
- 1 : 2023/01/27(金) 11:14:10.76 ID:DZGrhmwX0
-
全国で住宅に押し入る強盗事件が相次いでいる。捜査関係者によると、各地で発生した事件では「ルフィ」を名乗る人物が、実行役に強盗を指示していたケースが確認され
宅配業者を装って家の中に押し入って住人に暴行を加えるなど、荒っぽい手口が目立つ。こうした被害から身を守るにはどうしたらいいのか。専門家に聞いた。
東京都では昨年10月、稲城市の住宅で現金約3500万円などが奪われる事件が発生。
同年12月には、中野区の住宅に7人組が押し入り、現金約3000万円が強奪された。今年1月には、狛江市の住宅で住人の大塩衣与さん(90)が殺害され、室内が荒らされた強盗殺人事件も起きた。以下ソース
- 2 : 2023/01/27(金) 11:15:00.68 ID:QXQwhCr00
-
海軍に捕まえてもらうしかない
- 3 : 2023/01/27(金) 11:15:02.81 ID:TdKCG1J+0
-
強盗王でも目指してんのか
- 4 : 2023/01/27(金) 11:15:21.68 ID:VQWJzTN50
-
家に現金置きすぎ
- 11 : 2023/01/27(金) 11:16:33.99 ID:TdKCG1J+0
-
>>4
たしかに
現金なんて普通財布にいくらか入ってるだけだと思うんだが - 23 : 2023/01/27(金) 11:18:55.91 ID:94Z+rVfE0
-
>>4
家に現金があろうとなかろうと、標的にされれば強盗されて場合によっては殺されるんですが? - 45 : 2023/01/27(金) 11:25:22.48 ID:gWnsehsZ0
-
>>23
この強盗団は高額の現金を手にしとるだろ
家に現金があるという情報が漏れてんじゃないか - 48 : 2023/01/27(金) 11:25:46.43 ID:uQ+uVfl90
-
>>23
リストがあるみたいだから
ある程度は把握してるんだろうね
どういうリストかは知らんけど
迂闊に金の話なんて他人にしないほうがいいな - 67 : 2023/01/27(金) 11:29:09.14 ID:h/gcS/RS0
-
>>48
銀行員ならこのあたりの情報得られそうだけどどうなんだろね
借金持ちの銀行員や警察が半グレに通じていても不思議ではない
どこから漏れたかってところまでは解明されないかな - 5 : 2023/01/27(金) 11:15:24.83 ID:pyTWKgYf0
-
合言葉に山を言う
- 6 : 2023/01/27(金) 11:15:28.67 ID:/Vd5RaaN0
-
戦争の前触れだな
西郷隆盛とかもやってた、騒動起こして誘導してる
警察そのものもあやしい - 80 : 2023/01/27(金) 11:33:39.54 ID:0DrvFO870
-
>>6
地下に潜るからとヤクザや半グレ野放しにしてるくらいだしな - 7 : 2023/01/27(金) 11:15:35.67 ID:5IDyQAh40
-
海賊王最低だな
尾田どーすんのこれ - 8 : 2023/01/27(金) 11:15:39.37 ID:lIdaFpmQ0
-
ルフィカスさんさぁ・・・
- 9 : 2023/01/27(金) 11:15:39.40 ID:ln3CzNOB0
-
国外にいるなら都合いい
フィリピン政府と話をつけて処刑すりゃいい - 10 : 2023/01/27(金) 11:16:20.35 ID:oNecaA+B0
-
宅配を禁止にしよう
- 12 : 2023/01/27(金) 11:16:58.28 ID:grfjsWod0
-
どこかで研修してんの?
- 13 : 2023/01/27(金) 11:17:14.10 ID:+N0y0Frw0
-
いやワンピースを発禁にすべき
- 14 : 2023/01/27(金) 11:17:24.04 ID:6XmTQ1pf0
-
宅配は全部置き配にするしかないなクール便でも何でもだ
- 51 : 2023/01/27(金) 11:25:55.99 ID:h/gcS/RS0
-
>>14
強盗「すみません、これ本人確認が必要なので置き配できないんですよ、ドア開けてください」 - 64 : 2023/01/27(金) 11:28:51.73 ID:Cllo+yxm0
-
>>51
では合言葉を言って下さい、どうぞ(そんなものは設定してない) - 66 : 2023/01/27(金) 11:28:55.63 ID:FMy/HClT0
-
>>51
チェーンして開けるに決まってるやろ - 79 : 2023/01/27(金) 11:33:00.27 ID:qg4/erZ60
-
>>66
強盗はチェーン切る道具ぐらい持ってるやろ - 85 : 2023/01/27(金) 11:36:02.91 ID:FMy/HClT0
-
>>79
一瞬じゃ切れないんだから
道具出し始めたら警察に通報するに決まってるやろ - 59 : 2023/01/27(金) 11:27:03.19 ID:nyT/SFE20
-
>>14コンビニか営業所受け取りしかないな
- 15 : 2023/01/27(金) 11:17:42.02 ID:PwEn1t3k0
-
アマゾンやウーバーのせいで治安まで
脅かされてることに気づけ商店街でお買い物してた昭和の社会じゃ
こんな事起こりえなかった - 16 : 2023/01/27(金) 11:17:53.15 ID:Ay6c74HV0
-
なんで家に金あるってバレてるの?
- 17 : 2023/01/27(金) 11:18:02.88 ID:ytC9rVoI0
-
資産家をターゲットにしてるから、お前らは気にしなくても大丈夫
- 18 : 2023/01/27(金) 11:18:04.21 ID:h/gcS/RS0
-
宅配が来ても居留守使え
不在票もすぐに信用するな
一度送り主に電話して本当に荷物を送ったことが確認できたら再配達依頼しろ - 19 : 2023/01/27(金) 11:18:18.95 ID:F0hHufpu0
-
日本は国外からの犯罪に打つ手無し
外国人を優遇した結果がこれ - 20 : 2023/01/27(金) 11:18:33.81 ID:YlzvrsM+0
-
さっさと捕まえろよ、無能警察
お前らが捕まえられるのは痴漢や万引きだけか
腰抜け - 21 : 2023/01/27(金) 11:18:41.20 ID:/fFO4DwM0
-
おきはいにすれば解決
- 22 : 2023/01/27(金) 11:18:42.93 ID:B05IWNit0
-
居留守して宅配ボックスに入れてもらう。
- 25 : 2023/01/27(金) 11:20:00.07 ID:F/kIB4Qo0
-
???「悪人を止めるには善人が武装するしかない」
- 26 : 2023/01/27(金) 11:20:02.64 ID:YlzvrsM+0
-
>>1
さっさと捕まえろよ、無能ポリ公お前らが捕まえられるのは痴漢や万引きだけか?
腰抜けの負け犬 - 27 : 2023/01/27(金) 11:20:14.28 ID:JIzVElpZ0
-
なぜか金持ちなのに強盗にあわない国籍があったら怪しい
- 28 : 2023/01/27(金) 11:20:19.87 ID:y8+K3svh0
-
海賊より山賊の方が儲かりそうだしな
- 29 : 2023/01/27(金) 11:20:48.92 ID:96XgoEeL0
-
自業自得とは言わないがセキュリティが甘すぎる
資産価値と防犯対策が釣り合ってないから狙われる
財産を守りたいなら防犯対策に半分使うぐらいのつもりで - 30 : 2023/01/27(金) 11:20:53.72 ID:9/z93sS40
-
人が死んでやっと本格的に捜査だもんなw
- 31 : 2023/01/27(金) 11:21:13.69 ID:IbKITkDS0
-
日本の玄関は外開きだから防御に向かないんだよな
- 32 : 2023/01/27(金) 11:21:45.73 ID:uF/LnEwG0
-
前の道路で工事があり通行止めになるので説明に来た的な口上で訪ねてくるのが増えてるぞ
- 98 : 2023/01/27(金) 11:40:01.59 ID:Lk0NoQH40
-
>>32
ネット関係の営業の常套手段だな - 34 : 2023/01/27(金) 11:23:26.77 ID:IJhFMi3F0
-
逮捕者がゾロゾロ出てきて
大サンジやな - 35 : 2023/01/27(金) 11:23:29.27 ID:Lt7uN1Xd0
-
酢か塩を使うとよい
- 37 : 2023/01/27(金) 11:23:38.76 ID:cMYSZAVd0
-
Amazonファミマロッカーで良いけど
楽天はそういうのが使えなくて困る - 39 : 2023/01/27(金) 11:24:23.48 ID:wUit/uK00
-
ルフィは悪い事しない海賊なんだぞ
ルフィを名乗るな! - 40 : 2023/01/27(金) 11:24:24.32 ID:8XmSKqVq0
-
ワンピには何の罪もないけどアニメでルフィって呼ぶたびにこの犯人の事を思い出すんだろうな
- 41 : 2023/01/27(金) 11:24:38.43 ID:Cllo+yxm0
-
ピンポーン
放射線の調査に来ました
- 42 : 2023/01/27(金) 11:24:55.09 ID:KOYLeIbV0
-
頼んでもいない宅配に出るやつおるの?
