けいおんが流行っていた頃って今のぼざろみたいな感じやったんや?

サムネイル
1 : 2023/02/05(日) 09:30:58.33 ID:j30pHA1V0
そうなんか?
2 : 2023/02/05(日) 09:31:45.91 ID:dZ3viU1Kd
けいおんのときはもっと気持ち悪い奴らがわいてた
世間様に迷惑かける系のやつが
ぼざろはそこらへん大人しい気がするわ
3 : 2023/02/05(日) 09:31:57.73 ID:j30pHA1V0
>>2
たとえばどんなや?
4 : 2023/02/05(日) 09:32:05.11 ID:bYFYEEWu0
>>2
違うキモさがそれぞれあるけどな
6 : 2023/02/05(日) 09:33:31.89 ID:j30pHA1V0
>>4
もういうことや?
15 : 2023/02/05(日) 09:37:02.03 ID:wfxkCP8G0
>>2
聖地で2回目の注意喚起されとるで
25 : 2023/02/05(日) 09:41:07.62 ID:v5AnliLg0
>>2
キモオタのガ●ジ行動が色んな層に届いてる時代やし多少は自制心効くんやろ
まあ聖地巡礼の注意喚起は出てるけど
5 : 2023/02/05(日) 09:33:30.33 ID:Ki1Z7R3R0
ぼざろみたいにファンが覇権連呼して他のアニメのアンチ活動とかはしてなかったよ
8 : 2023/02/05(日) 09:34:39.78 ID:j30pHA1V0
>>5
あの頃はけいおん以外も色々アニメあったからなあ
31 : 2023/02/05(日) 09:43:06.87 ID:af00y9Iid
>>5
5chの見過ぎだろ
7 : 2023/02/05(日) 09:33:35.16 ID:ZST+2q4j0
ぼざろとけいおんって方向性ちゃうやろ
9 : 2023/02/05(日) 09:34:48.38 ID:MJhmBXRT0
当時の音楽番組のランキングでスッて流される感じおもろかったよな

○位放課後ティータイム「~」
人気アニメのオープニングです

みたいなんやつ

13 : 2023/02/05(日) 09:36:03.14 ID:Vvagtr110
>>9
Mステのランキングとかそんな感じやったな
16 : 2023/02/05(日) 09:37:05.45 ID:j30pHA1V0
>>9
ぼざろとは違うんかな
10 : 2023/02/05(日) 09:34:59.33 ID:k7Mja1KV0
けいおんの時はファッションオタの増殖期だったから普通の一般人もけいおん好きとか多かった印象
今は普通にアニオタしか居ない気がする
11 : 2023/02/05(日) 09:35:19.68 ID:Xc5UrDb00
ぼっちもオタが聖地巡礼とかいって世間に迷惑かけてるから公式がアナウンスしてたやん
14 : 2023/02/05(日) 09:36:55.44 ID:k7Mja1KV0
>>11
けいおんの聖地は普通に町おこしみたいになってた
キャラ仕様のの飛び出し小僧看板とかあちこち設置されてたし
ぼざろは普通に都会の話だから別だけど
17 : 2023/02/05(日) 09:37:14.33 ID:j30pHA1V0
>>11
たとえばどういうの?
12 : 2023/02/05(日) 09:35:39.57 ID:odwL2ONLa
ひとつ違うのはけいおんは当時の子供に受けててぼざろは40代くらいの弱者男性にウケてることやね
18 : 2023/02/05(日) 09:37:34.55 ID:kXfObPbd0
バンドって形式が今よりは生きてた時代
19 : 2023/02/05(日) 09:37:51.26 ID:qbIitvJu0
当時は今よりもう少しアニヲタ=キモいってイメージ強かったやろ
20 : 2023/02/05(日) 09:38:04.71 ID:Ki1Z7R3R0
けいおんはにわかキッズオタがはしゃいでて
ぼざろは攻撃的なおっさんとチー牛が敵意剥き出しにしてるイメージ
29 : 2023/02/05(日) 09:42:24.83 ID:v5AnliLg0
>>20
全然わからんくて草
22 : 2023/02/05(日) 09:38:46.25 ID:tUbTwcC/0
熱量としては良い意味でも悪い意味でもけいおんのほうが大きかった
24 : 2023/02/05(日) 09:40:05.64 ID:mqxBzO2ma
京アニしばらくキャラデザが全部けいおんになったよな
26 : 2023/02/05(日) 09:41:35.14 ID:8WbOrn+w0
けいおん!の頃は配信やなかったからリアタイ実況が盛り上がってた
27 : 2023/02/05(日) 09:42:03.74 ID:SE2BqIPV0
日本3大深夜アニメ
新世紀エヴァンゲリオン
魔法少女まどか☆マギカ
ぼっち・ざ・ろっく

これは大変なことやと思うよ

28 : 2023/02/05(日) 09:42:11.55 ID:mlNGP7fE0
もっと限られたオタクがもっと熱狂してた
30 : 2023/02/05(日) 09:42:44.56 ID:xAoV7T+20
サンジュの使ってるレフティのベース売れまくってたよな
右利きなのに買ってる奴いたし

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675557058

コメント

タイトルとURLをコピーしました