新卒ADHDワイ 社会の厳しさを知る

1 : 2020/06/12(金) 21:49:38.25 ID:9984UqiHa
今日初めてちゃんと怒られたわ
もう何もいいことなんてない うっすら本気で死を考えてるわ
2 : 2020/06/12(金) 21:49:55.24 ID:v2ewc5D40
それ甘えだから
3 : 2020/06/12(金) 21:50:16.21 ID:CRaAglLp0
それADHD関係なくお前の親がカスなだけじゃん
7 : 2020/06/12(金) 21:51:09.11 ID:9984UqiHa
>>3
親はどうやろなぁ
パッパはアスペやとは思うけどそこそこよ地位の人やからワイが無能
20 : 2020/06/12(金) 21:52:59.19 ID:CRaAglLp0
>>7
怒られただけで社会の厳しさ知った気になってるとかどんだけ甘やかされたんだよって話だよ
74 : 2020/06/12(金) 22:01:47.64 ID:O3zCDe8S0
>>7
ワイの知り合いにアスペっぽい奴おるけど、そいつの親もちょっと怪しいんだわ

もしかしたら遺伝するかもしれんね

78 : 2020/06/12(金) 22:02:51.74 ID:oZaM9QKHp
>>74
アスペは8割近く遺伝だぞ
79 : 2020/06/12(金) 22:02:54.92 ID:oDMY+CWz0
>>74
ワイ専門家やけどめっちゃ遺伝するで
87 : 2020/06/12(金) 22:04:27.35 ID:I5DdEkmz0
>>79
自称専門家に必死草
83 : 2020/06/12(金) 22:03:52.14 ID:9984UqiHa
>>74
発達は遺伝するってのはよく言われてるんや
でもアスペの子がアスペってんじゃなくてアスペの子がADHDだったり ADHDの子がアスペやったり
とにかく発達が遺伝するらしい
94 : 2020/06/12(金) 22:05:05.56 ID:hOiIasOb0
>>83
ワーキングメモリの障害という共通項があるさかいな
4 : 2020/06/12(金) 21:50:23.07 ID:0qMokvBC0
お前今まで部活で怒られても何とか生きてきたやろ
社会に出ても同じや頑張りなさい
5 : 2020/06/12(金) 21:50:29.59 ID:sJIOrDlM0
怒ってくれるだけありがたいやろ

完全放置でスルーが当たり前なんだぞそしてクビ

6 : 2020/06/12(金) 21:50:37.52 ID:9984UqiHa
書類はすぐなくす 報告は忘れないけど「~までにお願いします」的なやつは基本忘れる
9 : 2020/06/12(金) 21:51:13.05 ID:BGM0ZKK60
>>6
ファイル持ち歩いて、メモ取ればもう解決するじゃん
8 : 2020/06/12(金) 21:51:09.15 ID:6pLL98Q10
ADHDなら薬飲めばええやん
本当に辛いのはASD
15 : 2020/06/12(金) 21:51:52.52 ID:9984UqiHa
>>8
それ系は分からんわ…
薬飲むとワイは体が火照りまくってニキビできまくるからできれば飲みたくないんや
31 : 2020/06/12(金) 21:55:38.67 ID:sJIOrDlM0
>>15
全く薬飲まずに
なんとかできそうな部類ならええやんけ・・・
41 : 2020/06/12(金) 21:56:43.74 ID:9984UqiHa
>>31
飲んでも正直実感ないんや ただ体が火照って、ほんでマスクしてるから肌が荒れまくるだけ
薬飲んでもミスばっかやで
10 : 2020/06/12(金) 21:51:18.56 ID:sJIOrDlM0
なあなあでなく教えてくれる
ってことやぞ

