上司に体当たりし一緒に30メートル転落した凶悪クマ、行方不明に

サムネイル
1 : 2022/12/18(日) 13:39:40.93 ID:vgNJ033S0

クマに体当たりされ、男性が崖から30m転落

12月14日、奈良県上北山村に登山に来ていた男性会社員(28)と上司の男性(46)。会社員によると、午前7時ごろ、2人は登山口を出発し、午前9時ごろ、大普賢岳周辺の登山道でクマと遭遇した。クマは上司の男性めがけて体当たり。そのまま一緒に崖から約30m落下した。
部下の男性が崖の下におりたが、クマはおらず、上司は頭から血を流して意識はなかったという。
その後、部下の男性は携帯電話の電波が入る場所まで下山して、午後0時40分ごろ警察に通報。しかし、現場は激しく吹雪いていて捜索は断念された。
警察と消防は15日朝から20人態勢で捜索。そして昼ごろ、滑落現場付近で身元不明の遺体が発見された。
https://www.fnn.jp/articles/-/459079?display=full

2 : 2022/12/18(日) 13:43:38.89 ID:wYXl83C80
身元不明ってことは、クマに食い荒らされた?
6 : 2022/12/18(日) 13:45:20.85 ID:qpcd9Wl20
>>2
クマなら仕方ないよね
8 : 2022/12/18(日) 13:45:38.98 ID:RqFlVCOo0
>>2
そもそも熊は存在したのか?
3 : 2022/12/18(日) 13:43:49.66 ID:/+DmQej00
それはくまったね
犯人が居ないから状況証拠でしか解決出来ないねくまったくまった
4 : 2022/12/18(日) 13:44:12.81 ID:dk/+p+O10
実在するクマなのか
141 : 2022/12/18(日) 15:23:14.55 ID:NKQPpuS70
>>4
異次元転移装置で後多次元に飛ばした
7 : 2022/12/18(日) 13:45:23.95 ID:9ah+JcPN0
体にクマの毛とかついてれはず
9 : 2022/12/18(日) 13:47:21.60 ID:B0UofUI10
そもそも紀伊半島に熊はかなりレアじゃないか?
最近は我が三重も目撃情報があるらしいが
ほぼいないレベルだろ
78 : 2022/12/18(日) 14:22:53.22 ID:2U7mwu3Q0
>>9
ここはクマが本当にいるよ

