特殊詐欺の手口が強盗事件に悪用されてる模様

サムネイル
1 : 2023/01/22(日) 17:48:42.62 ID:Eq/gyTxC0

東京都狛江市の住宅で大塩衣与さん(90)が殺害された強盗殺人事件を巡っては、手口などから関東で相次ぐ
強盗事件との関連性が指摘され、大がかりな犯行グループの存在が浮かぶ。別の強盗事件で逮捕された男らの
交流サイト(SNS)には「狛江」と地名を指すやり取りなどもあった。何らかの方法で入手した名簿などを基に
資産家らを特定して襲撃対象を絞っている可能性がある。

電話番号や住所が載っている名簿は、闇サイトなどから、犯罪グループに流出している実態がある。

名簿が犯行に用いられることが顕著なのが高齢者を狙った特殊詐欺だ。過去には、特殊詐欺グループの指示役の
関係先から名簿が押収されたこともある。警視庁が昨年11月に特殊詐欺の受け子として摘発した消防士の男が、
消防署に保管されていた単身世帯の高齢者がリスト化された名簿をコピーし、持ち出していたことも発覚している。

また、詐欺グループの指示役が末端の受け子を募集する際にSNS上で「闇バイト」を募るケースが目立ち、
面識のない者同士で実行グループを結成する実態もある。

関東で相次ぐ強盗事件の一部に関わったとして、警視庁が逮捕した男の1人は「SNSの闇サイトに応募した」と供述。
昨年11月の東京・中野で起きた7人組による強盗傷害事件で逮捕された男の1人も「(7人は)面識がなく強盗目的で
集まった」と話している。

特殊詐欺グループで用いる手口が強盗事件にも悪用されている可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13cc59afc0515adf0190b916ff4508d4a348f969

2 : 2023/01/22(日) 17:50:09.21 ID:5I4elPLD0
ヒント 在日韓国人
3 : 2023/01/22(日) 17:51:06.19 ID:taqfbIiQ0
山口組とかいう詐欺集団の仕業じゃん
4 : 2023/01/22(日) 17:51:15.19 ID:wSuUwDFP0
オレオレ元締め見逃し放置してりゃそりゃこうなる
5 : 2023/01/22(日) 17:51:46.96 ID:aCfuICHB0
元関東連合が住吉会に多いのは何故なの?
6 : 2023/01/22(日) 17:52:56.59 ID:rHIunRZu0
レンタカーを借りるときに
逮捕される証拠は残してないのかな
7 : 2023/01/22(日) 17:53:13.72 ID:fHyhiOEZ0
名簿屋なんて昔からいるからな
サラ金にいたけど名簿を見ながら電話営業してたし
8 : 2023/01/22(日) 17:54:56.98 ID:yid05HrM0
この日雇い強盗のネーミングまだかね?
9 : 2023/01/22(日) 17:55:20.41 ID:gkeXiKus0
電話や戸別訪問してくる連中が情報集めして名簿造ってるから
まずそれから禁止しろよ
10 : 2023/01/22(日) 17:55:46.60 ID:LJLhi6t60
元々悪い事の転用も悪用っていうの?
13 : 2023/01/22(日) 17:56:43.14 ID:yid05HrM0
>>10
こういうのは「利用」だろうなw
11 : 2023/01/22(日) 17:55:58.70 ID:SD5Zpi1J0
ここまで治安が悪くなるもんなんだな
12 : 2023/01/22(日) 17:56:29.89 ID:d8wLnapW0
悪用ってそれは流した側の思うことであって、
彼らはその情報を正規の値段で購入した善意の第三者かもしれんぞ
責任を問われるのは情報を漏らした側にあるんだ
14 : 2023/01/22(日) 18:00:22.75 ID:vWah0eo00
消防士の男が高齢者がリスト化された名簿をコピーし、持ち出していたことも発覚している。
やっぱりね 役所 税務署 銀行 信販 全部怪しいもん
15 : 2023/01/22(日) 18:00:53.67 ID:nR4zsrqu0
元締めはNHK?
16 : 2023/01/22(日) 18:04:15.60 ID:l3GNajNS0
オレオレ詐欺で電話掛けるのが面倒臭いから直接強盗に行ったってか
17 : 2023/01/22(日) 18:06:32.54 ID:GPjIkHu60
業者を装う怪しい下見
外装リフォーム
廃品回収 バイク買取
朝日新聞
18 : 2023/01/22(日) 18:12:42.07 ID:AGg1roYi0
必ずバックがいるニダ
19 : 2023/01/22(日) 18:12:57.32 ID:eC3O4uj10
日本の警察は闇サイトを摘発とか無理だよね
29 : 2023/01/22(日) 18:30:50.56 ID:IJF4fYNd0
>>19
できた国あったっけ?
20 : 2023/01/22(日) 18:17:06.50 ID:X79ZMDFt0
横の国
21 : 2023/01/22(日) 18:17:20.38 ID:y7tyRm6P0
マジかよ特殊詐欺の手口を悪用するなんて最低だな
22 : 2023/01/22(日) 18:20:13.92 ID:k6v5gKYB0
まぁ電話で詐欺は広まったから
やりづらくなってきて
他の手段とりはじめるわな
23 : 2023/01/22(日) 18:20:24.50 ID:CPGTwyO+0
マスコミがテロリストの暴力を肯定的に扱ってるからな
そういう空気は影響してるよ
24 : 2023/01/22(日) 18:21:51.81 ID:aQLX3P1c0
>警視庁が昨年11月に特殊詐欺の受け子として摘発した消防士の男が、
>消防署に保管されていた単身世帯の高齢者がリスト化された名簿をコピーし、持ち出していたことも発覚している。
これはかなりヤバいでしょ
25 : 2023/01/22(日) 18:25:49.29 ID:GzCSqrw00
時は来た!、それだけだ‥
26 : 2023/01/22(日) 18:26:02.09 ID:/l7RAiO10
金持ちのリストがあるらしいからな。
27 : 2023/01/22(日) 18:27:17.23 ID:Js5l5wTi0
リスト持っていたら刑期100年でいいよ
28 : 2023/01/22(日) 18:28:23.20 ID:Js5l5wTi0
電話やら訪問販売やら勧誘やらツボ都合で甘や汁吸わせてきたからな
30 : 2023/01/22(日) 18:32:34.20 ID:+wvXp/5v0
オレオレ詐欺のリストが利用されてるとしか思えないくらいピンポイントだもんな
31 : 2023/01/22(日) 18:32:47.74 ID:AlETUULy0
金持ちリストのリサイクル
32 : 2023/01/22(日) 18:38:43.61 ID:5ATkOzxu0
元締めとは協定できててどんくさい末端たまに捕まえても上まで芋づるしないんだろうな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674377322

コメント

タイトルとURLをコピーしました