【疑問】なんか最近の世界って「人種」「性別」ばかり注目されて「経済格差」がスルーされてね? これ何かあるの?

1 : 2020/06/13(土) 14:03:49.31 ID:xnO79jTGM

米黒人暴行死「白人の元警官はフロイドさんをとてもよく知っていた。彼らは対立していた」2人の元同僚

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200611-00182746/

2 : 2020/06/13(土) 14:04:16.54 ID:xnO79jTGM

黒人セレブより白人ホームレスのが強者なの?
3 : 2020/06/13(土) 14:04:25.31 ID:Edaz+19S0
都合がいい人達がいるよね
4 : 2020/06/13(土) 14:04:52.75 ID:RCefGm4c0
ポリコレが上級の分割統治であることに気付いたか
5 : 2020/06/13(土) 14:05:09.40 ID:+725N0ytr
経済格差に触れられたくない奴が犯人
6 : 2020/06/13(土) 14:05:15.92 ID:ZqrUtkKBM
ほんこれ
7 : 2020/06/13(土) 14:05:37.26 ID:ZcsivWoY0
経済格差に触れられると困るから底辺同士を対立させる
8 : 2020/06/13(土) 14:07:52.34 ID:3vyW4BLq0
時代は左右ではなく、上下の戦い
9 : 2020/06/13(土) 14:08:26.84 ID:2ovMMx4NM
上級にとったら経済格差の解消は自身が身銭を切る必要からな
ポリコレならSNSにBLMと投稿するだけで弱者の味方を気取れる
10 : 2020/06/13(土) 14:10:09.49 ID:4OyFAt+Pr
逆だろ
分断を阻止して団結する為
11 : 2020/06/13(土) 14:10:24.26 ID:cwSgFmojd
経済格差は自己責任
12 : 2020/06/13(土) 14:10:31.63 ID:IVsvNYrXp
いやむしろ格差の話ばっかだろ
人種差別や性差別の問題が真っ先に関連づけられるのが格差問題
13 : 2020/06/13(土) 14:10:40.38 ID:TnbgqLlS0
意図的なもんだよ グローバル化とともに経済格差が開いていくタイミングで
リベラルがポリコレアイデンティティ政治が進んでいったからな
それまでは労働者全体を守るとかいうのだったのにすっかり変わった
14 : 2020/06/13(土) 14:10:43.69 ID:M0Wnxe8e0
格差なんて努力次第で何とでもなるからだろ
人種や性別は努力してもどうにもならない
22 : 2020/06/13(土) 14:14:19.15 ID:5YzB0EYe0
>>14
努力次第で何とでもなる、精神論か
頭悪そうだな
少し前にピケティが何で話題になってたのか知らんのだろう
27 : 2020/06/13(土) 14:17:57.60 ID:niC6xchBp
>>22
努力でどうにもならないのレベルが全然違うわ
15 : 2020/06/13(土) 14:10:50.26 ID:gErOKusc0
その問題を突っ込むと都合の悪い人が多すぎるからしかたない
16 : 2020/06/13(土) 14:11:13.08 ID:OaAZhjv+0
スレタイ鋭いな
これは戦争の準備期間なんだよ
17 : 2020/06/13(土) 14:12:30.03 ID:iFI4ZO+Lx
分かりやすい話題逸らしだろ
18 : 2020/06/13(土) 14:12:50.13 ID:sxIdishq0
ジャップで黒人平等デモが広がらんのも、庶民にはもっと大きな経済格差という不平等が重くのし掛かっていて、黒人の差別問題なんて白けてしまうからだろうな
19 : 2020/06/13(土) 14:12:50.92 ID:+OBedgVcr
日本もそうじゃん野党が性マイノリティの擁護者で与党の三下がヒール役をかう
20 : 2020/06/13(土) 14:13:14.93 ID:UbaBDsOUK
自分が落ちる事になる経済格差の解消は誰も主張しない
21 : 2020/06/13(土) 14:13:54.70 ID:m2Ox5zGZ0
金持ち的には機会平等より結果平等の方が都合良いからな
23 : 2020/06/13(土) 14:14:23.75 ID:26Fw74QSa
「世界」レベルで見たら、おれら富める上位5%だぞ
24 : 2020/06/13(土) 14:17:08.47 ID:qzQ1yDyc0
帝国主義の武力が経済になっただけだからね
表面上は平等を装いながらの支配だからタチが悪い
25 : 2020/06/13(土) 14:17:27.82 ID:4Qo6hou1d
前にウォール街占拠運動とかあったけど、
今回はそういうの無いの?
無いとしたら、なにか仕掛けがありそうだな
26 : 2020/06/13(土) 14:17:39.14 ID:u6Ry5lS40
野党の連中がポリコレ棒振り回して対立を煽るからな
特に立憲ミンスなんて露骨すぎる
経済格差に言及されるのが余程都合が悪いらしい
28 : 2020/06/13(土) 14:18:03.33 ID:fEwmW7T70
わーくにと違って経済格差より上のレベルの問題に移行したってことだろ
29 : 2020/06/13(土) 14:19:15.55 ID:vH/5PGT80
人種差別や性差別の問題って経済格差に行き着くんだけど経済格差の面から論じられることは少ないよな
35 : 2020/06/13(土) 14:24:33.56 ID:sxIdishq0
>>29
黒人の略奪が許されるのは経済格差の問題だと皆分かっているからだろう
むしろ経済格差を全面に出すよりも、憐れむべき存在である黒人を装う方が許されてる所がある
それだけ経済格差を表に出して戦う事は難しい
30 : 2020/06/13(土) 14:19:20.64 ID:jSimuEGir
上級が自分達をターゲットにさせないための分断だろ
31 : 2020/06/13(土) 14:21:28.21 ID:0KtCQEju0
一番都合が悪いからな
本当は人種だのジェンダーだのはどうでもいいんだ
配当を産む株さえ無事なら
32 : 2020/06/13(土) 14:23:07.86 ID:u6Ry5lS40
共産党も末端はワーキングプア同様の暮らしをしているのに幹部は党の金を流用して労働貴族と揶揄されるような有様だしな
33 : 2020/06/13(土) 14:23:43.45 ID:kK+XDrWrp
下級同士の待遇で争ってもしゃーないのにな
そこ均しても結局全員奴隷なのにやっぱ被差別階級の頭悪い土人は視野が狭すぎるんだよなぁ
34 : 2020/06/13(土) 14:23:58.52 ID:JewvCQO80
右左、人種、性別、宗教、民族、環境、支配者層のプロレス
36 : 2020/06/13(土) 14:25:03.73 ID:u6Ry5lS40
身分間の格差への不満から庶民の目を逸らすために支配層は差別を利用する
形こそ変わったものの実情は江戸時代から何も変わってない
37 : 2020/06/13(土) 14:25:24.76 ID:TnbgqLlS0
ウォール街占拠運動ってわりとよかったと思うね 一切属性関係なく99%みんなで団結しようってのは昔風だよ
いま大騒ぎの黒人運動にしても黒人とその他を最初から分断してるだろ
Black Lives MatterじゃなくAll Lives Matterだとレイシスト扱いにされたりさ
昔はオールを訴えかけてたからなキング牧師からして
38 : 2020/06/13(土) 14:26:03.80 ID:hj/YmqCW0
バットマン産まれた国で金融街が一向に襲われないの草
ポリコレってほんまクソやわ
39 : 2020/06/13(土) 14:26:42.87 ID:zokjCTRF0
経済格差の原因が学力や教育機会の格差
その原因に人種主義があるから繋がってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました