- 1 : 2023/01/08(日) 14:04:44.76 ID:VEFQazVj0
- 3 : 2023/01/08(日) 14:07:16.42 ID:srbZRywz0
-
反ワクがこれ聞いたら謎の痙攣起こして死にそう
- 4 : 2023/01/08(日) 14:10:55.37 ID:djZqJHSu0
-
予防してないやん
- 5 : 2023/01/08(日) 14:12:37.56 ID:VEFQazVj0
-
>>4
効果が100%じゃないなら意味ないと言うなら
全ての医療行為や医薬品は意味が無いということになるが
まあ反ワクは一切医療を受けずに生きていけばいいんじゃね?としか - 6 : 2023/01/08(日) 14:14:58.55 ID:QcpKQy+90
-
型が違うんだから当たり前の結果だな
効果が短いからどのみち感染する
- 7 : 2023/01/08(日) 14:27:56.95 ID:ii3mm21cd
-
反ワクの方々は率を見るのが苦手だから
- 8 : 2023/01/08(日) 14:33:40.69 ID:zzzN3VN/a
-
3回目→六ヶ月間
4回目→三ヶ月間
で比較してる謎3回接種は時間が経って逆に掛かりやすくなってるんじゃねえの
- 13 : 2023/01/08(日) 15:14:05.43 ID:VEFQazVj0
-
>>8
比較してないが - 9 : 2023/01/08(日) 14:35:44.24 ID:lWNb16L4r
-
それってさ、3回接種の人が未接種より感染しやすくなってて4回接種で未接種くらいに戻っただけじゃないの
このデータで反ワク叩いてるワク信こそデータ見れてないじゃん
別に好きに打ちまくればいいけどすぐ効果切れるっていつになったら学ぶんだろうな - 14 : 2023/01/08(日) 15:14:54.71 ID:VEFQazVj0
-
>>9
未接種の方が感染してるのに何言ってんの?南ア、人口の8割がコロナ感染経験
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-24/R4LT3EDWLU6801インド、人口の3分の2にコロナ抗体=調査
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-india-survey-idJPKBN2EQ1PA米人口の6割がコロナ感染、子どもは8割 CDC推定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27EUT0X20C22A4000000/↓ちなみに日本人の陽性率は26%程度で諸外国よりかなり低い
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001018624.pdf - 17 : 2023/01/08(日) 15:23:48.47 ID:CuebqxM10
-
>>14
核家族化が進んでるから世代を超えて移しにくいだろうね - 20 : 2023/01/08(日) 15:27:36.25 ID:VEFQazVj0
- 22 : 2023/01/08(日) 15:29:43.13 ID:CuebqxM10
-
>>20
一時的な別居も有るからそれだけじゃ実態は分からないね - 24 : 2023/01/08(日) 15:31:18.82 ID:VEFQazVj0
-
>>22
分からないのに断定口調で言ってるお前は何なの? - 26 : 2023/01/08(日) 15:33:02.16 ID:CuebqxM10
-
>>24
まあ、結婚率も下がってるでしょ
未婚は一時的な出稼ぎ扱いだらけでしょ現実は - 29 : 2023/01/08(日) 15:36:11.88 ID:VEFQazVj0
-
>>26
独身もデータに含まれてるのに何言ってんの?ソース見ないならNGにするわ
じゃあのw - 11 : 2023/01/08(日) 14:38:19.18 ID:lkTG7sW/0
-
オラの身体持ってくれよ
ワクチン5回目接種だぁーーーーーー! - 12 : 2023/01/08(日) 15:10:37.29 ID:sEfCmDuzr
-
未接種と2回目3回目4回目と比べろよ
ボンクラ
厚労省がデータ改竄しててバレたらデータ取らなくなったけどな - 15 : 2023/01/08(日) 15:16:01.46 ID:VEFQazVj0
-
>>12
未接種と比べるだけではダメ
未接種の未感染と比べないと意味ないけど
未接種は未感染がほとんどいないから今から調べても意味ない - 16 : 2023/01/08(日) 15:21:41.37 ID:CuebqxM10
-
生存バイアスが大いに有りそうに見えるね
最初に打ち始めるのは高齢者で最初に感染拡大する年齢層ではない
接種するつもりでも打つ前に罹れば隔離で予定が飛んで脱落グループになる
単純に罹りにくい層と罹ってない人が打ち進めてるようにも見えるね - 18 : 2023/01/08(日) 15:24:10.49 ID:VEFQazVj0
-
>>16
逆だよ
高齢者の方が感染しやすいんだから
高齢者でもワクチンを打てば若者の未接種と同程度になれるということ - 19 : 2023/01/08(日) 15:26:20.07 ID:CuebqxM10
-
>>18
まず高齢者は大勢の人と接する機会が少ないからね - 21 : 2023/01/08(日) 15:28:28.83 ID:VEFQazVj0
-
>>19
高齢者は若者に比べて病院や老人ホームに大勢で集まってるけど? - 23 : 2023/01/08(日) 15:31:13.40 ID:CuebqxM10
-
>>21
高齢者のほうが現役世代や学生より不特定多数の人と接する機会が多い?まじで言ってる? - 25 : 2023/01/08(日) 15:32:00.57 ID:VEFQazVj0
-
>>23
今テレワークやオンライン授業だろ
何言ってんの??? - 27 : 2023/01/08(日) 15:33:49.53 ID:CuebqxM10
-
>>25
本気で言ってるの? - 28 : 2023/01/08(日) 15:35:36.12 ID:VEFQazVj0
-
>>27
お前だわw
さっさとデータ出せよ
出せないならただの妄想だろ - 31 : 2023/01/08(日) 15:36:46.97 ID:CuebqxM10
-
>>28
高齢者は毎日病院通ってるの? - 30 : 2023/01/08(日) 15:36:37.28 ID:VEFQazVj0
-
データを出さずに都合のいい妄想を発表するだけなのが反ワクの限界w
- 32 : 2023/01/08(日) 15:37:50.54 ID:VEFQazVj0
-
新着があったから開いたら見えないレスついてて草
NGにされてくやちいねwwwwwwwwwwwwww
- 33 : 2023/01/08(日) 15:39:23.05 ID:CuebqxM10
-
じゃあどの年齢層よりも人との交流が活発な高齢者が真っ先に一番ばら撒いてるってこと?w
- 34 : 2023/01/08(日) 15:40:14.51 ID:CuebqxM10
-
逃げたか
- 35 : 2023/01/08(日) 15:44:05.68 ID:VEFQazVj0
-
連レスで悔しがってて草
データも出さないで妄想だけの反ワクwwwwwwwwwwwwwww - 36 : 2023/01/08(日) 15:48:39.66 ID:CuebqxM10
-
この人からしたら高齢者よりも若い人のほうが行動範囲が広くて活発って妄想なんだね
現実社会と真逆に見えるけどデータは有るのかな - 38 : 2023/01/08(日) 16:33:09.65 ID:CuebqxM10
-
打ち始めた瞬間から差ついてるのが草よな
年代別感染率の差が打つ前から出ちゃってんだろうな
打ったら安静にするからってのも一理有るかもね
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673154284
コメント