【音楽】石井竜也「社会から追い出されたような奴らが…」米米CLUBの破天荒な結成秘話を語る

1 : 2020/08/27(木) 20:44:51.35 ID:CAP_USER9

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。8月18日(火)のお客様は、歌手の石井竜也さんとお笑い芸人・ロバートの秋山竜次さんです。

◆“家族バンド”みたいなものですよ(石井)
秋山:米米CLUBさんって本当にすごいなって。とんでもないキャラのついた見た目もパンチがあるし、ヒットナンバーもめっちゃ残しているし。考えたら(バンドの)KISSレベルじゃないですよね。見た目がすごいじゃないですか。全員で何人なんですか?

石井:約20人ですよ。

秋山:約20人(笑)。定まっていないんですか?

石井:定まっていないんだよな。別にいいんだよ、なんか楽しきゃ(笑)。

秋山:なんかクラブ活動みたいですね(笑)。でも、最高のクラブですよねぇ。

石井:まぁ友達から始まったので。妹とかもいるし。

秋山:いや、すげーっすね。

石井:だから家族バンドみたいなものですよね。だって、ジェームス小野田とベースのBONは、小学校から同じですからね。

秋山:そうなんですか!

石井:そうなんですよ。だからもう近所なんですよ。

秋山:じゃあ何かそういう増え方をしていったってことですか?

石井:そうそう。なんか、社会から追い出されたような奴らが、行くところがなくなっちゃって“しょうがないな”って。

秋山:“米米、入れてくれよ”みたいな(笑)。

石井:「俺、これできるわ」「ベース、俺できるよ」とか言われて。やらせてみたら、3コードぐらいしか弾けなかったりして(笑)。

秋山:いや、そんなレベルだったんですか(笑)!? それで入れちゃうの?

石井:最初はそうだったよ。

秋山:いやすごいですね。

石井:あとは、やっぱりわんさかいる感じ。

秋山:当時は、めちゃめちゃ新しかったですもんね。CMでも、とんでもない人数がいましたもんね。

石井:どんだけわいてくるんだよ、みたいな(笑)。

秋山:現在はアイドルに始まり、グループにいっぱいいるのは珍しくないですけど、当時はあんなに大人数でやるグループはいなかったですもんね。

石井:いなかったですよ。だから、レコード会社も中途半端なレコード会社だと維持できないじゃないですか。約20人もいますから。

秋山:そうか(笑)。人数が多すぎて維持できないと。

石井:維持できないから、その当時1番大きかったのがCBS・ソニーレコードってところなんですけど、そのレコード会社の方が、「俺、お前らがやっていることは、よくわかんねーけど、金は出すからやってくれ!」って言われて(笑)。それを聞いて、“あ、この人は正直だな!”と思って。だって、俺たちもやっていることわかんなかったから(笑)。そこをちゃんと「やってることわかんねー!」って正直に言ってくれて。

秋山:いやでも、あの人数の飯を食わすというか、みんな生活があるわけですから、それはやっぱり受け口が大きくないと無理ですよね。

石井:無理ですね。だから最初の頃は、それぞれ仕事もやっていたし。

秋山:あぁそうですか。

石井:デビューも26歳ぐらいなんですよ、僕ら。

秋山:へぇー! 結構シングルを出されたときもですか?

石井:BIG HORNS BEEっていうホーンセクションがいるんですけど、そいつらはもう、自分たちでいろんなバンドとやっていましたね。

秋山:へぇー、そうなんですか! 個々にやっていたんですね、それぞれが。

石井:まぁ、本当の友達からのメンバーは、ほかに何もできないような……だって建築とかやっていたんですよ。

秋山:“何もできない”とか言うのやめてくださいよ(笑)。でもすごいですね、“困ったら米米行け!”みたいな。

石井:そうそう。「今日は牛肉が食えるぞ!」「縦だか横だかわかんねぇような牛肉だぜ!」なんつって。

秋山:“優しい団体”なんですね、米米CLUBって(笑)。すごいなぁ、僕ら3人組ですけど、3人組でもめている場合じゃないなと思いました。

8/27(木) 20:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/64bfc20c084431c83faedcbbe68a84ca672c2ebf
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/27(木) 20:47:48.44 ID:SrLuqQTq0
シュークリームシュ
3 : 2020/08/27(木) 20:48:45.33 ID:J0jl7uga0
人数があやふやで、お金の話とかどうしたんだろ?
9 : 2020/08/27(木) 20:54:05.44 ID:hyP6iCM20
>>3
作詞作曲は自分一人でやってたけど名義は米米CLUBだったし、
事務所に搾取されていたので全然お金貰わなかったらしい。
28 : 2020/08/27(木) 21:11:44.26 ID:0qdYCFPe0
>>9
カネの問題はバンド揉めるからって米米名義にしたと当時の本人は威張って言ってたよ
今になって掌返してた言い草で若干呆れる
4 : 2020/08/27(木) 20:51:03.93 ID:4eiIZptT0
シェイクヒップは聴きまくった
5 : 2020/08/27(木) 20:51:11.38 ID:UVcGLhaL0
DV野郎
6 : 2020/08/27(木) 20:51:53.12 ID:I2hXplfg0
博多めぐみが謎
7 : 2020/08/27(木) 20:52:32.75 ID:8UXhpD2p0
河童の一発屋だろ。
8 : 2020/08/27(木) 20:53:23.38 ID:d/ef8tXZ0
結局お前が追い出したくせに
10 : 2020/08/27(木) 20:55:05.81 ID:jekAlPef0
責めて!責めて!責めて!責めて!
39 : 2020/08/27(木) 21:20:04.30 ID:odYDXQbi0
>>10
やめてやめてやめ
11 : 2020/08/27(木) 20:55:06.18 ID:teL35aXY0
米米抜けて
バビロン大王の人今何してるのかな?
12 : 2020/08/27(木) 20:56:13.51 ID:ZFIkQBb10
浪漫飛行くらいしか一般人は知らんだろ。
あとドラマタイアップ

