
- 1 : 2022/12/28(水) 12:28:49.26 ID:akLYtpHn0
-
教師「やんちゃなタイプの子はとても社交的なので学がなくても人生どうにかなりますし、成功する子が多いです。ただ、一番心配なのはコミュニケーション能力が高いとは言えない真面目なタイプの子です、、、」
- 2 : 2022/12/28(水) 12:29:07.56 ID:akLYtpHn0
-
ワラタw
- 3 : 2022/12/28(水) 12:29:17.10 ID:akLYtpHn0
-
嘘やろ…😭😭😭
- 4 : 2022/12/28(水) 12:29:24.00 ID:akLYtpHn0
-
✌
- 5 : 2022/12/28(水) 12:29:43.49 ID:NVGinNDX0
-
なるほど
- 6 : 2022/12/28(水) 12:30:03.71 ID:/Wpfuk7Za
-
真面目なバカっておるよな
- 7 : 2022/12/28(水) 12:30:12.03 ID:+OHxBIwLa
-
そういうやつはどうなるんや
- 17 : 2022/12/28(水) 12:32:51.33 ID:EEOvI9/gM
-
>>7
弱者男性として犯罪起こしてブタ箱行き - 28 : 2022/12/28(水) 12:36:10.59 ID:N/r4c8lA0
-
>>17
女は? - 8 : 2022/12/28(水) 12:30:25.32 ID:LufqNO0/0
-
勉強ができれば研究者として花が咲く可能性もある
- 20 : 2022/12/28(水) 12:33:50.61 ID:GVz5Km5C0
-
>>8
研究者こそコミュ力いるやろ - 21 : 2022/12/28(水) 12:34:01.07 ID:RXzRM/pLp
-
>>8
ただそういう奴に限って手を出すコンテンツが数学やからなあ
研究者になるのが他と比較すると群を抜いて難しいし勉強ができるのハードルめっちゃ高いし仮に勉強ができるとしてもコネを貰える程度のコミュ力必要やし - 37 : 2022/12/28(水) 12:39:17.52 ID:BETwfNsF6
-
>>8
研究者は事務仕事も授業も、文章書いて発表することもできるスーパーマンやぞ - 9 : 2022/12/28(水) 12:30:35.65 ID:4r538fO9M
-
なんJ民は不真面目なクズで馬鹿だから関係なかったわ
- 10 : 2022/12/28(水) 12:30:42.43 ID:pyCZkkAh0
-
頭も良くはないんよな
- 11 : 2022/12/28(水) 12:30:46.76 ID:o5KCJjzxa
-
いうほど真面目なわけでもない
- 12 : 2022/12/28(水) 12:30:47.31 ID:KA1ZN2KNd
-
教師のこういう言動が更に追い詰めるんだよな
- 31 : 2022/12/28(水) 12:36:36.87 ID:kBYymcKEM
-
>>12
昔中学の時
先生が無職の人の話をした後○○君お前も心配の内の1人だから気をつけろって言ってたけど
今の時代だとハラスメントやなw - 33 : 2022/12/28(水) 12:38:05.25 ID:VgkBFfvna
-
>>31
昔でもハラスメントというかいじめやろ
それとも昭和か? - 38 : 2022/12/28(水) 12:39:38.93 ID:kBYymcKEM
-
>>33
平成やけどそん時でもあかんよな
色々とアレな先生で女子生徒の傷口を舐めて謹慎してたw - 13 : 2022/12/28(水) 12:31:25.82 ID:aTa/rz4g0
-
妄想作文発表会は糖質だよ?
- 14 : 2022/12/28(水) 12:31:46.93 ID:uog+PX3ia
-
うるせえよ
- 15 : 2022/12/28(水) 12:32:02.39 ID:Otnok0Oz0
-
コミュニケーション苦手で不真面目な子はセーフか
- 16 : 2022/12/28(水) 12:32:21.21 ID:xkvVwyPr0
-
俺じゃん
- 18 : 2022/12/28(水) 12:33:11.93 ID:xn6xQkDSa
-
ただのコミュ障くらいなら割とどうにでもない
ADHDや人格障害入ってるケースはもうどうにもならん、親には家の外に出すなと言いたい - 27 : 2022/12/28(水) 12:35:38.58 ID:o+cBdsgc0
-
>>18
ADHDよりASDのほうがヤバいと思う - 30 : 2022/12/28(水) 12:36:22.26 ID:0Ibf2cMLa
-
>>27
突然切れ出すから怖いで - 32 : 2022/12/28(水) 12:36:39.75 ID:RXzRM/pLp
-
>>27
ADHDは面接に突破はできるあたり企業側からしたら1番厄介やぞ
ASDはそもそも面接すら突破できないから害は少ない - 19 : 2022/12/28(水) 12:33:21.16 ID:1FO2ANAd0
-
つってもクラスのインキャ連中もおっさんになればある程度コミュ力伴うから気にすることねぇーだろ
ちなバリバリの陽キャ高校生w クラスの陰を巻き込んで遊ぶのがすきw
- 22 : 2022/12/28(水) 12:34:13.86 ID:mgvK1YrKM
-
バカ、コミュ盲(障害こえて”みえない”状態)、無気力 やが
- 23 : 2022/12/28(水) 12:34:17.59 ID:MiUGz1Ts0
-
真面目ではないな
- 24 : 2022/12/28(水) 12:34:47.82 ID:7NKm3KUx0
-
今の時代すこしやんちゃやったら半グレになって終わりやろ。若干詐欺みたいなのも多いわけやし
- 25 : 2022/12/28(水) 12:34:54.11 ID:hx2wZ78d0
-
真面目(勉強ができるとはいってない)
- 26 : 2022/12/28(水) 12:35:36.86 ID:mgvK1YrKM
-
無気力 やろ ルールをおかしたくない理念あるマジメと「なにもしたくない」無気力 にてるけどちがう
- 29 : 2022/12/28(水) 12:36:11.45 ID:76He7dja0
-
大人でもびっくりする程コミュ力ないのっているよな
そして人と会話した経験少ないから間の取り方や相手と自分の話の割合とかそういうところが下手過ぎて引かれる - 34 : 2022/12/28(水) 12:38:06.05 ID:t2MDdUx40
-
ウサギ 行動力ある
ハチワレ コミュ力ある
ちいかわ ・・・ - 40 : 2022/12/28(水) 12:40:39.38 ID:GNS6PXc4a
-
>>34
草むしり検定も受かってないやつ😭 - 35 : 2022/12/28(水) 12:38:47.34 ID:G3VHmNl50
-
俺かよw
- 36 : 2022/12/28(水) 12:39:11.81 ID:vAoqaS8P0
-
ソースは?
まーたソース無しかw - 39 : 2022/12/28(水) 12:40:35.29 ID:QvaLKJjnp
-
コミュニケーションが苦手で不真面目だったj民には関係ないやろ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672198129
コメント