新しく出たacreの新ノートPCのスペックがヤバすぎるw

1 : 2023/02/09(木) 10:00:21.04 ID:w3GFlljm0
OS:Windows 11 Pro 64ビット
・プロセッサー:AMD Ryzen™ 7 PRO 6850Uモバイル・プロセッサー
・メモリー:標準16GB、LPDDR5-6400MHz SDRAM、デュアルチャネル対応
・ストレージ:1TB SSD
・グラフィックス:AMD Radeon™ グラフィックス
・ディスプレイ:16.0インチ、WQUXGA(3840×2400)、光沢、アスペクト比16:10、OLED(有機EL)パネル搭載、DCI-P3 100%
・USBポート:USB4®(Type-C)×2、USB3.2(Type-A)×2
・サウンド機能:DTS® Audio Processing
・無線LAN:IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax準拠
・寸法・質量:約13.95/12.95(H)×356.7(W)×242.3(D)mm、約1.17kg
・メーカー保証期間:1年
・本体色:グレーシャーブルー
2 : 2023/02/09(木) 10:00:42.36 ID:w3GFlljm0
17万や
買ってええか?
3 : 2023/02/09(木) 10:00:46.40 ID:zb3wX5D3M
なんぼなん
4 : 2023/02/09(木) 10:01:10.60 ID:w3GFlljm0
MacBookみたいなスペックでシンクパッドみたいな軽さでめっちゃかっこいい
5 : 2023/02/09(木) 10:01:20.69 ID:zb3wX5D3M
ラデに17万出してて草
13 : 2023/02/09(木) 10:03:39.90 ID:w3GFlljm0
>>5
ノートpcでゲームとかしたそうw
スマホ選ぶ時ゲーム動くかで決めてそうw
20 : 2023/02/09(木) 10:05:31.18 ID:zb3wX5D3M
>>13
ノノノノートPCでゲームwwwww
21 : 2023/02/09(木) 10:05:38.00 ID:JMnxW3zo0
>>13
効きすぎやろ
6 : 2023/02/09(木) 10:01:40.67 ID:avCKf8L9a
ノートならもっと安いのでええやろ
8 : 2023/02/09(木) 10:02:33.17 ID:w3GFlljm0
>>6
分厚くて軽い奴
薄くて弱いやつ

この弱点を克服した商品他にないぞ

7 : 2023/02/09(木) 10:01:46.61 ID:w3GFlljm0
ちな余裕でスタバいける系や
レス7番のサムネイル画像
11 : 2023/02/09(木) 10:03:27.21 ID:Z46JNStp0
>>7
タイプエーあるやん
いいねえ~
9 : 2023/02/09(木) 10:02:36.56 ID:Z46JNStp0
キーボード打ちやすいかな?
10 : 2023/02/09(木) 10:03:05.64 ID:hxhm3twF0
ラップトップでここまでの性能必要か?
オーバースペックやろ
12 : 2023/02/09(木) 10:03:34.81 ID:Z46JNStp0
けっこう使いやすそうかも
14 : 2023/02/09(木) 10:03:47.71 ID:Z46JNStp0
バッテリもちは?
15 : 2023/02/09(木) 10:04:04.73 ID:BQShdgjj0
デスクトップ欲しいんやが、10GBASE-TのLANポート積んでるの無いか?
スペックは高くなくてもいいんやが付いてると高くなるよな
16 : 2023/02/09(木) 10:04:31.10 ID:JGI4X3gR0
これiGPUか?
17 : 2023/02/09(木) 10:04:43.42 ID:w3GFlljm0
ちな公式ショップは在庫ぎれ
大人気や
家電量販店もまだ扱ってないと思う
18 : 2023/02/09(木) 10:05:18.95 ID:Z46JNStp0
>>17
なんだよじゃあ買えないやんけ
19 : 2023/02/09(木) 10:05:27.61 ID:pmVwKG4Od
無駄に4Kディスプレイ
22 : 2023/02/09(木) 10:05:40.56 ID:D6Eo+ClN0
グラボほしい
23 : 2023/02/09(木) 10:05:59.98 ID:Z46JNStp0
タイプエー搭載していることは評価できるがHDMI端子は?
34 : 2023/02/09(木) 10:09:42.55 ID:UPEgHLrpd
>>23
type-cで出力できるやん
36 : 2023/02/09(木) 10:10:03.36 ID:Z46JNStp0
>>34
コネクタないとつなげないんじゃ意味ないや
24 : 2023/02/09(木) 10:06:22.09 ID:Z46JNStp0
HDMI端子ないと結局コネクタ持ち歩かないとならないから意味ないや
25 : 2023/02/09(木) 10:06:37.23 ID:8qXcvrlJ0
ラップトップは会社から支給されたやつでええわ
26 : 2023/02/09(木) 10:06:53.84 ID:2YWQRu/vM
これなに用途やねん
28 : 2023/02/09(木) 10:07:25.00 ID:0g/EBWupF
悪くないけど同じようなのでもっと安いのありそう
29 : 2023/02/09(木) 10:07:26.87 ID:7lnqnDF90
MacBookで良くない?
35 : 2023/02/09(木) 10:09:50.93 ID:Z46JNStp0
>>29
よくない
30 : 2023/02/09(木) 10:07:33.18 ID:iEiVwkNCp
HDMIないのか
31 : 2023/02/09(木) 10:08:35.34 ID:tKstjZc6p
かっこよさと内容両方いいのは分かるがこのスペックが最適化はわからん
32 : 2023/02/09(木) 10:08:50.99 ID:nq27JTc4d
どうせ17万も出すなら1kg切るモデル買うわ
33 : 2023/02/09(木) 10:08:57.22 ID:iAhLEXDKM
・グラフィックス:AMD Radeon™ グラフィックス←これ
37 : 2023/02/09(木) 10:10:16.82 ID:avCKf8L9a
悪くはなさそうだけど使い道なくないか

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675904421

コメント

タイトルとURLをコピーしました