『サプリメントは無意味』派、ボケて逝く運命だった。マルチビタミン摂取が、認知症予防に役立つと最新研究で判明

サムネイル
1 : 2022/12/18(日) 18:14:38.64 ID:Bi7IsmXkM

https://news.yahoo.co.jp/articles/db74294dfbf22a3cd5e002e33398aef759ebba57
マルチビタミンの摂取が、認知症の予防に役立つと最新研究で判明
簡潔に言うと、マルチビタミンのサプリを3年間服用するだけで、高齢者の脳機能が大幅に改善されることが研究で分かったそう。

2 : 2022/12/18(日) 18:16:23.42 ID:Aw/B3Djg0
やったぜ
精神病になってからずっと飲んでる
36 : 2022/12/18(日) 19:14:01.91 ID:mXlrzDJiM
>>2
手遅れでは?🙄
3 : 2022/12/18(日) 18:17:22.46 ID:ykh4ta5f0
ユベラn飲んでるけど絶対効果ある白髪も減ったわ
4 : 2022/12/18(日) 18:18:30.05 ID:e/qoVkuO0
dhaもあわせて子供の頃から飲み続けてる
5 : 2022/12/18(日) 18:20:49.56 ID:sI3k81Ca0
まーた怪しい雑誌に載った研究やな
6 : 2022/12/18(日) 18:21:08.60 ID:l3uKCIpo0
運動しろ
7 : 2022/12/18(日) 18:22:01.38 ID:aS8+5lzb0
どこのマルチビタミンがおすすめですか?
14 : 2022/12/18(日) 18:28:23.81 ID:f/CNVUVp0
>>7
iHerb で NOW Foods 選ぶのが正解
8 : 2022/12/18(日) 18:23:34.39 ID:Rk+LwRpR0
野菜全然食わないから気休めでマルチビタミンと酵素を摂ってたけど正解だったな
9 : 2022/12/18(日) 18:24:57.43 ID:EAlEnwVm0
2年じゃ効果ないん?
10 : 2022/12/18(日) 18:25:30.08 ID:3lq5ZrQx0
あたりまえだろ
いくらすると思ってんだ
11 : 2022/12/18(日) 18:25:39.84 ID:A88Qem2i0
飲んで顔色が良くなったなら正解の選択肢なんだわ
単純明快
12 : 2022/12/18(日) 18:26:58.47 ID:wXehqkV60
20年くらい飲み続けてるわ
13 : 2022/12/18(日) 18:27:56.47 ID:GHyokN830
( ゚Å゚)ホゥ
$15で365錠というのを飲んでる。
16 : 2022/12/18(日) 18:29:32.22 ID:qTYYCbhR0
セレンとクロムってあんな量いらないよね?
抜きのマルチビタミンミネラルってないの?
17 : 2022/12/18(日) 18:31:15.24 ID:x2CQ81Ss0
(´・ω・`)結構高いよね?
18 : 2022/12/18(日) 18:33:34.19 ID:JZBGU3x80
マジで
気休めに飲んでるけど
19 : 2022/12/18(日) 18:36:24.25 ID:UXJ23OkV0
大抵こういうのはサプリメント会社から資金提供されてやってるからな
他で何個か追試されて一般化するまで眉唾物として捉えるわ
20 : 2022/12/18(日) 18:37:02.55 ID:7R0LCCr0M
マルチビタミンと亜鉛だけキャンドゥで買って飲んでるわ
21 : 2022/12/18(日) 18:37:31.01 ID:m/WtMeMAM
マルチビタミンは過剰摂取になるからやめとけって聞いた
ビタミンDだけでいい
22 : 2022/12/18(日) 18:39:12.00 ID:xiRE77ez0
脂溶性ビタミンはとりすぎヤバイって言うけど適量ならいいか?
差別会長やめてもDHCは全く飲む気にならんがiherbもリーベイツのキャッシュバックがなくなったしなあ
23 : 2022/12/18(日) 18:40:28.36 ID:sTZn/wEva
アリナミンEXとかのビタミン剤でもいいのかな?
38 : 2022/12/18(日) 20:32:56.94 ID:UA5LfHr10
>>23
アマゾン価格270錠5400円で1日分3錠=60円だろ?
iherbのビタミンB群サプリなら1日分25~50円ぐらい、
国産は基本高いと思うべき
24 : 2022/12/18(日) 18:41:00.85 ID:kasU8yLb0
お菓子にいっぱい入ってる(*´༥` *)モグモグ
26 : 2022/12/18(日) 18:41:57.41 ID:9F+KBlyk0
健康のためなら青汁のほうがいいのかとも思いながら疑い半分で飲んでてよかった
27 : 2022/12/18(日) 18:42:17.79 ID:1StFvJXu0
Now社のアシュワガンダ飲んだらコロナになったわ、ちゃんとした農家から作ってんのかね
29 : 2022/12/18(日) 18:45:00.85 ID:m/WtMeMAM
>>27
コロナウイルスなんて長くても生存期間は2週間くらいだからちげーだろw
28 : 2022/12/18(日) 18:43:18.11 ID:/aT6Plqe0
病院でもビタミン処方されるのに無意味とか言ってるバカいたの?
32 : 2022/12/18(日) 18:51:39.17 ID:NLksuIhH0
>>28
医者でもないジャーナリスト様っていう職業
30 : 2022/12/18(日) 18:46:25.56 ID:1YyIoNz8d
おちんちん元気にしたいなら亜鉛飲め
亜鉛はガチ
唯一効果感じるサプリ
31 : 2022/12/18(日) 18:48:39.24 ID:jEsw/6/p0
旧日本軍は特殊栄養食としてビタミン剤を大量摂取してて
今で言うメガビタミン療法の先駆けのことを行っていた
33 : 2022/12/18(日) 19:04:13.23 ID:2D0oZ+8D0
雑誌に医者が飲んでるサプリで
マルチビタミンあったな
34 : 2022/12/18(日) 19:09:06.83 ID:9ejB6xwk0
ビタミンミネラルと健康食品の区別ついてないやつ頭悪すぎないか?
35 : 2022/12/18(日) 19:10:51.03 ID:rihmQb8qM
マ?
マルチビタミンが一番無意味とか言われてたやん
37 : 2022/12/18(日) 19:51:35.42 ID:++vTPC700
マルチビタミンっていう栄養素があると思ってるやつが何割かいそう
39 : 2022/12/18(日) 21:02:33.65 ID:h0dbZy0a0
俺肉しか食わないけどサプリとった方がいいんかな
40 : 2022/12/18(日) 21:37:34.49 ID:++vTPC700
>>39
それで今まで生きてきて調子悪くないなら必要ないと思う

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671354878

コメント

タイトルとURLをコピーしました