
- 1 : 2023/01/31(火) 14:47:56.65 ID:wXc3Bch40
-
●労働と読書は両立しない?
麦「俺ももう感じないのかもしれない」
絹「……」
麦「ゴールデンカムイだって七巻で止まったまんまだよ。宝石の国の話もおぼえてないし、いまだに読んでる絹ちゃんが羨ましいもん」
絹「読めばいいじゃん、息抜きくらいすればいいじゃん」
麦「息抜きにならないんだよ。頭入んないんだよ。(スマホを示し)パズドラしかやる気しないの」
絹「……」
麦「でもさ、それは生活するためのことだからね。全然大変じゃないよ。
(苦笑しながら)好きなこと活かせるとか、そういうのは人生舐めてるって考えちゃう」
(坂元裕二『花束みたいな恋をした』p114、リトル・モア、2021年)生活するためには、読んで何かを感じることを、手放さなくてはいけない。
そんなテーマを通して若いカップルの恋愛模様を描いた映画『花束みたいな恋をした』は、2021年に公開され、若者を中心にヒットした。私自身は主人公の年齢とほぼ同い年なのだが、面白く観たし、なにより働いている同年代の友人たちが
「最近見た映画の中でいちばん身につまされたよ……」と何とも言えない表情で
感想を語っていたのが印象的だった。実際、ネットでもずいぶん熱心な感想を書く人は多かった。実際、私の友人たちが「身につまされた」と語っていたのは、麦と絹の恋人関係そのものよりも、麦の読書に対する姿勢だった。
「働き始めた麦が本を読めなくなって、パズドラを虚無の表情でやっていたシーン、
まじで『自分か?』と思った」と友人たちは幾度も語った。働き始めると本が読めなくなるのは、どうやら映画の世界に留まらない話らしい。
https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/column/work_books/22341 - 2 : 2023/01/31(火) 14:48:42.71 ID:9o9NkELA0
-
役員は夜まで働いて帰宅したら本読んでスキルアップ目指してるのに
- 3 : 2023/01/31(火) 14:49:26.36 ID:to4Sj+FZ0
-
仕事をやらなきゃいいんだよ
- 4 : 2023/01/31(火) 14:50:03.77 ID:lZLYl/hYM
-
スマホで読書すればいいだろ
- 5 : 2023/01/31(火) 14:50:33.68 ID:RFZFvVPY0
-
うつの症状出てるじゃないのこれ
- 6 : 2023/01/31(火) 14:50:39.79 ID:m0rYzTLY0
-
悟空「馬鹿なこと言ってないで働けぇ」
- 7 : 2023/01/31(火) 14:50:40.96 ID:M0uyKSVvM
-
パズドラって頭使うゲームじゃないの?
- 25 : 2023/01/31(火) 14:58:59.80 ID:rn3Dg+bna
-
>>7-10
難しい本で脳内麻薬が出るのは一部の訓練された人だけほとんどの人は、慣れたゲームでリセットすることになる
難しい本は、新しいゲームの説明書読んでチャレンジする感じで疲弊する - 8 : 2023/01/31(火) 14:50:46.77 ID:O/2jETsZM
-
そのパズドラやってる時間を本を読む時間にすればどうか?
- 9 : 2023/01/31(火) 14:51:29.24 ID:SAPbxbyg0
-
忙しいときほど本を読みたくなるんだけど
- 19 : 2023/01/31(火) 14:57:12.87 ID:OqHGXi9C0
-
>>9
わかる
暇になると読む気なくなるんだよな - 10 : 2023/01/31(火) 14:51:31.71 ID:M6GCw6fG0
-
でもソシャゲはできます
- 11 : 2023/01/31(火) 14:51:40.45 ID:puCBNMTb0
-
家庭あると無理だな
自分の時間なし - 12 : 2023/01/31(火) 14:51:48.97 ID:dVyPm3fO0
-
マンガじゃねーか
- 13 : 2023/01/31(火) 14:53:06.11 ID:to4Sj+FZ0
-
育児中に読めよ
- 14 : 2023/01/31(火) 14:53:12.32 ID:rn3Dg+bna
-
過労にしておき愚民化する政策だからな
何をいまさら
- 15 : 2023/01/31(火) 14:53:23.41 ID:caR5sT4u0
-
そんなのは嘘
トイレ中の分でも読書できる - 16 : 2023/01/31(火) 14:54:08.10 ID:C3lVoufJ0
-
これ分かる
働いてるとワンタスクで疲れちゃうんだよな - 17 : 2023/01/31(火) 14:55:30.50 ID:pHDB2vLj0
-
俺は働かないで自炊して運動して勉強して寝てる
- 21 : 2023/01/31(火) 14:57:22.24 ID:kJGoI/Pop
-
出世を諦めると仕事中Kindleで本読んだりYouTubeみたりするようになる
- 22 : 2023/01/31(火) 14:57:39.76 ID:2V7duz2c0
-
えっゴールデンカムイに7巻まで出てる小説版が?
