
- 1 : 2023/02/08(水) 10:01:26.22 ID:dVHmRTHX0
-
日本時間2月8日8時半頃より、「Microsoft Teams」で障害が発生しているようだ。
アジア太平洋リージョンにホストされた環境でユーザーがサービスにアクセスできなかったり、
サービスが正常に機能しないことがあるという。Microsoftは現在、この問題を調査中。
ミーティングに参加できない場合があるとして、影響を軽減するため、トラブルが発生しているインフラストラクチャーから
トラフィックをルーティングする作業を実施しているとのこと。「Microsoft Teams」でミーティングに参加できない障害 ~アジア太平洋リージョンで
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1476769.html何度目だよこの糞サービス
- 4 : 2023/02/08(水) 10:02:34.58 ID:AlSHRLAw0
-
稀によくある
- 5 : 2023/02/08(水) 10:03:15.76 ID:AmOcAVne0
-
これ個人と法人で使い勝手違う?
slackから移行したい - 26 : 2023/02/08(水) 10:12:26.48 ID:8nKjUdCL0
-
>>5
slackたけーからな。
意識高い系が会社のシステム部門にいると採用したりするが、高くてやめるところも多い(´・ω・) - 35 : 2023/02/08(水) 10:18:36.99 ID:mQrqowR00
-
>>26
ほんまボッタクリよな
セキュリティ考えたらエンタープライズじゃないと使い物ならんし - 6 : 2023/02/08(水) 10:03:42.35 ID:Ym69Kkjs0
-
今日はお休みで
- 7 : 2023/02/08(水) 10:04:55.88 ID:PKWMgGth0
-
ちぃーーーむす
- 8 : 2023/02/08(水) 10:06:05.03 ID:s4VGssiW0
-
Slack使う人はまだおるんけ?
- 9 : 2023/02/08(水) 10:07:41.21 ID:3WuWPQzr0
-
ぼく 10:30
@部署
皆さん、Teams復旧しました!
業務に戻ってください!
👍4 😯2 😡1 - 11 : 2023/02/08(水) 10:08:28.89 ID:xOGJktRU0
-
チャットワーク有料になって変更したのに
- 12 : 2023/02/08(水) 10:08:59.31 ID:XAmLvjYc0
-
最近頻繁に調子が悪くなるな
そのくせ値上げはするし - 13 : 2023/02/08(水) 10:09:00.25 ID:rg96Ada70
-
teamsで電話出来るサービスだと
この障害起きたら電話全部死ぬの? - 14 : 2023/02/08(水) 10:09:08.76 ID:mSa0or770
-
>>1
マイクロソフトのサービスは本当に糞
障害発生頻度が異常こんなん使ってる企業は情弱の糞企業
- 28 : 2023/02/08(水) 10:14:49.97 ID:uv/1eZGJ0
-
>>14
わかる
なんかしょっちゅう落ちてるイメージ使いづらいし…
- 15 : 2023/02/08(水) 10:09:19.27 ID:PztSp2oo0
-
LINE会議が一番安定してるわ
- 16 : 2023/02/08(水) 10:09:48.79 ID:2PSAYyKa0
-
ちょうどいいから応答不可にしといた
- 17 : 2023/02/08(水) 10:10:00.04 ID:p9+WIANL0
-
謝罪と賠償を
- 18 : 2023/02/08(水) 10:10:34.44 ID:xPLo317F0
-
金返せ!!
- 19 : 2023/02/08(水) 10:10:46.83 ID:qO04BZBk0
-
最近よく落ちてない?
- 20 : 2023/02/08(水) 10:10:48.98 ID:whY94hAd0
-
カタカナばっか
- 21 : 2023/02/08(水) 10:10:49.89 ID:Ehzetf1r0
-
AWSも死んでええぞ
- 22 : 2023/02/08(水) 10:10:58.66 ID:HyDqphyS0
-
所詮金でつながったチーム。真の仲間じゃないんだよ。
- 24 : 2023/02/08(水) 10:11:40.94 ID:6pXqEBRF0
-
普通に使えてるけど復旧したのかな?
- 25 : 2023/02/08(水) 10:11:54.50 ID:zpI6iHUx0
-
裁判所もzoomで頼むわ
- 27 : 2023/02/08(水) 10:13:07.44 ID:93jCRICT0
-
日常茶飯事で草
- 29 : 2023/02/08(水) 10:15:34.10 ID:Kg+dYxVh0
-
午後から月イチの会議あるのによりによって
- 30 : 2023/02/08(水) 10:15:45.90 ID:tbIAkRLr0
-
今打ち合わせ中で使えているが
- 31 : 2023/02/08(水) 10:16:01.80 ID:tt1l4c4h0
-
無料の怖さを知れ
- 32 : 2023/02/08(水) 10:16:50.31 ID:VojyJ+sU0
-
またかよ
最近多いな - 33 : 2023/02/08(水) 10:17:03.60 ID:lT8ZYvuE0
-
無料ではないだろw
- 34 : 2023/02/08(水) 10:18:31.28 ID:ktICH+Pp0
-
Microsoft障害起こし過ぎ
客離れるぞ - 36 : 2023/02/08(水) 10:18:44.73 ID:2DhmvwYG0
-
画面の中にクッソ邪魔な操作バー出るのなんとかならんのか
消しにくいし消してもまた出る - 37 : 2023/02/08(水) 10:19:25.44 ID:Zw94TqjT0
-
あー仕事できねーわー
Teams死んだからなぁ仕方ねーなー - 38 : 2023/02/08(水) 10:19:59.47 ID:42qz+/c90
-
さっきミーティングしてたけど 問題なかったな
- 39 : 2023/02/08(水) 10:20:30.95 ID:5odImTOS0
-
Teamsも糞だしTwitterも糞だし
- 40 : 2023/02/08(水) 10:20:56.56 ID:KORntML60
-
CHATGPTに現ぬかしすぎなんだよ
- 41 : 2023/02/08(水) 10:21:43.07 ID:Mu84Zp800
-
繋がるけどステータスの表示がおかしい
- 42 : 2023/02/08(水) 10:23:08.47 ID:h3WRsp840
-
teamsが無いならzoomを食べればいいじゃない
- 43 : 2023/02/08(水) 10:25:40.00 ID:aJeeWveX0
-
またかよ
- 44 : 2023/02/08(水) 10:26:48.46 ID:QB2FH23e0
-
マイクロソフト無能だらけになっているってマジなんだな
大企業病から逃げられない - 45 : 2023/02/08(水) 10:28:12.21 ID:8xT5EZd20
-
ちーむず
な - 46 : 2023/02/08(水) 10:29:51.96 ID:RMKRj8v40
-
IT力がザコいので印象でしかないけど
マイクロソフトだから、サーバーにもWindows使ってるんでしょ
GUI中心のシステムだからOSも複雑すぎてクラッシュ多そう
GUIが無いLinuxの方が安定してる印象
パソコンの先生達からすると、そんなことねーよ(以下理由)が早口で出てくるんだろうけど - 50 : 2023/02/08(水) 10:32:26.81 ID:plsaKgeo0
-
>>46
別にマイクソフトでもLinuxは普通に使うやろ……… - 47 : 2023/02/08(水) 10:30:22.37 ID:AwzCaME90
-
テレワークでこれは本当に困る
Slackのが使いやすかったしなぁ - 48 : 2023/02/08(水) 10:31:06.38 ID:qYpl1dJQ0
-
最近多いな
どこかの国から攻撃受けてるのかな? - 49 : 2023/02/08(水) 10:32:22.44 ID:XAmLvjYc0
-
で、代わりに何を使えば良いんだよ
- 51 : 2023/02/08(水) 10:32:31.87 ID:eVGA9dhw0
-
マイ糞のゴミ
- 52 : 2023/02/08(水) 10:32:54.78 ID:1cLyi+Hp0
-
Sharepointとか使ってるけど、ほんとクソ
- 53 : 2023/02/08(水) 10:33:25.46 ID:plsaKgeo0
-
ただここ最近の障害発生頻度と復旧までの長さは流石にアカンわ
- 54 : 2023/02/08(水) 10:34:22.52 ID:nymSIj140
-
あー!これ習近平の報復だわ
- 55 : 2023/02/08(水) 10:34:31.71 ID:kO0r2cPG0
-
いっつも死んでんなコイツ
- 56 : 2023/02/08(水) 10:35:34.16 ID:S9RnOBXz0
-
お前ら、Google Workspaceに移行しろよ
- 57 : 2023/02/08(水) 10:35:54.01 ID:54/Fx0zq0
-
昨日はアメリカ中心だけどOutlook逝ってたよな
- 59 : 2023/02/08(水) 10:38:20.20 ID:8OiJcrN20
-
テレワークだから定期的にこんな事起きても嬉しいイベントだわ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675818086
コメント