ホント当時の世代以外は誰も知らん奴らだわ

18 : 2020/08/27(木) 21:02:13.43 ID:CrK/rwZq0
>>12
君がいるだけで
愛してる
シェイクヒップ
33 : 2020/08/27(木) 21:15:47.06 ID:Qumt+cEQ0
>>12
ポンキッキーズ見てた奴はChild's day memory覚えてるだろ
13 : 2020/08/27(木) 20:57:12.19 ID:WnXDI7jE0
初期は下ネタとかやりたい放題だった
14 : 2020/08/27(木) 20:58:50.02 ID:1TIDqeuE0
石井はそのときによって言うことコロコロ変わるから話半分に聞いておいたほうがいいw
15 : 2020/08/27(木) 20:59:55.53 ID:NP6P5V8a0
コミカルな路線が好きだったのにどんどん軌道修正していった
16 : 2020/08/27(木) 21:00:01.72 ID:HLLgUmlp0
カールスモーキーのテキトーさは植木等以上
17 : 2020/08/27(木) 21:00:13.89 ID:1jpdllSE0
河口湖行ったわ
19 : 2020/08/27(木) 21:02:15.24 ID:HLLgUmlp0
妹は社内結婚だけどエ口ボディ
20 : 2020/08/27(木) 21:03:31.75 ID:O3TJh4XM0
好きだったけどキモ化粧とめっちゃ短気な性格でコイツ嫌いになったw
21 : 2020/08/27(木) 21:03:51.86 ID:A1UOb+YP0
君ガイルで勘違いしておかしくなったグループだな
22 : 2020/08/27(木) 21:04:40.36 ID:Ee9P1EtJ0
なんかラジオの10分天国ってなまえだったか
寸劇見たいのおもろかった
23 : 2020/08/27(木) 21:04:59.28 ID:hw1xBOin0
>>1
>秋山:米米CLUBさんって本当にすごいなって。とんでもないキャラのついた見た目もパンチがあるし、ヒットナンバーもめっちゃ残しているし。考えたら(バンドの)KISSレベルじゃないですよね。見た目がすごいじゃないですか。

KISSファンげきおこ?

24 : 2020/08/27(木) 21:05:04.22 ID:kTu6+Cp80
あの学校って美大扱いされることあるけど、美術専門学校だよね?
25 : 2020/08/27(木) 21:07:10.87 ID:eqlqMWh+0
派遣村を再開したれ
26 : 2020/08/27(木) 21:10:06.58 ID:0qdYCFPe0
米米の残りカスで生きてる人生だな
27 : 2020/08/27(木) 21:11:25.18 ID:dj13BHAB0
チャチョウェバ
キミガウィルダキェデ
キョキョロギャ
チュヨクナレル
キョト
29 : 2020/08/27(木) 21:13:16.90 ID:TJ4xP0da0
とんねるずと米米が2.5世代
30 : 2020/08/27(木) 21:13:22.12 ID:K42KEPsI0
建築業をバカにするな
誰にでもできるもんじゃねーぞ
35 : 2020/08/27(木) 21:15:50.90 ID:kTu6+Cp80
>>30
体力さえあれば出来る仕事もあるのが建設業
31 : 2020/08/27(木) 21:14:16.65 ID:VdAAlTEu0
この人のダサさは異常
32 : 2020/08/27(木) 21:14:56.94 ID:AnpJbzq90
借金返済はもう終わったん?
34 : 2020/08/27(木) 21:15:47.94 ID:TdeXEs2G0
手紙は名曲
36 : 2020/08/27(木) 21:17:28.90 ID:jKH3Gy4kO
仲が悪いしか印象がない
37 : 2020/08/27(木) 21:18:22.51 ID:XmHObTAa0
君がいるだけでがあんな異常な売り上げだったのが謎
当時のJポップの中で突出した何かがある曲とは思えないんだが
38 : 2020/08/27(木) 21:19:22.14 ID:6ZqhIRm+0
この人昔から今もJALがパトロンだから
面白くない文化人気取ったラジオ番組やってるけど
やめてほしい
40 : 2020/08/27(木) 21:21:10.07 ID:5lVGXf8W0
味の素のTERRA片手にダブルドリブルまんじゅう食べる
41 : 2020/08/27(木) 21:21:52.91 ID:c8e+ZOLB0
今の奥さんとも別居中
42 : 2020/08/27(木) 21:22:17.81 ID:Ry3LodCQ0
原田真二が猛プッシュしてデビューじゃなかったっけ?
43 : 2020/08/27(木) 21:23:11.47 ID:Ry3LodCQ0
ウォーメコー、ウォメウォメコー
44 : 2020/08/27(木) 21:23:41.28 ID:Ez5V1qdN0
日本三大クラブ

米米CLUB
おかずクラブ
タモリ倶楽部

コメント

タイトルとURLをコピーしました