- 43 : 2023/01/27(金) 11:24:56.20 ID:sRPzxWE30
-
酒を酌み交わせば大丈夫ってパさんが言ってた
- 44 : 2023/01/27(金) 11:25:13.20 ID:GqDMmY940
-
端金に釣られる知能無しの下っ端達
- 46 : 2023/01/27(金) 11:25:23.61 ID:OQRnzsQ80
-
コロナ禍って理由で一度も来訪客に応対したことない 全てガン無視 電話も留守電オンリー
- 47 : 2023/01/27(金) 11:25:42.22 ID:dr3rDkjt0
-
ルフィ…海賊王ではなく犯罪王になるとは
- 49 : 2023/01/27(金) 11:25:53.42 ID:AyIlR5Sy0
-
自宅には届けないでコンビニ受け取りしかない
- 50 : 2023/01/27(金) 11:25:55.64 ID:MsWs1zzq0
-
盗賊王に俺はなる!
- 52 : 2023/01/27(金) 11:26:03.40 ID:lbjbe8xw0
-
いよいよ後進国じみてきたな
- 53 : 2023/01/27(金) 11:26:18.42 ID:AyIlR5Sy0
-
まあ、コンビニ強盗に出会う可能性があるけどなw
- 54 : 2023/01/27(金) 11:26:31.68 ID:CsC+CSZV0
-
防犯カメラ買ったお
- 55 : 2023/01/27(金) 11:26:32.97 ID:CBD7gWV20
-
モニターで見て
知らん配達員だったら
玄関先に出ないまぁ、どろぼうに入られるような
家じゃないがw - 56 : 2023/01/27(金) 11:26:49.96 ID:unvf2ldD0
-
googlehomeで監視が必要
- 58 : 2023/01/27(金) 11:26:58.07 ID:Ay6c74HV0
-
いよいよ武士を雇う時代に
- 60 : 2023/01/27(金) 11:27:09.05 ID:5Za6Wieo0
-
バカなバイトに応募して
まあそこまではいいとしても
免許証自撮りまで送信するかな
先に手付け100万よこせとか交渉しろよ
でそのままバックれ - 61 : 2023/01/27(金) 11:27:41.10 ID:JdUi7G9l0
-
だから囮捜査解禁しろと
それがあると思わせるだけでも不特定多数の捨て駒募るタイプの組織犯罪は
リスク高すぎてほぼ機能不全になるだろ - 81 : 2023/01/27(金) 11:33:54.93 ID:pNI1Lrpm0
-
>>61
確かにそれで一発だわ
ブサヨが反対しまくった監視カメラもなんとかつけられたし、おとり捜査もいきたい - 62 : 2023/01/27(金) 11:27:55.44 ID:Zw+cSFMK0
-
家に護身用の武器置いとでしょ。
- 63 : 2023/01/27(金) 11:28:38.09 ID:6vlFF1vM0
-
ルフィ何者なんだよ
- 68 : 2023/01/27(金) 11:29:20.73 ID:pNI1Lrpm0
-
一般の家屋で押し入り強盗なんてなかなか選択肢に入らなそうだけどな
よほど食い詰めてその場で突発的にやるか、自分が金持ちだと狙いつけてた家を急に思い出してもうそこしかないとやるとかならぎりぎりわかるけどわざわざ見知らぬ同士で集まって誰かから指示されてよく知らない家への強盗稼業なんて普通やろうとは思わないよね
- 82 : 2023/01/27(金) 11:34:12.35 ID:kh0ty2Co0
-
>>68
普通一般家庭に現金とかそんなないし貴金属の換金なんて足つくから無理だから現金ある前情報と換金ルートあるのはでかいわな
ただ芋づる式でパクられるリスクと強盗致傷の刑のデカさのリスクで普通は乗らないわな - 69 : 2023/01/27(金) 11:29:31.78 ID:vi+Z79zs0
-
強盗の検挙率ってのは相当高いらしいね。ほぼ全員捕まるらしい
- 73 : 2023/01/27(金) 11:30:05.78 ID:dpJ5n+mq0
-
>>69
金は殆ど返ってこないけどな - 70 : 2023/01/27(金) 11:29:33.28 ID:dpJ5n+mq0
-
被害を防ぐには?そんなの簡単だよ搾取しないことさ
奪うから奪われる 神様はちゃんと見てるの真っ当に生きてれば犯罪者に狙われるなんて無いの - 77 : 2023/01/27(金) 11:32:48.75 ID:rVqeL5j60
-
>>70
結局電通以上に搾取してる奴の元で働いてて草 - 71 : 2023/01/27(金) 11:29:36.46 ID:PwEn1t3k0
-
家の価格無料ですぐ査定できます
自分の家でなくてもOK
みたいなサイトも増えたよねそんな情報集めてどうするの?
本気で売りたい奴は仲介屋行くよね - 72 : 2023/01/27(金) 11:29:49.76 ID:nyT/SFE20
-
宅配員と合言葉決めとこう
- 74 : 2023/01/27(金) 11:32:09.48 ID:z69kp1rK0
-
>>1
簡単やん今すぐ政府が強盗したら右手首と左足首を切断しますとか2回目は福島第一原発装備なし特攻させますとか公式に発表すればピタッとおさまる - 76 : 2023/01/27(金) 11:32:35.93 ID:6FT1I7D+0
-
マフィア化する前に根こそぎしょっ引き、厳罰に処して欲しい
警察頑張れ! - 78 : 2023/01/27(金) 11:32:56.74 ID:+9u7ar4+0
-
免許証偽造してどっかのデカいマンションに家族と住んでる事にして
奪った金を持ち逃げして独り占め
が最強じゃね? - 86 : 2023/01/27(金) 11:36:25.90 ID:hbnRsncD0
-
ルフィに賞金かけようぜ
- 87 : 2023/01/27(金) 11:36:37.17 ID:CBD7gWV20
-
犯人は30代か?
意外と50近いか? - 88 : 2023/01/27(金) 11:36:52.67 ID:qJdTZm920
-
おまえら喜べ
ようやく自宅警備員という職業が日の目を見る時代になったんだよ - 89 : 2023/01/27(金) 11:37:04.17 ID:SfGhUtPH0
-
置き配も、取りに外出たら待ち伏せで押し入られたってのあったしな
- 90 : 2023/01/27(金) 11:37:43.86 ID:YkuC99ZY0
-
ドア完全に開けないでチェーンロックしたまま対応かな。でも戸建てはスライドドア多いし宅急便と言われたら開けちまうわ。
オートロック付きマンションは安心 - 97 : 2023/01/27(金) 11:39:46.24 ID:FMy/HClT0
-
>>90
マンションは屋上からベランダに侵入、窓ガラス割って侵入で現金3500万とロレ等腕時計3500万くらいの7000万強盗があったと思うけど。。。
渋谷区のマンション最上階のやつ - 91 : 2023/01/27(金) 11:37:59.99 ID:ihmJVs6E0
-
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
マンガの主人公は基本的に全てを暴力で解決するから
- 93 : 2023/01/27(金) 11:38:32.29 ID:QIYmS4zg0
-
これで捕まっても対した罪に問われないし収監されている間の衣食住は補償されるのだものなあ
- 95 : 2023/01/27(金) 11:39:24.25 ID:ywdkpEoD0
-
バットか包丁持って応対に出るしかない
- 96 : 2023/01/27(金) 11:39:33.30 ID:WCqHmX6L0
-
居留守して再配達を頼むのが確実
- 99 : 2023/01/27(金) 11:40:02.77 ID:Zdf/pg7J0
-
資産家が狙われている割りには
セコムやALSOKが介入した話題に
繋がらないのな。
ホームセキュリティの真価が問われる案件だろ。
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674785650
コメント