「ポケモンカードゲーム」にて「約20年ぶりにユンゲラーが復活する」とユリ・ゲラー氏が宣言。騒動の張本人、勝手にバラす

サムネイル
1 : 2023/01/28(土) 19:17:18.81 ID:e4KIXhjg9

By Hideaki Fujiwara – 2023-01-28 11:24

超能力者を自称するタレントのユリ・ゲラー氏は1月26日、自身のTwitterにて今後発売となる「ポケモンカードゲーム」の新たなラインナップにユンゲラーが収録されると発言した。
ユンゲラーは同氏の過去の訴訟の影響で商品展開が控えられ、「ポケモンカードゲーム」においては長らく収録されない状態となっていた。

ユンゲラーは、初代『ポケットモンスター』に登場したエスパーポケモン。ケーシィがレベル16になることで進化するポケモンで、通信交換を用いることでフーディンへと変化する。耐久こそ脆弱であるが、とくしゅに秀でる強力なエスパーポケモンとして、当時人気を博した。

今回ユリ・ゲラー氏は自身のTwitterアカウントにて、「ポケモンカードゲーム」にユンゲラーが復活すると宣言する動画を投稿。
今年半ばに新たな拡張パックが発売され、そこでユンゲラーが2002年以来の登場を果たすと突然言い放ったのだ。同氏はさらに日本語版のユンゲラーのポケモンカードを背景に、ユンゲラーとの“問題”の経緯や想いを語っている。

ユリ・ゲラー氏が約20年前東京のショッピングモールを訪れた際、少女たちが自分に向かって叫んでいたという。何事かと驚き、その原因となる自分によく似た名前のポケモンカードを見つけたのだという。

そうした出来事を受けてか、ユリ・ゲラー氏は任天堂が自分のイメージを盗用しているとし、2000年にアメリカ・ロサンゼルスにて約100億円の損害賠償を求めて提訴していた。単なるイメージ盗用だけでなく、ユンゲラーが頭痛を引き起こす存在であることや、
わるいユンゲラーなるポケモンカードが存在していること、そのほか頭や腹のマークがナチスの武装親衛隊を示しているなど、さまざまな理由にてイメージ悪化をもたらしていると訴えていた(ポケモンWiki)。

なおユンゲラーのポケモン名は、日本でのみ使用されている。同ポケモンの英語名はKadabraなのだ。それゆえにユンゲラー訴訟はアメリカ法の連邦法の訴訟の要件を満たしていないとし、ユリ・ゲラー氏が敗訴することとなった。
任天堂は勝訴したものの 、ユンゲラーを使った商品展開を控えており、特に「ポケモンカードゲーム」においては、eシリーズ以降ユンゲラーは登場していない。アニメや関連ゲームでの登場も控えられており、ユリ・ゲラー氏のユンゲラー訴訟は尾を引く形となっていた。

しかし2020年11月29日、ユリ・ゲラー氏はユンゲラーの禁止処分要請を解くと発表した(関連記事)。背景としては、ユリ・ゲラー氏のもとにはユンゲラーを許可することを願うメールが大量に送られていたのだという(The Gamer)。
また同氏はユンゲラーの禁止処分を解くと発表した当時、Twitterにて禁止要請を取り下げることが子供たちにとって非常に重要であると語っていた。さらに成功よりも失敗から学ぶとして、20年前にしたこと、つまり任天堂を相手取った訴訟について謝罪した。
今回の発表では、今ではユリ・ゲラー氏もおじいちゃんになっていると明かしており、子どもたちへの想いからユンゲラーを解放するに至ったのかもしれない。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230128-235291/

2 : 2023/01/28(土) 19:18:31.12 ID:5A0f53390
イメージをパクったのはユリゲラーだけじゃないだろ
なんでこの人だけ尾を引いてんの
6 : 2023/01/28(土) 19:22:15.93 ID:4a9P9QYy0
>>2
エビワラーとサワムラーの元ネタの人は自分がポケモンになってるなんて知らないだろ
24 : 2023/01/28(土) 19:40:07.65 ID:GrEagaR10
>>2
そいつらが黙ってるからなのわからない?
3 : 2023/01/28(土) 19:18:37.66 ID:GNb1qrn+0
スプーン曲げの人か
5 : 2023/01/28(土) 19:22:15.66 ID:WHTL+cAv0
今やポケモンの方が有名だろ
7 : 2023/01/28(土) 19:22:39.46 ID:kqVx1vLt0
もうお前のイメージなんか消えとるわボケ
22 : 2023/01/28(土) 19:38:03.67 ID:/1wQAWT90
>>7
書き込み内容からしてそこそこ年輩の方と思うのですが
なんでそんな口悪いんですかw
8 : 2023/01/28(土) 19:22:41.70 ID:XhIF+Cq20
やっぱインチキ野郎は何から何までインチキなんだなあ
9 : 2023/01/28(土) 19:22:50.19 ID:UE9Mw83A0
サワムラーもロッテに復帰するしな
10 : 2023/01/28(土) 19:22:53.80 ID:ANNACUUW0
この裁判めちゃくちゃおもろかったよね
11 : 2023/01/28(土) 19:23:06.32 ID:N76Ty60O0
今度は復活しなくて逆に訴訟起こしそう
12 : 2023/01/28(土) 19:23:51.05 ID:8W4Scx4o0
いくらもろたんや
14 : 2023/01/28(土) 19:24:45.83 ID:qzT8r21X0
むしろ乗っかってコラボやった方が稼げたのかもな
16 : 2023/01/28(土) 19:29:28.81 ID:8W4Scx4o0
>>14
自分の身内にポケモン好きの子でもできたのかもな。
15 : 2023/01/28(土) 19:27:22.21 ID:jkXY+kx30
裁判の話できすきて
ホントどうか信じられん
17 : 2023/01/28(土) 19:30:20.91 ID:E0C95wbq0
スプーンのかわりに主張を曲げたか
18 : 2023/01/28(土) 19:31:11.28 ID:dHlGL1XK0
クロマティ高校も怒られてた気がする
19 : 2023/01/28(土) 19:32:04.78 ID:lWErXzuZ0
今だと初期ルージュラのほうがヤバい
20 : 2023/01/28(土) 19:32:52.38 ID:y+FNEh1i0
20年経って人としての器が進化したんだな
21 : 2023/01/28(土) 19:35:51.89 ID:8W4Scx4o0
>>20
フーディンになったのか
23 : 2023/01/28(土) 19:39:39.73 ID:IRsL6avj0
スプーン曲げもヤラセでしたってバラせよ
25 : 2023/01/28(土) 19:40:13.23 ID:mjN5gXUm0
フーディンに進化するとスタイリッシュになるよな。
今のポケモン増えすぎて分からない。
26 : 2023/01/28(土) 19:40:48.54 ID:Hfj0KB5J0
サイババ-とか居ないの
27 : 2023/01/28(土) 19:43:25.55 ID:Z8miOcKk0
ユンゲラーは本当に超能力で曲げてるからね
28 : 2023/01/28(土) 19:45:07.99 ID:IaMjXoyU0
サワムラーとか、エビワラーとか
実在の人物がモデルのポケモン結構あるよね
29 : 2023/01/28(土) 19:45:13.71 ID:rUflpanP0
キヨタクンとか
30 : 2023/01/28(土) 19:46:43.50 ID:G4vggb400
マイク・タイソンが東京のショッピングモールでマイク・バイソンを見つけてたらカプコンも危なかったな。
36 : 2023/01/28(土) 19:59:48.25 ID:HIZNEvp30
>>30
そこも海外ではバルログに名前変わってるから裁判で勝てるのでは
31 : 2023/01/28(土) 19:47:29.49 ID:iusk9zx10
あつ森も相当パクってるな
カールおじさんとかハットリくんとか
キリがないくらい
32 : 2023/01/28(土) 19:47:59.22 ID:ajrQsSoB0
今なら逆にポケモン人気に乗っかれるもんね
本来ならあの人は今枠
33 : 2023/01/28(土) 19:55:39.78 ID:APk1K84X0
お前インチキ暴露されて嘘つき呼ばわりされてるもんな
34 : 2023/01/28(土) 19:56:21.86
余命が1年切ったということなのだろう
35 : 2023/01/28(土) 19:58:41.99 ID:h8cUQnNv0
由利徹がカックン
38 : 2023/01/28(土) 20:04:17.07 ID:ghhwq5V60
心が狭いね
40 : 2023/01/28(土) 20:05:57.07 ID:MHARXvoW0
>>38
いやパクリのがダメでしょ
39 : 2023/01/28(土) 20:04:27.58 ID:3i8ZuICM0
70超えたお爺ちゃんだろ
任天堂側が勝訴したとはいえ死ぬ前に使ってよと言ったのはよかったな
41 : 2023/01/28(土) 20:09:18.15 ID:2vrHNV2/0
ゼニガメとラフレシアは許可取ったのか

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674901038

コメント

タイトルとURLをコピーしました