まあやんわりと事実だけ指摘にはならんのかとは思うだろうがな

11 : 2020/06/12(金) 21:51:25.69 ID:0BTkVrr00
なんで怒られたん?
25 : 2020/06/12(金) 21:53:46.91 ID:9984UqiHa
>>11
本当は途中経過とかを随時報告せなあかんやつやったんやけど それを忘れてて一気に完成品渡したんや
それで「指示をきけ そんでズレてる」って
26 : 2020/06/12(金) 21:54:16.71 ID:0BTkVrr00
>>25
報連相やな
12 : 2020/06/12(金) 21:51:30.50 ID:vPv72dyq0
いいよなADHDのせいにできるっての
ワイみたいなギリ健に守ってくれるものはないのに
14 : 2020/06/12(金) 21:51:51.25 ID:rRPIM6+g0
ワイはASDやけどまだ怒られてない��
16 : 2020/06/12(金) 21:51:58.78 ID:u3VgfzBwd
怒られただけで死ぬとかよく今まで生きてこれたな
17 : 2020/06/12(金) 21:52:18.97 ID:sJIOrDlM0
新卒が6月のこの時期に初めて怒られる・・・?
19 : 2020/06/12(金) 21:52:57.47 ID:UNDmIcqtd
ほーん?診断書かなんかあるんか??
21 : 2020/06/12(金) 21:53:01.59 ID:Tbdl2ThN0
adhdやない、ただの怠惰で無能な健常者や
22 : 2020/06/12(金) 21:53:05.14 ID:Tz/fhFBip
電車詳しそう
電車の話聞かせて
23 : 2020/06/12(金) 21:53:17.92 ID:BFP+g3SYd
診断書あるんか?
24 : 2020/06/12(金) 21:53:40.29 ID:fQv5pfXLM
コンサータとストラテラ飲んでそれなら自殺したほうがいい
飲んでないなら飲んでから死ぬ気でもう一年だけがんばってみて
28 : 2020/06/12(金) 21:54:58.01 ID:9984UqiHa
>>24
飲んでない ちなコンサータしか出してくれない
でもさ、結局薬と共存し続ける人生ってことやん? もうマジで死にたいわ
58 : 2020/06/12(金) 21:59:11.44 ID:fQv5pfXLM
>>28
それは甘えでしかない 
一生ボンクラで生活保護か薬飲み続けて普通に働くかなら後者がええ
そもそも薬飲み続ける事にすら抵抗あるなら言うほど君の人生ADHDに壊されてないわ
27 : 2020/06/12(金) 21:54:43.53 ID:sJIOrDlM0
必死見たらちゃっかり給付金は申請してて草

