
- 1 : 2025/02/15(土) 22:29:08.14 ID:bvsUQbPp0
-
ASK税
歴史的円安
仮想通貨高騰
AI特需
中国半導体規制
AMDオワコン史上かつてないほど時期が悪い
- 2 : 2025/02/15(土) 22:29:35.81 ID:bvsUQbPp0
-
まずアリバイ価格ってなんやねん
ふざけんなよ - 3 : 2025/02/15(土) 22:29:40.10 ID:g4GJnkQh0
-
いうほどAMDオワコンか?
- 6 : 2025/02/15(土) 22:30:31.03 ID:bvsUQbPp0
-
>>3
CUDAがないからゲーム以外の用途で完敗しとるみたいやで - 4 : 2025/02/15(土) 22:30:05.55 ID:bvsUQbPp0
-
コンシューマー向けハイエンドグラボが50万・・・しかも買えないから70万
はぁ????????? - 5 : 2025/02/15(土) 22:30:26.88 ID:uIh8XwLU0
-
てか売ってないやん今
- 7 : 2025/02/15(土) 22:31:50.23 ID:bvsUQbPp0
-
ハイエンドCPU 10万 まあ高いけど分かる
ハイエンドSSD 4,5万 安くなってきたね
ハイエンドマザボ 10万 まあわかる
ハイエンドクーラー 5万 まあ分かる
ハイエンドグラボ 70万 はあ?????????? - 8 : 2025/02/15(土) 22:32:23.45 ID:I7Qxd55z0
-
なら自分で作ればボロ儲けやん
- 10 : 2025/02/15(土) 22:32:53.26 ID:bvsUQbPp0
-
>>8
極論すぎる・・・そこはAMD様に頑張ってもらおう - 9 : 2025/02/15(土) 22:32:29.76 ID:bvsUQbPp0
-
ふざけんなよ
物売るってレベルじゃねえよ - 11 : 2025/02/15(土) 22:33:03.88 ID:I7Qxd55z0
-
INTELのグラボ買えばええやん
- 14 : 2025/02/15(土) 22:33:39.76 ID:bvsUQbPp0
-
>>11
救世主になるかと思ったらならなかったね・・・ - 12 : 2025/02/15(土) 22:33:05.42 ID:eK4bG9hw0
-
殿様とかじゃなくて売ってないんだよ
4060で我慢しちくり - 13 : 2025/02/15(土) 22:33:19.35 ID:bvsUQbPp0
-
よりによってモンハンとかゲームが出てきて需要が増えてしまう
- 15 : 2025/02/15(土) 22:34:19.47 ID:HwC0xQGc0
-
2、3年くらい前いい時期やったやろ
去年グラボ更新するだけやったで - 17 : 2025/02/15(土) 22:35:38.62 ID:bvsUQbPp0
-
>>15
コロナと仮想通貨で受給狂ってたから
5000シリーズが買い時と思ってしまった - 16 : 2025/02/15(土) 22:35:22.58 ID:3zjl52Yl0
-
日本独自のグラボをそろそろ作ってくれい
- 18 : 2025/02/15(土) 22:36:43.56 ID:bvsUQbPp0
-
>>16
和製半導体メーカー&玄人志向&村田製作所「じゃあミドルエンドを50万で販売します!」
こうなる電源も昔村田製作所がコンシューマー向けに記念モデル出してくれてたけど10万軽く越えてた
- 21 : 2025/02/15(土) 22:38:10.61 ID:I7Qxd55z0
-
>>16
日本政府が9000億円くらい動作してなかったっけ
震えて待て - 19 : 2025/02/15(土) 22:36:51.04 ID:YN9vQLx90
-
ハイエンドはもう無視でいいだろ
7800x3dと4070tiを使い倒す - 20 : 2025/02/15(土) 22:38:03.72 ID:P+/XtF8c0
-
前が買いどきだったのにね
- 22 : 2025/02/15(土) 22:39:12.87 ID:G2sK/RWV0
-
AMDがたまに返り咲くから
その時が買い時か - 23 : 2025/02/15(土) 22:40:36.70 ID:4UPlA0+r0
-
今日ヨドバシ行ったら
4060と3050しか売ってなかったわ
arc?なんですかそれ - 24 : 2025/02/15(土) 22:40:55.85 ID:P2Pa013s0
-
4080Superを倒したRX9070XTに期待したいけど値段が心配
- 25 : 2025/02/15(土) 22:41:28.87 ID:IYqM+awxd
-
じゃあお前がGPU製造販売する会社作ればええやん
- 26 : 2025/02/15(土) 22:41:43.02 ID:HwC0xQGc0
-
いつも今時期最悪定期言ってる訳や無いで?
3年くらい前は今時期最良言ってたのにな - 27 : 2025/02/15(土) 22:43:09.67 ID:qQImCHFs0
-
ワイは4090で向こう6年くらいは戦うやで
- 28 : 2025/02/15(土) 22:45:00.72 ID:HwC0xQGc0
-
もういい時期は来ないしゲームやりたきゃプレステでも買え
PCでしかやれない事するならスペック落とすんやな - 29 : 2025/02/15(土) 22:45:07.10 ID:8i2sIgH20
-
日本の底辺労働者ごときが買えると思ってんの?
- 30 : 2025/02/15(土) 22:46:01.45 ID:SPP3KRPK0
-
ワイはエッチな絵が作りたいだけなんや
- 31 : 2025/02/15(土) 22:46:31.28 ID:4kA/U0630
-
9070XTが15万超えになるなら5070ti行くわ
というかtisまで待つわ - 32 : 2025/02/15(土) 22:48:59.59 ID:IYqM+awxd
-
4060でクリスタなら満足に動くやろ
描け - 33 : 2025/02/15(土) 22:49:28.76 ID:newQeGx80
-
5060ti16GBがGDDR7で帯域増えて良さそうだけどこれでも10万超えそうで怖いんだよなぁ
- 34 : 2025/02/15(土) 22:50:27.68 ID:h9So8DE50
-
文句あるなら自分で作ろうや
- 35 : 2025/02/15(土) 22:51:02.82 ID:V/w7U7F/0
-
エ口動画見てなんGするだけやし1030で足りるやろ
- 36 : 2025/02/15(土) 22:51:53.96 ID:NN9cx5J10
-
なんか友達から古いパソコンもらった
3080って後何年くらい使えそう? - 37 : 2025/02/15(土) 22:54:26.89 ID:nKUxyxH60
-
ゲーマー軽視した結果
マイニング勢に媚びた結果今ってレイディオンなら比較的マシな値段で買えるんかね
価格がぼったくりで固定されてるから何が適正価格か分からん - 38 : 2025/02/15(土) 22:55:59.73 ID:KNsNbVhb0
-
ワイのグラボは2年くらい前に買ったやつで3060Tiとかだったかな
少なくともこの先5年くらいはグラボ高騰し続ける気がするけど後何年持つやろか
コメント