- 23 : 2023/01/31(火) 14:58:08.63 ID:DRCSgC/y0
-
マルクスも働いてないからな
- 24 : 2023/01/31(火) 14:58:20.16 ID:5ixBLFNia
-
漫画で読書ぶってるジャップの幼稚さは置いといて
宝石の国なんて救済しまくりだからそりゃ熱心な読者しか追わないだろし
順調に連載してる金カムですら完結までに何年もかかるんだから
普通に暮らしてる人間にとっては追えないコンテンツなんよ漫画って
暇なニートや学生やケンモジサンみたいな独身こどおじ向けなんよ - 26 : 2023/01/31(火) 14:59:25.37 ID:ZK7Y0lad0
-
わかる
ヴィンランドサガとかつまんないとは思わないけど読むのやめちゃった - 27 : 2023/01/31(火) 14:59:32.13 ID:x9MXasyS0
-
それ読書に限らないやろ
- 28 : 2023/01/31(火) 15:01:03.67 ID:LlYNAAsB0
-
愚民政策マンセー
- 29 : 2023/01/31(火) 15:02:07.93 ID:a/zLfRt+0
-
そもそも俺様からしたら読書もスマホゲーも同じ数ある趣味の一種
更に読んでる本がフィクションの嘘話とかだったら目も当てられぬわ - 30 : 2023/01/31(火) 15:02:47.13 ID:HcuI1pv40
-
スマホゲーってその道のプロが暇はないけど金はないっていう労働者に向けて作ったものだからそりゃハマるよな
本って本好きに向けてしか作ってないからそりゃ社会人は読まんくなる - 31 : 2023/01/31(火) 15:03:53.71 ID:nZL2Sb0cM
-
働いてると映画やドラマすら見れない
頭空っぽにしてジャンクフードみたいなアニメ見るか5ちゃん眺めるかしかできない - 32 : 2023/01/31(火) 15:04:03.10 ID:hGKv7V440
-
俺もこの映画ネトフリでマイリス入れたままで止まってる
- 33 : 2023/01/31(火) 15:05:45.71 ID:hGKv7V440
-
菅田将暉のパズドラ虚無フェイスなら様になるけど一般人のパズドラはひたすら馬鹿に見えるだけだろうな
- 35 : 2023/01/31(火) 15:05:53.83 ID:5ERMHiHg0
-
そういやつはパズドラやってればいいんじゃね?
娯楽なんて自分が好きなもんやりゃいいんだし - 37 : 2023/01/31(火) 15:06:58.86 ID:7tXfWZ7e0
-
人生において価値観ぶっ壊された本は嫌儲にすすめられた「殺人犯はそこにいる」
40歳で読んだけど今まで薄っすら気付いてたが見て見ぬふりしてた警察の姿を突きつけられた
ただこれを若い時に読んでもそれほどの衝撃はないかもしれない
ある程度人生生きてきて、社会に対する勝手な信頼感を築いた年齢だから壊される衝撃があった
さすが嫌儲チョイスの本だ - 38 : 2023/01/31(火) 15:09:31.89 ID:to4Sj+FZ0
-
パズドラ対読書スレ
- 39 : 2023/01/31(火) 15:09:44.05 ID:Ma6UZZfX0
-
最近考え方変わってきたわ
マジメに働いても意味ない
仕事は適当にやるのが一番いい - 40 : 2023/01/31(火) 15:10:20.82 ID:34ijGqPO0
-
ジャップは学生でも本読まないけど?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675144076
コメント