ただのくずかな

29 : 2020/06/12(金) 21:55:34.81 ID:Tbdl2ThN0
オマケに性格と顔も悪そうやな、君生きてる価値あるの?
30 : 2020/06/12(金) 21:55:37.46 ID:9984UqiHa
なんで普通に生きたいのに迷惑かけるんやろか
マジで死にたいってほんとに思ってしまうわ 金曜なのに
42 : 2020/06/12(金) 21:57:06.44 ID:I5DdEkmz0
>>30
普通に生きられるように努力すればええやん
32 : 2020/06/12(金) 21:55:43.88 ID:uoMdh04Jd
ADHDとか甘えやろ
ワイとか電話対応もできんし遅刻するし仕事もミスするけど親の会社でここまで立派にやってきとるわ
おまえもがんばれや
53 : 2020/06/12(金) 21:58:39.92 ID:5QXjOFfF0
>>32
親の会社がオチってことでええんか?
62 : 2020/06/12(金) 21:59:55.52 ID:uoMdh04Jd
>>53
はい😭生きててすみません
33 : 2020/06/12(金) 21:55:58.71 ID:I5DdEkmz0
身の丈に合った企業に就職すればええやん
34 : 2020/06/12(金) 21:55:58.95 ID:1vTcRDKDd
きみがなんとかつかえるレベルなら会社としては最高にうれしいシチュエーションやぞ
障碍者雇用枠を無駄にしないですむ
リストラ回避
というわけで手帳ゲットしてこい
35 : 2020/06/12(金) 21:56:01.52 ID:zBHwBeXm0
怒られても帰る頃には忘れてるわ
すまんな
36 : 2020/06/12(金) 21:56:05.26 ID:uOQqzrE10
騙されたと思ってブロンやってみ
ADHDなら世界が変わるで
37 : 2020/06/12(金) 21:56:12.10 ID:CC2fdEuG0
まぁ最初はしゃーない
みんな通る道や
38 : 2020/06/12(金) 21:56:21.59 ID:U2rzPU/40
酒飲んで忘れようぜ
39 : 2020/06/12(金) 21:56:22.46 ID:Tbdl2ThN0
この先色んな人に迷惑かけて生きていくの?
50 : 2020/06/12(金) 21:58:24.29 ID:9984UqiHa
>>39
そうしたくないから本気で注意してても気づいたら迷惑かけてなるんやからマジで30までには死ぬわ
40 : 2020/06/12(金) 21:56:30.29 ID:sJIOrDlM0
全く薬飲まずに
ミスは多い一応は普通の人として扱われるならええやん
45 : 2020/06/12(金) 21:57:31.36 ID:9984UqiHa
>>40
まぁ時間の問題やな
そろそれ「無能なゴミ」の烙印おされる
43 : 2020/06/12(金) 21:57:19.90 ID:0qMokvBC0
お前は野球部時代どうやって過ごしてたんだよ…
監督はノックでエラーしても試合でみのさんしても全く怒らない人だったんか?
44 : 2020/06/12(金) 21:57:31.14 ID:1vTcRDKDd
発達は無能の言い訳とかいいだす上司はだいたい身内にガ●ジ抱えとるで
46 : 2020/06/12(金) 21:57:47.29 ID:seF989ptd
Id:Tbdl2ThN0
なんか可哀想なやつやな
47 : 2020/06/12(金) 21:57:54.69 ID:XHRAKPbDp
ワイ新卒配属された部署前任者はパワハラで休職しとるわ部署はワイ以外在日パワハラ上司ともう1人しかおらんわ引継ぎ、マニュアルないわで最悪やったけど部署変えまでなんとか耐えたわ
恫喝されまくるから当時はワイがガ●ジなんかと思ったけど今考えたら周りが異常なだけやったわ
48 : 2020/06/12(金) 21:57:55.21 ID:6Of6KwkRd
デスクの見える位置にメモでも置いとけよ
63 : 2020/06/12(金) 21:59:59.76 ID:9984UqiHa
>>48
パソコンにメモ貼りまくってるよ なんかみんなパソコン普通なのにワイだけメモだらけで恥ずかしい
でもメモする時に既に漏れがあるんや
49 : 2020/06/12(金) 21:58:16.39 ID:hOiIasOb0
あまりに仕事ができないと階段から突き落とされたりするから気い付けや
51 : 2020/06/12(金) 21:58:29.74 ID:JO5bzONQd
こういうスレって必ずお説教して気持ちよくなりたい可哀想な底辺とニート沸くよな
68 : 2020/06/12(金) 22:01:00.41 ID:I5DdEkmz0
>>51
そらまぁ周りから見たら甘えた構ってちゃんがウジウジしてるだけやし
サンドバックが殴ってくださいってスレ建ててるのと同義やで
75 : 2020/06/12(金) 22:01:55.77 ID:Bc3dXCDnd
>>68
ほらでたw
52 : 2020/06/12(金) 21:58:33.18 ID:f4eHrLeR0
わいADHDやけど障碍者雇用で働いとるで
54 : 2020/06/12(金) 21:58:43.06 ID:sUfrD3Nqd
無能!
55 : 2020/06/12(金) 21:58:44.24 ID:oDMY+CWz0
きみたぶん自閉スペクトラム症が併存しとるで
医者に聞いてみ
56 : 2020/06/12(金) 21:58:52.91 ID:Clp7HyjsM
コンサータ飲んだら眠気はなくなったし体力も無限に湧いてくる感じになったけど、肝心のミスはなくならないからやめたわ
10年くらい働くと慣れる
60 : 2020/06/12(金) 21:59:47.25 ID:HP8TD60ZM
親が育て方間違えた定期
67 : 2020/06/12(金) 22:00:42.83 ID:9984UqiHa
>>60
パッパはアスペやなとは思うけど あんまり親の悪口は言って欲しくないな
71 : 2020/06/12(金) 22:01:35.46 ID:oZaM9QKHp
>>67
お前もアスぺだぞ何自分は違うと思ってんだ
84 : 2020/06/12(金) 22:03:59.67 ID:HP8TD60ZM
>>67
脈々と流れるキチゲェの系譜を絶ちきらなあかんよ
64 : 2020/06/12(金) 22:00:06.49 ID:Mii7SqEZr
ADHDだからって逃げんなよ
65 : 2020/06/12(金) 22:00:21.65 ID:TK3FibMia
死ぬほど気つけるんや
仮にそのミスしたら死ぬとすれば絶対せんやろ
お前の周りの出来てる人間はずっとそのくらいの意識で生きてる
66 : 2020/06/12(金) 22:00:21.95 ID:/tqmRkhQ0
後ろ向きかもしれんが健常者として就職できた時点でADHDの中では勝ち組やで
一回健常者として就職させたらもう企業は解雇することもガ●ジ枠に異動させることも法律上そう簡単にはできんしな
どうしても一般人と同じようにはできないように伝えて簡単な職務につかせてもらった方がええで
73 : 2020/06/12(金) 22:01:45.81 ID:9984UqiHa
>>66
ありがとう 励ましてくれてるのは伝わったよ
でもワイとしては「発達を武器に金だけもらう無能な自分」が嫌なんや 「じゃあ4ね」って言われそうだけど
80 : 2020/06/12(金) 22:03:08.35 ID:FsNHUYyv0
>>73
いらんプライド捨てた方がええで
無能でも金貰える方がええんやから
72 : 2020/06/12(金) 22:01:44.45 ID:5hCgjAvj0
ワイ新卒ADHDやが昨日退社したぞ
77 : 2020/06/12(金) 22:02:35.74 ID:9984UqiHa
>>72
ワイもそうなりそうや
81 : 2020/06/12(金) 22:03:31.89 ID:gg7h0b7t0
ADHDでも内々定取れたらええやろ
わいはNNTやぞ
82 : 2020/06/12(金) 22:03:36.13 ID:a509NykQa
レス見てないからようわからんけど多分イッチは甘えてるんやと思う
そんな予感するわ
91 : 2020/06/12(金) 22:04:42.30 ID:9984UqiHa
>>82
学生時代は確実に甘えてて 今までは周りの同僚とか先輩の優しさに甘えてた
でも今日しっかり怒られて無能を実感してもう嫌になった
85 : 2020/06/12(金) 22:04:02.89 ID:wnCNQ//Z0
ワイ3年目学歴と演技力だけでそこそこいい企業に入ったが無能が露呈して会社辞めそう、てか今年中にやめる
1年半も休職したから働いてる期間と同じくらい休職してるしもう戻れんわ
88 : 2020/06/12(金) 22:04:31.44 ID:liotQlXs0
遺伝すると言っても兄弟姉妹はちゃんと働いとるやつもおるやろ?
父や母も働けてるわけや?
その差は?>
101 : 2020/06/12(金) 22:06:26.28 ID:hOiIasOb0
>>88
兄弟だろうが知能には差があるやろ普通
102 : 2020/06/12(金) 22:06:29.92 ID:fQv5pfXLM
>>88
遺伝てよくいうけどいろんなコミュニティ参加して思ったが眉唾な気するわ
自分自身親族唯一の発達やし
ただ一家総発達のエリート家系もみたことはあるんでなんとも言えんが
89 : 2020/06/12(金) 22:04:37.00 ID:rRPIM6+g0
甘えてなにが悪いんや
思い詰めてジサツするより何倍もましやろ
105 : 2020/06/12(金) 22:06:45.35 ID:9984UqiHa
>>89
「甘えてやるぜ!!」ってメンタルならええけどワイは「ごめんなさい」が勝ってしまうからジサツすると思う ネタとか誇張じゃなくてマジで
90 : 2020/06/12(金) 22:04:41.80 ID:UMKbESfEa
仕事でのミスはほぼないんやけど、日常での簡単なミスは結構あるわ
ポッケに鍵入れたまま洗濯機回したり、財布どこにやったか忘れたり
アカンか?
97 : 2020/06/12(金) 22:05:38.18 ID:9984UqiHa
>>90
自分に被害が来るだけならええんちゃう?
ワイは公用車の鍵ずっとポケットに入ってて帰宅後に吐くほど顔面蒼白になった
92 : 2020/06/12(金) 22:04:45.98 ID:Mf4qehv70
金稼ぐって、厳しいなぁ…
96 : 2020/06/12(金) 22:05:34.07 ID:liotQlXs0
社会はチームワークだからな
学生時代にチームワークて理系の研究室か文系のゼミかサークルか 部活以外経験しないしな
ほらしゃーないわ
98 : 2020/06/12(金) 22:05:46.05 ID:FsNHUYyv0
甘えたって頼ったって困らせたって別にええやろ
人は生きたいから生きるんや、迷惑かけないために生きてる訳やない
迷惑はかけるためにあるんや
99 : 2020/06/12(金) 22:05:51.86 ID:UxRPCOS1p
自分の弱さを知るってことは強みやでな
103 : 2020/06/12(金) 22:06:30.97 ID:95/SPCxBp
ガチで普通のサラリーマンは向いてないで
このままじゃ社会のお荷物や
介護とかいけ
104 : 2020/06/12(金) 22:06:33.65 ID:liotQlXs0
学生時代て勉強を一人で かつ ケアレスミスしてもええからやれば優等生なんや
社会では みんなで かつ ケアレスミスが許されない局面もおおい
学生時代のように同じミス繰り返しても加点方式でほかで稼げばええてもんでもない
根本的に違うからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました