- 1 : 2020/06/12(金) 22:18:38.90 ID:tsDD8UJR0
-
同時発表された2019年度の実質GDPは、1次速報の前年比0.1%減から同0.0%に小幅上方修正された。。
西村再生相は「日本経済の地力は底堅いものがある」とコメントした。
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18404644/ソースはヤフーニュース
- 2 : 2020/06/12(金) 22:20:00.18 ID:xWFC2p6v0
- 消費税上げといてよかったね
野田はなんか言えよw - 3 : 2020/06/12(金) 22:21:54.80 ID:Ix06BTc80
- まるで成長していない
- 4 : 2020/06/12(金) 22:25:13.27 ID:ftfa/nmQ0
- 国民を貧乏にする政策してら成長もしないよ。
- 5 : 2020/06/12(金) 22:25:14.87 ID:JFn2aZdK0
- ヨーロッパはどう見てもマイナス成長だと思うが
- 6 : 2020/06/12(金) 22:26:24.80 ID:uCE8D9dH0
- 人口減状態だからプラマイゼロならまだ希望が持てる
- 8 : 2020/06/12(金) 22:28:44.42 ID:GQFwHEo80
- だから、自粛解除なんかで経済復活しないんだよ ウィルス撲滅のみ経済復活するの あべもコイツラも頭悪すぎる
- 9 : 2020/06/12(金) 22:31:31.03 ID:0q55J3k30
- 少子化だし資源ないしイノベーション起こせないし地震大国だし
成長する要素ないだろ - 30 : 2020/06/13(土) 00:22:41.43 ID:TkKjxht40
- >>9
イノベーションってなんぞ? - 10 : 2020/06/12(金) 22:35:47.51 ID:mLUsrqKx0
- OECD先進国でいえば、大抵は日本が最下位なので、いつもの事だろ。
たまに南欧勢と最下位争い出来る場合があるだけで。 - 11 : 2020/06/12(金) 22:41:23.30 ID:ZT0WMlvK0
- プレジデント
- 12 : 2020/06/12(金) 22:45:42.02 ID:O3sbKjzZ0
- 日本の出し方はクソ真面目過ぎんだよ。他はかなりいい加減だ。中国なんかソロバンで取り敢えずはじいてるレベル。それでいいんだよ。
- 19 : 2020/06/12(金) 23:10:18.64 ID:haeLrnTk0
- >>12
ソースあるの? - 13 : 2020/06/12(金) 22:45:52.82 ID:JZRthIMk0
- 皆で足の引っ張り合いしてるしな
- 14 : 2020/06/12(金) 22:46:54.66 ID:7a2fGIUM0
- 景気良くしてくれや、、何年たえさせるんだよ
- 15 : 2020/06/12(金) 22:47:41.88 ID:PBxIDjLs0
- 日本はバブルはじけてからゼロ成長で、その間に世界は成長し続けて、相対的にどんどん貧乏になってきたのに何言ってんだ
今では外国人が安いからって日本来る時代だぞ - 25 : 2020/06/13(土) 00:08:46.35 ID:RLOTjjvF0
- >>15
アメリカ株で儲けて物価の安い日本で住むのが正解でしたね - 16 : 2020/06/12(金) 22:57:51.44 ID:tKiab4CT0
- 美しい国、日本
- 17 : 2020/06/12(金) 23:05:47.46 ID:igw9zJSA0
- 中国様からのインバウンド特需に期待しろってことだよ
- 18 : 2020/06/12(金) 23:08:15.44 ID:tf7iAJS50
- 失われた30年とか言われてるわりに円が安定通貨扱いされてるのが
全く理解出来んのよね - 21 : 2020/06/12(金) 23:15:56.59 ID:683mPF8r0
- >>18
先進国落ちだの馬鹿にしまくる割には通貨としての強さが未だにドルの次なの本当に不思議よな - 26 : 2020/06/13(土) 00:09:32.54 ID:v1HN88oh0
- >>21
とっくに日本は先進国から衰退国になってるのは明らかだろ
通貨云々は日銀が安定してるだけなんだが、それももうじき終わる - 27 : 2020/06/13(土) 00:14:30.29 ID:/I/T3CJx0
- >>26
え? - 29 : 2020/06/13(土) 00:17:53.72 ID:v1HN88oh0
- >>27
全然紙幣を刷らないとなると(刷ってるアピールはしてるが)価値が大きく変動はしないからな
安定といえば、欧米も中国の都市部も、平成の間に平均年収が3倍や4倍になってるのにもかかわらず、
日本だけ同じ水準でもあるな - 23 : 2020/06/12(金) 23:26:55.94 ID:qVXSDGQB0
- >>18
30年間目立った成長も衰退もせず、止まったままだからだろ - 22 : 2020/06/12(金) 23:24:56.28 ID:Z46/72TF0
- リーマンショック級っていうレベルじゃないな
これでも消費税下げないのか?
それどころか10万円給付金とか休業補償で払った金を取り返すために大増税だろな - 24 : 2020/06/13(土) 00:07:30.99 ID:v1HN88oh0
- 安倍首相のお陰で好景気が続いてるからな
- 28 : 2020/06/13(土) 00:16:01.29 ID:g1cc4omn0
- 先進じゃなくなってるもんなあ(´・ω・`)
よーいドンで競争すると必ず負けるといっていい
2019年のGDP成長率、先進国最低の0.0%に。西村大臣「日本経済の地力は底堅いものがある」

コメント