
- 1 : 2022/11/29(火) 01:45:23.93 ID:f0+QAKOZ0
-
大村市
- 2 : 2022/11/29(火) 01:46:20.99 ID:v3vZSW/D0
-
空港あるし全然謎じゃないやん
それを発見したとか頭悪くないか - 5 : 2022/11/29(火) 01:47:06.97 ID:f0+QAKOZ0
-
>>2
9万程度の年に空港と高速と新幹線通ってるって割と謎やろ - 12 : 2022/11/29(火) 01:49:42.53 ID:FEINmOgX0
-
>>5
小松市も全部あって人口10万やぞ - 3 : 2022/11/29(火) 01:46:28.57 ID:kbBt3HAE0
-
西海やろ
- 6 : 2022/11/29(火) 01:48:14.11 ID:f0+QAKOZ0
-
>>3
実際のところ西海より南島原とかの方がわからん気がする - 4 : 2022/11/29(火) 01:46:34.66 ID:FEINmOgX0
-
西海市、な
- 7 : 2022/11/29(火) 01:48:14.36 ID:tts1zmqk0
-
ちょうどQさまで出てたで
- 8 : 2022/11/29(火) 01:48:35.94 ID:kbBt3HAE0
-
西海は救急病院無いから西海で大怪我や急病なったら40分かけて佐世保まで行かなきゃならんらしい
- 18 : 2022/11/29(火) 01:51:41.12 ID:f0+QAKOZ0
-
>>8
ヒェッ…老人もおらんのかな - 25 : 2022/11/29(火) 01:53:02.97 ID:kbBt3HAE0
-
>>18
調べたら人口3万人おらんかった - 9 : 2022/11/29(火) 01:49:08.05 ID:ZGlb52mm0
-
大村市と思ったら大村市だった
- 10 : 2022/11/29(火) 01:49:34.68 ID:potfTzrN0
-
松浦市だけ存在怪しい
- 21 : 2022/11/29(火) 01:52:03.92 ID:f0+QAKOZ0
-
>>10
アジフライで9割存続してるってマ? - 11 : 2022/11/29(火) 01:49:37.50 ID:a0UJW7ey0
-
仕事でちょっとだけ長崎おったけど大村は大正義やったわ
とはいえ市内まで通勤するにはちょっと遠いけど大村ぐらいしか平野ないし - 23 : 2022/11/29(火) 01:52:28.64 ID:f0+QAKOZ0
-
>>11
諫早も最近よく行くけどメシとかはええよな
高速降りたあたりだけやが - 32 : 2022/11/29(火) 01:55:11.15 ID:a0UJW7ey0
-
>>23
諫早も本諫早も廃れとるな
駅の再開発で諫早が発展していけばええんやが - 13 : 2022/11/29(火) 01:49:48.71 ID:+b2FCVDtM
-
人口増えとるらしいな
- 24 : 2022/11/29(火) 01:52:52.59 ID:f0+QAKOZ0
-
>>13
マジでワイの住んでるとこ大村でも田舎なのに知らんヤツ増えまくりで草 - 14 : 2022/11/29(火) 01:50:13.55 ID:zNpcTs6h0
-
大村にはジャスコがある😤
- 19 : 2022/11/29(火) 01:51:46.79 ID:kbBt3HAE0
-
>>14
映画館は? - 26 : 2022/11/29(火) 01:53:40.02 ID:f0+QAKOZ0
-
>>14
映画館とヨドバシほしい😭 - 15 : 2022/11/29(火) 01:50:39.60 ID:w0llCH7Ba
-
ワイ、長年生きてきて天草市が熊本県と初めて知る
天草四郎=隠れキリシタン=長崎のイメージで普通に考えて長崎県やろ?? - 28 : 2022/11/29(火) 01:54:04.40 ID:f0+QAKOZ0
-
>>15
あそこのあたりは共存してるようなイメージや島原と - 16 : 2022/11/29(火) 01:50:42.94 ID:2QxxV7DB0
-
し 島原
- 30 : 2022/11/29(火) 01:54:56.00 ID:f0+QAKOZ0
-
>>16
雲仙以外は割と謎よな - 47 : 2022/11/29(火) 01:59:35.36 ID:f0+QAKOZ0
-
>>30
お波佐見
もしくは川棚か - 20 : 2022/11/29(火) 01:51:49.39 ID:+b2FCVDtM
-
島原は完全に熊本の方向いとるよな
- 22 : 2022/11/29(火) 01:52:10.89 ID:a0UJW7ey0
-
西海市はガチで謎
- 36 : 2022/11/29(火) 01:56:09.83 ID:f0+QAKOZ0
-
>>22
パールシーリゾートも西海市やなくて佐世保やしな - 27 : 2022/11/29(火) 01:53:54.89 ID:5xSURva9M
-
長崎はあのクラスの都市の中では一番都会やな
商店街も賑わっとるし金沢高松より体感都会やわ
でも平野なさすぎて都市圏が歪に広くなっとって大村も長崎都市圏や - 37 : 2022/11/29(火) 01:56:32.48 ID:f0+QAKOZ0
-
>>27
宇都宮よりちょっと田舎ってイメージや - 52 : 2022/11/29(火) 02:00:18.76 ID:5xSURva9M
-
>>37
そして宇都宮の上に鹿児島松山がくるイメージやわ - 29 : 2022/11/29(火) 01:54:31.55 ID:ZKznMAtG0
-
尾崎世里花の出身やん
- 31 : 2022/11/29(火) 01:55:10.36 ID:WsR8BtYUp
-
なんで市になれんのワイ町やけど
- 35 : 2022/11/29(火) 01:56:02.04 ID:Fyu0WjWg0
-
アンチ乙
イオンモールが三年後ぐらいに出来る諫早が盛り返すから
選手東諫早にニトリもオープンしたしな! - 50 : 2022/11/29(火) 02:00:01.16 ID:f0+QAKOZ0
-
>>35
ゆめタウン出来るの強すぎやろずるいわ - 38 : 2022/11/29(火) 01:56:33.30 ID:BnNPPzCkM
-
郷ノ浦舐めんな
- 54 : 2022/11/29(火) 02:00:40.81 ID:f0+QAKOZ0
-
>>38
壱岐とか何あるかわからん… - 39 : 2022/11/29(火) 01:56:40.94 ID:/WMrScW70
-
長崎市内までくそ遠いのなんとかしてくれ
- 55 : 2022/11/29(火) 02:01:06.90 ID:f0+QAKOZ0
-
>>39
なんと新幹線使えば20分切るで
流石にこれは素晴らしいわ - 40 : 2022/11/29(火) 01:56:53.83 ID:XEukXOaa0
-
大村は競艇場あるで
売上もピカイチで12月にあるグランプリは大村競艇場で開催やぞ - 42 : 2022/11/29(火) 01:57:53.24 ID:a0UJW7ey0
-
>>40
大村競艇は神
公営ギャンブルのなかで一番簡単や🤗 - 57 : 2022/11/29(火) 02:01:57.20 ID:f0+QAKOZ0
-
>>42
売り上げバカ伸びてるらしいやん - 41 : 2022/11/29(火) 01:57:15.03 ID:7zdSfxsE0
-
大村市にG民おるんか…
- 56 : 2022/11/29(火) 02:01:42.07 ID:f0+QAKOZ0
-
>>41
前建てた時は長崎総合みたいになって深夜に4~5スレ完走した🤤 - 72 : 2022/11/29(火) 02:04:47.05 ID:7zdSfxsE0
-
>>56
ほんまか…長崎民って結構おるんやな - 43 : 2022/11/29(火) 01:57:54.40 ID:jv3mqEw00
-
もう伊万里市でええやないか
- 44 : 2022/11/29(火) 01:58:21.09 ID:Fyu0WjWg0
-
ていうか真面目に坂ばっかの長崎市じゃなくて
大村~諫早辺りをもっと開発すべきやろ - 64 : 2022/11/29(火) 02:02:33.13 ID:f0+QAKOZ0
-
>>44
映画館とヨドバシ誘致しようや - 45 : 2022/11/29(火) 01:58:53.01 ID:jv3mqEw00
-
五島列島て何市なん?
川口春奈とばらかもんの聖地 - 48 : 2022/11/29(火) 01:59:41.77 ID:/WMrScW70
-
>>45
五島市やで🥺 - 51 : 2022/11/29(火) 02:00:03.46 ID:FEINmOgX0
-
>>45
新上五島町や😡 - 46 : 2022/11/29(火) 01:59:10.00 ID:5xSURva9M
-
諫早も全然平野ないのやばすぎよな
一応あるけど殆ど干拓地で畑やし - 49 : 2022/11/29(火) 01:59:49.70 ID:kbBt3HAE0
-
大村に新幹線出来て嬉しい?
知っとる佐世保市民と長崎市民は全然喜んでなかった - 76 : 2022/11/29(火) 02:05:47.93 ID:IdmyzRIm0
-
>>49
そもそも新幹線自体博多まで繋がってなかったら価値0どころかマイナスやからな - 84 : 2022/11/29(火) 02:07:25.31 ID:7zdSfxsE0
-
>>49
大村長崎間が15分やからな通勤客にはええんちゃうか
定期が4万越えやけど - 58 : 2022/11/29(火) 02:02:01.17 ID:cKoDBUyP0
-
長崎市のどこにサッカー場作るねん思ったら普通に土地あって草
あそこ前はなんか謎の貯水場?みたいなとこやったやろ - 67 : 2022/11/29(火) 02:04:06.77 ID:FEINmOgX0
-
>>58
どっちかというと三菱の工場やないの - 59 : 2022/11/29(火) 02:02:07.00 ID:sXxTsG5ld
-
長崎市民やけど大村でパッと思い浮かぶ場所空港ぐらいしか無いわ、あと少年ソフトボールでめちゃくちゃ強かった
- 60 : 2022/11/29(火) 02:02:09.37 ID:59L8PFJIa
-
おかしな作り長崎
- 61 : 2022/11/29(火) 02:02:10.52 ID:5xSURva9M
-
長崎市はモノレールつくって拡張するなりタワマンたてまくって人口集約するなりせな本格的にやばいわ
- 62 : 2022/11/29(火) 02:02:24.99 ID:Uv3yoUfk0
-
島原市←わかる
南島原市←これ - 74 : 2022/11/29(火) 02:05:30.56 ID:Fyu0WjWg0
-
>>62
邪神ちゃんコラボしたしなんかVtuverともコラボしたし
去年くらいにオリジナルアニメ作ったんだよなあ - 65 : 2022/11/29(火) 02:03:16.40 ID:f0+QAKOZ0
-
あとコメダも誘致しろ
- 66 : 2022/11/29(火) 02:03:18.94 ID:kTLkdZYfr
-
長崎市って原爆のおかげで栄えたよな
原爆落としてくれてなかったら修学旅行生とか観光客来てへんやん - 71 : 2022/11/29(火) 02:04:42.49 ID:IdmyzRIm0
-
>>66
広島みたいなノリで長崎煽るとガチギレされるぞ - 83 : 2022/11/29(火) 02:07:20.56 ID:kTLkdZYfr
-
>>71
事実やもんなあ
夕方のニュースとかネタがないから3日に1回は原爆ネタやし
あとはコロナか天気予報引き伸ばすかやもんなw - 73 : 2022/11/29(火) 02:05:13.02 ID:FEINmOgX0
-
>>66
江戸時代は無茶苦茶栄えてたんですけど😡 - 68 : 2022/11/29(火) 02:04:07.03 ID:JDrCEmhNM
-
有明海に橋かけてクレメンス
長崎好きやけど行きにくいねん - 69 : 2022/11/29(火) 02:04:23.45 ID:sXxTsG5ld
-
ちょっと前にできた新幹線って長崎駅からやとどこまで行けるん?福岡は通るよな?
- 70 : 2022/11/29(火) 02:04:42.18 ID:FEINmOgX0
-
>>69
武雄温泉や✌ - 77 : 2022/11/29(火) 02:05:56.56 ID:sXxTsG5ld
-
>>70
武雄か、、正直わざわざ行こうとは思わんな - 75 : 2022/11/29(火) 02:05:36.55 ID:NpMaycuV0
-
>>69
武雄温泉までやから佐賀までや - 79 : 2022/11/29(火) 02:06:27.75 ID:kbBt3HAE0
-
>>69
分かって聞いてるやろ
途中で途切れるし佐賀がこれから作るメリット無いし負債吐くだけのゴミ確定しとる - 80 : 2022/11/29(火) 02:06:34.38 ID:f+0JVV7b0
-
車の免許の試験受けた以来行ってないわ
- 82 : 2022/11/29(火) 02:07:15.88 ID:Fyu0WjWg0
-
新幹線に関しては現状乗り換えが必要な時点で
マイナスすらあるわ
今までは寝てりゃ博多着いたのに - 85 : 2022/11/29(火) 02:07:49.97 ID:NpMaycuV0
-
佐賀から博多まで特急で40分ぐらいやし新幹線いらんよな
- 86 : 2022/11/29(火) 02:08:39.74 ID:2+NbfKvva
-
平戸市とかいう九州本土より島がメインの街
- 87 : 2022/11/29(火) 02:08:53.59 ID:kbBt3HAE0
-
博多から佐世保に特急で行くとき途中まで長崎行きリレーと一緒にされたせいで座れんかった😡
今までは余裕で座れてたのに - 88 : 2022/11/29(火) 02:09:24.27 ID:JDrCEmhNM
-
新幹線然り福岡中心のインフラ整備はほんまアカンな
軸から逸れた長崎佐世保大分宮崎はポテンシャル潰されとるわ - 89 : 2022/11/29(火) 02:09:24.95 ID:b3W0IEgF0
-
大村って空港あるし長崎県の中じゃメジャーな方じゃね?
- 90 : 2022/11/29(火) 02:10:37.38 ID:d4P9ZlOwr
-
横須賀→神奈川なのに人口減が止まらない
舞鶴→崩壊済み
呉→最大産業の製鉄所閉鎖
佐世保→佐世保重工新規造船終了軍港都市全部ボロボロで草
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669653923
コメント