 : 2023/02/13(月) 09:38:21.04 ID:qOBKACSq0
-
魅力的な職場(お茶くみ)
就職の相談ができる(年収15万) - 38 : 2023/02/13(月) 09:38:23.41 ID:UPh0tCqK0
-
なんで田舎って陰湿(のイメージ)なんやろな
企業のリストラの特徴みたいなもんでいいやつは脱出するからクソなやつが濃縮される感じなんやろか - 39 : 2023/02/13(月) 09:38:37.02 ID:CumA3H7Xp
-
まず働ける企業が来ないことには戻ってこないぞ
そして東京行きの終電が19時30分の立地に企業は来ないぞ - 41 : 2023/02/13(月) 09:39:34.02 ID:geveD17Ka
-
>>39
リモート普及すると支社経済自体も廃れていくかもな - 42 : 2023/02/13(月) 09:39:44.19 ID:uyGgHxakM
-
秋田県レベルでも年間6000億円近い予算があることに驚いたわ
- 44 : 2023/02/13(月) 09:40:12.97 ID:geveD17Ka
-
>>42
それ地方交付税でかなり水増しされとるがなw - 43 : 2023/02/13(月) 09:39:56.07 ID:ux6KKvsU0
-
周りに店なんも無いのに住んでくれって無理やろ
徒歩数分でコンビニとか行けるとこじゃないと住めんわ - 45 : 2023/02/13(月) 09:40:46.02 ID:NKm1IX76d
-
運送インフラ整備して通販事業者とかに来てもらったらええんやない?
- 46 : 2023/02/13(月) 09:40:54.82 ID:uA8MZG2s0
-
例の村のせいで兎に角陰湿なやつの集まりみたいなイメージ
- 47 : 2023/02/13(月) 09:40:59.25 ID:pSGHSuu10
-
国際教養大みたいに海外とのコネ作っていけ
- 48 : 2023/02/13(月) 09:41:09.62 ID:LENzKThO0
-
ニート増やすだけや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676248320
コメント