
- 1 : 2022/12/23(金) 21:31:09.14 ID:C8wtbaMK9
-
※NHK 北海道のニュース
紋別市 市内全域の停電で自衛隊に災害派遣要請
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20221223/7000053733.html12月23日 21時19分
紋別市によりますと、市内全域で発生している停電に伴い、午後8時すぎ、自衛隊に災害派遣を要請したということです。
※関連リンク
https://mombetsu.jp/soshiki/somu/shomu/news/2022-1223-2039-96.htmlhttps://twitter.com/Official_HEPCO/status/1606255147717259264
- 3 : 2022/12/23(金) 21:31:53.57 ID:nmwHp96x0
-
てーでんだ
- 4 : 2022/12/23(金) 21:31:55.77 ID:0eGay9Yz0
-
は?
なんで急に?
カニに電線切られたの? - 17 : 2022/12/23(金) 21:34:55.60 ID:q+8LnKF10
-
>>4
でかいかに爪があったな - 46 : 2022/12/23(金) 21:40:00.45 ID:1PVZogFO0
-
>>4
鉄塔へし折れた - 5 : 2022/12/23(金) 21:31:59.69 ID:nmwHp96x0
-
大変だ
- 6 : 2022/12/23(金) 21:32:33.62 ID:vW9lCJCb0
-
オホーツクからの風が冷たそう
- 7 : 2022/12/23(金) 21:32:46.84 ID:XGy7GS0z0
-
自衛隊は便利屋ではない
- 12 : 2022/12/23(金) 21:34:09.46 ID:7I2utTqN0
-
>>7
便利屋じゃないから災害派遣されてるんだが - 13 : 2022/12/23(金) 21:34:10.09 ID:v1EhDBCm0
-
>>7
そのとおり - 8 : 2022/12/23(金) 21:32:47.92 ID:IEJJmiiP0
-
なんで停電するの?
- 36 : 2022/12/23(金) 21:39:12.70 ID:BOTn0k+E0
-
>>8
送電鉄塔1基の倒壊を確認しました。当該送電線の復旧と停電の解消の見通しは現時点で立っておりません。
- 44 : 2022/12/23(金) 21:39:52.88 ID:rUiIR3wN0
-
>>36
とうかいとうかいw - 45 : 2022/12/23(金) 21:40:00.20 ID:IEJJmiiP0
-
>>36
原因判明したんか。
あとは時間の問題だけど鉄塔倒壊からの復旧は大変そう。 - 53 : 2022/12/23(金) 21:40:38.82 ID:0eGay9Yz0
-
自衛隊も発電機なんてそんな持ってないだろ
隊員みんなで自転車漕ぐのか?>>36
もしそうなら結構時間かかるな。
迂回線が使えるかどうか - 9 : 2022/12/23(金) 21:33:02.86 ID:HfLtDXFi0
-
電力会社の対応待たずに安易に自衛隊引っ張り出すなよ
- 10 : 2022/12/23(金) 21:33:21.91 ID:hzSQpUo40
-
旭日旗は、一切つけないで来てください。
見るだけで吐き気がする。
てか私服で来てください。 - 11 : 2022/12/23(金) 21:33:27.26 ID:eyV+SLFv0
-
オホーツクに消ゆ
- 14 : 2022/12/23(金) 21:34:30.90 ID:TJ/abc/D0
-
北海道は灯油ストーブじゃないの
- 18 : 2022/12/23(金) 21:35:42.51 ID:b+oVxPPH0
-
>>14
今どきのは電気がないとダメなんじゃないかな - 15 : 2022/12/23(金) 21:34:49.50 ID:n+GCWsT20
-
ゴジラだな。モスラとガメラの可能性は低い。
- 16 : 2022/12/23(金) 21:34:52.09 ID:2vd/TsgX0
-
何時から停電してるのかな
- 20 : 2022/12/23(金) 21:36:02.39 ID:oBGHv+cs0
-
>>1
自衛隊が電気工事するのかよwww - 40 : 2022/12/23(金) 21:39:20.65 ID:rUiIR3wN0
-
>>20
できる人いるよ
自衛隊上がりの電気工事士とか電気主任技術者とかたくさんいる - 47 : 2022/12/23(金) 21:40:03.21 ID:oBGHv+cs0
-
>>40
そういう話じゃないwww - 60 : 2022/12/23(金) 21:41:22.29 ID:rUiIR3wN0
-
>>47
工兵もいる、ということだよ - 21 : 2022/12/23(金) 21:36:06.03 ID:hUnNZQ5n0
-
自衛隊やりたくねえ
- 22 : 2022/12/23(金) 21:36:11.50 ID:azTlR+5W0
-
停電で何で自衛隊なんだ?
- 23 : 2022/12/23(金) 21:36:19.94 ID:3yT15vJV0
-
本日の紋別 0.5℃(14時)
意外と暖かい
- 24 : 2022/12/23(金) 21:36:22.18 ID:3bfXFe+70
-
北海道でこの時期に停電は4ねるな
毛布にくるまっててもヤバそう - 25 : 2022/12/23(金) 21:36:43.78 ID:HDyJ0EB40
-
大雪の停電でどうやって家を暖めるのかな
- 27 : 2022/12/23(金) 21:37:31.36 ID:oBGHv+cs0
-
>>25
自衛隊が抱いてくれるのか?www - 50 : 2022/12/23(金) 21:40:14.16 ID:6IQvAQee0
-
>>27
仕事っすから - 26 : 2022/12/23(金) 21:37:12.82 ID:2hcsGs5+0
-
死ぬてまじで
- 28 : 2022/12/23(金) 21:37:34.26 ID:uwspB/tq0
-
オホーツク紋別
伊達紋別
日高門別今回はオホーツク紋別
- 29 : 2022/12/23(金) 21:37:41.17 ID:uQIrkniZ0
-
カニの爪のテトラポットは秀逸だった
- 30 : 2022/12/23(金) 21:37:57.61 ID:pAptEDEP0
-
停電広がってブラックアウト再び?
- 31 : 2022/12/23(金) 21:37:59.25 ID:HRQkYtfG0
-
困ったときのドラえもんじゃねーぞ
- 32 : 2022/12/23(金) 21:38:31.24 ID:rUiIR3wN0
-
紋別って魚臭い町だったっけ
- 33 : 2022/12/23(金) 21:38:35.69 ID:ztb9bugW0
-
軍とは別に非武装系で動きやすいインフラ部隊作ろうとは思わんのかな
自衛隊でもいいけど
装備とか思いだろ
コストもかかるだろうし - 34 : 2022/12/23(金) 21:38:40.37 ID:q/NVcPgy0
-
太陽光発電があるやん
- 35 : 2022/12/23(金) 21:38:46.69 ID:UfK9Qgym0
-
北海道は灯油メインだから死なないよ。
- 43 : 2022/12/23(金) 21:39:35.80 ID:ztb9bugW0
-
>>35
そりゃよかった
オール家電だとやばいな - 49 : 2022/12/23(金) 21:40:08.60 ID:rDYld+zZ0
-
>>35
停電してるとヒーター動かなくね? - 37 : 2022/12/23(金) 21:39:12.95 ID:IEJJmiiP0
-
原因不明で復旧の見通しが立たないみたい
- 38 : 2022/12/23(金) 21:39:13.75 ID:O8R4TSxW0
-
>>1
こんな僻地なんて人住んでねーだろ。放っておけよ - 39 : 2022/12/23(金) 21:39:17.24 ID:rDYld+zZ0
-
>>1
停電なら電力会社じゃね? - 41 : 2022/12/23(金) 21:39:22.52 ID:ZlensqO40
-
北海道民なんてどうでもいい
- 42 : 2022/12/23(金) 21:39:27.26 ID:oBGHv+cs0
-
停電で、2,3日もたないんだなwww
- 48 : 2022/12/23(金) 21:40:07.79 ID:Bsk6MuIV0
-
おいおい、こんな寒いのに大丈夫か?
- 51 : 2022/12/23(金) 21:40:22.04 ID:ztb9bugW0
-
家の断熱と
お湯沸かせるかどうかでだいぶ変わってきそうだな
水道凍ったら終わるかもわからん - 52 : 2022/12/23(金) 21:40:28.24 ID:9ftQJcvT0
-
凍死しそう
- 55 : 2022/12/23(金) 21:40:43.94 ID:eyV+SLFv0
-
今日の北海道は荒天だけど気温は軒並み高い
- 56 : 2022/12/23(金) 21:40:46.10 ID:7I2utTqN0
-
オール電化だとまじで死ぬな
- 57 : 2022/12/23(金) 21:40:59.12 ID:UrIX3HWo0
-
なんで自衛隊?
ロシアでも攻めてきた?
復旧するのは北海道電力だろうが
ホクデンとかあるのか知らんけど - 58 : 2022/12/23(金) 21:41:03.53 ID:UImuOpfv0
-
屯田兵おらんの?
- 59 : 2022/12/23(金) 21:41:20.98 ID:ZlensqO40
-
ウ●コ北海道
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671798669
コメント