この事件のクマが本当のクマかはわからんけど

10 : 2022/12/18(日) 13:49:33.69 ID:+M90T/Sf0
熊ってすごいんだな
11 : 2022/12/18(日) 13:49:45.82 ID:QYkw9AIi0
天狗の仕業
12 : 2022/12/18(日) 13:50:10.00 ID:4b3bksBm0
あれぇ?🤔
13 : 2022/12/18(日) 13:50:23.88 ID:QRne7n/20
あれれ~
14 : 2022/12/18(日) 13:51:17.04 ID:KnyqQHGR0
あっ…
16 : 2022/12/18(日) 13:52:44.13 ID:sM4f6LKH0
凶悪クマ=部下
17 : 2022/12/18(日) 13:53:10.22 ID:xzqfQLvp0
クマと男性会社員の関係が怪しい
18 : 2022/12/18(日) 13:53:24.05 ID:Bu0BVxzH0
>>1
クマ隠れしたか
19 : 2022/12/18(日) 13:54:20.26 ID:HKtZjVpU0
「大丈夫かー!上司ぃーーっっ!」
20 : 2022/12/18(日) 13:54:32.77 ID:x58aCoTv0
殺人工作の可能性もあるんか?
21 : 2022/12/18(日) 13:56:08.22 ID:Zy/XgT4C0
上司の背中にこういう🤚🖐指紋がついてました(´・ω・`)
68 : 2022/12/18(日) 14:20:41.31 ID:4JTMrR8V0
>>21
人間じゃないな
22 : 2022/12/18(日) 13:56:34.23 ID:6Z3nrrw10
必殺暗黒流れ星
23 : 2022/12/18(日) 13:56:57.31 ID:yECE3QDv0
彼岸島ならギリ生きてるパターン
24 : 2022/12/18(日) 13:57:28.16 ID:CChLO3XT0
本当にいるなら駆除せんといかよね
本当にいるならだけど
25 : 2022/12/18(日) 13:59:30.39 ID:+7DV5xnE0
人間には短時間で身元不明にできる力はないからやっぱり熊の仕業かね
26 : 2022/12/18(日) 13:59:46.04 ID:lG20Dwtl0
どうする事も出来ない上に自分も同じ熊に襲われるかも知れないのに
わざわざ崖下まで降りて見に行くものか?
確実に亡くなっていることをどうしても確認したかったのか、グモフェチなのか
121 : 2022/12/18(日) 14:56:35.95 ID:XDGY5nFb0
>>26
生きてるかも知れないから当然助けに行くだろ
130 : 2022/12/18(日) 15:09:22.44 ID:KOefSYDM0
>>26
トドメの
27 : 2022/12/18(日) 14:00:01.72 ID:D+G3iXuX0
これはくまった
28 : 2022/12/18(日) 14:00:41.72 ID:HDVBsj4K0
コナン 「あれれ冬だな」
30 : 2022/12/18(日) 14:02:00.81 ID:ClMUvB6Z0
一緒に転げ落ちて入れ替わった可能性
31 : 2022/12/18(日) 14:02:17.67 ID:vZynnep40
本当にクマなんですかね🤨
39 : 2022/12/18(日) 14:07:14.42 ID:rjGxrcV20
>>31
部下の名前が熊田さんなのかも…
32 : 2022/12/18(日) 14:03:01.26 ID:MdfMiY1R0
会社員「ベアガー」
33 : 2022/12/18(日) 14:03:39.65 ID:8CKASgMj0
冬眠してそうだけどなぁ
34 : 2022/12/18(日) 14:04:53.00 ID:EYkFpzGn0
部下の名は熊田(´・ω・`)
35 : 2022/12/18(日) 14:04:57.62 ID:1uuC/c/S0
みんなでごめんなさいしなければならないあんけんのようなきがしないでもない
36 : 2022/12/18(日) 14:05:07.12 ID:Yyf4hMru0
猛吹雪の山にクマうろついてんの?
37 : 2022/12/18(日) 14:06:19.43 ID:d4jBFZri0
古畑の出番
38 : 2022/12/18(日) 14:06:40.65 ID:LT3i0cTB0
クマのぬいぐるみ着た部下の同僚
40 : 2022/12/18(日) 14:08:56.36 ID:Dd9ygHM30
熊は自分は大丈夫だと確信があって一緒に落ちたんだろうな
41 : 2022/12/18(日) 14:09:04.31 ID:YJHylALt0
良かった
凶暴な熊なんかいなかったんや
42 : 2022/12/18(日) 14:09:42.87 ID:LdXk+zE/0
これこの通報した部下が犯人だろ(名推理)
87 : 2022/12/18(日) 14:27:28.85 ID:K0DohXU20
>>42
お?デマでの誹謗中傷か?
142 : 2022/12/18(日) 15:24:06.93 ID:+OrmUGbW0
>>42
これはいけない
44 : 2022/12/18(日) 14:10:09.89 ID:MzEitbyk0
閃いた!
45 : 2022/12/18(日) 14:11:05.05 ID:PgNtPMZQ0
上司とハイキングなんて普通は行かないだろ・・・アッー
46 : 2022/12/18(日) 14:11:05.37 ID:N6oqIhp70
クマって11月ぐらいから冬眠してんだろ?
47 : 2022/12/18(日) 14:12:33.73 ID:wcIC6Oqx0
誰が、かクマっているな
48 : 2022/12/18(日) 14:14:06.37 ID:0UGofBkc0
そのクマは元社員なんだろうな
人間不信を拗らすと人は他の動物に化けるって聞いたことがある
49 : 2022/12/18(日) 14:14:25.21 ID:5pSNycBm0
クマ「冤罪である。戦うつもりだ」
51 : 2022/12/18(日) 14:14:28.93 ID:vvumXmGB0
発見は15日朝か・・・・・

なんか話の進みがゆっくりな案件だな 慎重に捜査してるのかな

52 : 2022/12/18(日) 14:15:14.08 ID:772J88SN0
みのもんた「犯人は画伯」
53 : 2022/12/18(日) 14:15:28.65 ID:6GYNwh4N0
体当たりってなら体毛が着いてたりしそうだな
79 : 2022/12/18(日) 14:23:10.79 ID:N6oqIhp70
>>53
「上司の衣服と手袋から検出されたクマの毛のDNAを調べたら別の地域のクマだった」

みたいな展開になってほしいホーイ

54 : 2022/12/18(日) 14:15:40.61 ID:Kv26h+m+0
熊って車に衝突されても平気で逃げてくから30m転落とか平気平気
73 : 2022/12/18(日) 14:21:41.22 ID:Z/6zuROj0
>>54
あれ、直後は元気に逃げるけどあの後ひっそり死ぬ
55 : 2022/12/18(日) 14:15:48.12 ID:fpZb7EJc0
まだ熊がいるかもしれない崖下に行く勇気はすごいなw
56 : 2022/12/18(日) 14:16:01.27 ID:kDujzIhZ0
🐗食っちまったよ
57 : 2022/12/18(日) 14:16:29.46 ID:pMPEmHW+0
本当に身元不明だったりしてな
別の人
58 : 2022/12/18(日) 14:16:57.28 ID:1TsasLZu0
犯人はレオナルド
59 : 2022/12/18(日) 14:17:20.70 ID:wcIC6Oqx0
クマなく搜せ
60 : 2022/12/18(日) 14:17:25.90 ID:kDujzIhZ0
猪の見間違いだろ
61 : 2022/12/18(日) 14:18:02.27 ID:rKTb/NXI0
部下の名字が熊田さんってオチか?
62 : 2022/12/18(日) 14:18:13.33 ID:Bmnfuh3M0
熊が見つからないと逮捕されちゃうの?
65 : 2022/12/18(日) 14:19:37.20 ID:6GYNwh4N0
>>62
さすがに事故現場の足跡チェックくらいするでしょ
63 : 2022/12/18(日) 14:18:25.29 ID:8motEh5B0
もう寝てそう
64 : 2022/12/18(日) 14:18:55.79 ID:53plkQQS0
クマのタックルとか4ねる
66 : 2022/12/18(日) 14:19:39.96 ID:BaL7OS2a0
犯人まだ捕まらんのけ
67 : 2022/12/18(日) 14:20:24.61 ID:LGcHe8CW0
あっ・・・
69 : 2022/12/18(日) 14:20:53.33 ID:mxS6Nmch0
遺体や現場から熊の痕跡は見つからないの?
71 : 2022/12/18(日) 14:21:12.75 ID:n63Q2xOv0
まさかとは思いますが、この「クマ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
74 : 2022/12/18(日) 14:21:56.42 ID:80Dpha700
>部下の男性が崖の下におりたが、クマはおらず、上司は頭から血を流して意識はなかったという。
>その後、部下の男性は携帯電話の電波が入る場所まで下山して、午後0時40分ごろ警察に通報。しかし、現場は激しく吹雪いていて捜索は

第一報だけじゃわからなかったけど部下の男性も危険な中、ここまでやってたのか
命がけだね

75 : 2022/12/18(日) 14:22:05.51 ID:SROZ/GFW0
俺犯人わかっちゃったかもwwww
76 : 2022/12/18(日) 14:22:24.48 ID:a8Nawt090
この部下のあだ名は今後モルダー
77 : 2022/12/18(日) 14:22:49.03 ID:VzLLyzAu0
計画通り( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
80 : 2022/12/18(日) 14:23:25.33 ID:kDujzIhZ0
奈良で吹雪とかあるんだ、もっと暖かいかとおもた
81 : 2022/12/18(日) 14:24:11.44 ID:ai7znUHX0
クマが巧妙に証拠を隠滅して立ち去った可能性
82 : 2022/12/18(日) 14:25:29.76 ID:SuWmLyop0
京都なら科捜研かパパっと解決してくれたのに!

って京都って治安悪いのな

84 : 2022/12/18(日) 14:25:52.78 ID:wcIC6Oqx0
クマは着ぐるみだったんだよ
85 : 2022/12/18(日) 14:26:28.98 ID:e67/tbm00
クマと上司
86 : 2022/12/18(日) 14:27:26.12 ID:a8Nawt090
雪男です
89 : 2022/12/18(日) 14:29:08.98 ID:n++9tpAX0
部下がクマ?、恋人はサンタクロース?
91 : 2022/12/18(日) 14:30:43.15 ID:S13oX9yl0
ベアー苦労
93 : 2022/12/18(日) 14:34:22.06 ID:U9SQ/eEy0
崖から30mも落ちて無事なクマがいるわけねえだろ・・・
94 : 2022/12/18(日) 14:34:23.26 ID:7wkuUmNs0
熊が体当たりするのか
96 : 2022/12/18(日) 14:35:30.08 ID:SuWmLyop0
>>94
なぜしないと思った?
95 : 2022/12/18(日) 14:34:52.01 0
とにかく

熊画伯には謝罪しとけよ

97 : 2022/12/18(日) 14:35:54.77 ID:TwctroJb0
まわりの人から一生うっすら疑われるんかな可哀想
98 : 2022/12/18(日) 14:35:55.85 ID:SuWmLyop0
熊って言うほどベアハッグしないよな
99 : 2022/12/18(日) 14:36:54.67 ID:1TsasLZu0
バリツを身につけておけばあるいは
101 : 2022/12/18(日) 14:37:03.89 ID:sYSyNJ+n0
怪しい
103 : 2022/12/18(日) 14:38:44.95 ID:ThYvf89W0
バイクで未舗装林道奥深くまで走るようになって知った事
熊に襲われた可能性が高くても、獣害特定できる遺体が出なかったら、ニュースにならない行方不明者が結構いる
識らない土地では、熊出没情報を近くの公的施設に確認してから山に入るようになった
104 : 2022/12/18(日) 14:38:45.39 ID:okm0uJpM0
部下の名前は熊男
105 : 2022/12/18(日) 14:40:52.13 ID:cg4SJ0AS0
コレは哲学的事件の予感
107 : 2022/12/18(日) 14:42:42.18 ID:0nBvfUqb0
俺も見たわ!
詳しくいうとくまのプーさんに似てたよ!
108 : 2022/12/18(日) 14:42:54.45 ID:eWMdWiQFO
熊の幻影
109 : 2022/12/18(日) 14:44:03.73 ID:DXoTqWnt0
ある日森の中魔物に出会った
110 : 2022/12/18(日) 14:44:58.72 ID:8Jl85yqx0
部下を守るためにクマを道連れにしたんだな…
112 : 2022/12/18(日) 14:46:04.53 ID:5N6K963J0
超あやしいアル
113 : 2022/12/18(日) 14:46:24.86 ID:0oBFNC4y0
足滑らせて滑落したっていっとけよ馬鹿なのか?
115 : 2022/12/18(日) 14:50:45.21 ID:zYQCh3JR0
あるー日
森の中
116 : 2022/12/18(日) 14:52:16.54 ID:PS94g1Jf0
体当たりされて崖に一緒に落ちたなら
上司の服か体にクマの爪が絡んだ後があるだろう?
クマのロッククライミング能力からしてぶつかっただけで一緒に真っ逆さまに崖に落ちるとは思えない
117 : 2022/12/18(日) 14:52:21.41 ID:OHjsOtSG0
足跡とかクマの毛とか付いててクマが居たのは流石に証明されてるやろ
119 : 2022/12/18(日) 14:52:55.60 ID:6xZdAQyG0
部下「くまのせいにすればいいんや」
120 : 2022/12/18(日) 14:54:58.22 ID:U9SQ/eEy0
吹雪くほどの真冬の山に冬眠するクマがいたと思いますか?
よく考えてみましょう
133 : 2022/12/18(日) 15:14:11.94 ID:8Jl85yqx0
>>120
知床のヒグマって冬眠しないの?
122 : 2022/12/18(日) 14:58:20.92 ID:LG6xTl3s0
この前You Tubeで崖上から襲いかかってくるクマの動画見たけど
襲われた人はなんとか躱して下から襲ってきたクマに攻撃加えてたけどありゃマジで怖い
126 : 2022/12/18(日) 15:00:48.82 ID:VNM+9a320
>>122
あれ一撃目をよく躱せたよね
そのあと足蹴にしてクマが諦めたのも幸運だった
131 : 2022/12/18(日) 15:09:43.35 ID:LG6xTl3s0
>>126
たしか埼玉の山奥だったっけ?
一緒に落ちてたら完全に食われてたろうね
そんなに大きなクマじゃなかったけど崖下転がっても平然と襲いかかってきてクマ怖すぎる
135 : 2022/12/18(日) 15:15:12.94 ID:Ehm1Ov/I0
>>131
あんな風に襲われて自ら滑落したなら証明のしようがないね。今回の事件は難しい
123 : 2022/12/18(日) 14:58:29.40 ID:VNM+9a320
あれれー?
124 : 2022/12/18(日) 15:00:15.10 ID:xCCA+23o0
ゆとりだから熊が冬眠することを知らなかったんだろうなあ…
155 : 2022/12/18(日) 15:38:17.10 ID:JoCwtYoU0
>>124
お前は馬鹿だから食料不足で冬眠出来ない熊がいるのも知らないんだな
159 : 2022/12/18(日) 15:39:39.29 ID:xCCA+23o0
>>155
知ってるよ
熊嵐が愛読書だからな(´・ω・`)
162 : 2022/12/18(日) 15:41:54.13 ID:JoCwtYoU0
>>159
>ゆとりだから熊が冬眠することを知らなかったんだろうなあ…
それでこのレスはいくらなんでも馬鹿過ぎん?
125 : 2022/12/18(日) 15:00:29.79 ID:AM1Xzv+v0
まぁ別にわざわざ熊に突き落とされたとか言わずに滑って崖から落ちてしまいました。と言った方がより自然な気はするからな
本当に熊かもしれん
127 : 2022/12/18(日) 15:02:54.35 ID:v7Mu5PcP0
うーん?クマが行方不明?
128 : 2022/12/18(日) 15:03:09.12 ID:1TsasLZu0
エメラルドグリーンの瞬足を吐いていて助かった
129 : 2022/12/18(日) 15:08:16.37 ID:KOefSYDM0
上司の体調べたらクマの体毛くらい付いてるよね
132 : 2022/12/18(日) 15:11:09.29 ID:7V//hK4q0
あれれ~?
134 : 2022/12/18(日) 15:14:51.62 ID:RcMeFaIm0
紀伊半島は元々杉やヒノキの人工林が多い地域なのでクマの生活には向いてないんだが
最近は目撃情報が増えてきているようだ
140 : 2022/12/18(日) 15:23:11.01 ID:K/VyVPWF0
>>134
高野山でも、ちょくちょく熊の目撃情報があるから
奈良にでてきても不思議ではない
148 : 2022/12/18(日) 15:33:19.53 ID:8Jl85yqx0
>>140
クマ「ん?奈良県の方が食べ物(鹿)が豊富だな、移住するか」
136 : 2022/12/18(日) 15:15:42.62 ID:1exN0FOm0
部下が上司だと言ってるのに、身元不明?
離れている間に判別がつかないほど食い荒らされた?
結果は上司だと特定されたようだが。
139 : 2022/12/18(日) 15:20:27.33 ID:RcMeFaIm0
>>136
捜査員しかいないし回収できてないから身元確認が出来てないだけだろ
143 : 2022/12/18(日) 15:24:32.62 ID:1exN0FOm0
>>139
判りにくい記事をわざわざ書く必要はないな。
確認中でいいのに、身元不明とかw
157 : 2022/12/18(日) 15:38:49.10 ID:IKiwwwFG0
>>143
何言ってんだ?
確認できるまでは身元不明やろが
137 : 2022/12/18(日) 15:18:20.14 ID:NH9Q8Imq0
本当にクマが体当たりしたなら何かしら痕跡が見つかるだろうから真実はそのうち明らかになるよ
145 : 2022/12/18(日) 15:27:23.69 ID:xCCA+23o0
熊なんて言わなきゃ
あーパンパカ事故か~で済んだのにな
146 : 2022/12/18(日) 15:28:10.37 ID:9+6exVni0
熊って丈夫だからな。
時速50kmで走ってる車に
はねられても平気なんだよな。
147 : 2022/12/18(日) 15:30:37.50 ID:tUnsu4C10
熊ってこの時期冬眠してないの?
152 : 2022/12/18(日) 15:36:24.90 ID:2NNcC/CF0
>>147
暖冬で冬眠が遅い。
149 : 2022/12/18(日) 15:33:24.36 ID:4y1Bl3cQ0
依頼殺人かも知れんな
150 : 2022/12/18(日) 15:33:26.07 ID:tUFxmNvI0
オフの日に一緒に山登りに行くくらいなんだから仲良しさんだったんじゃね
みんなあんまり変なこと書かない方がいいで
151 : 2022/12/18(日) 15:35:20.43 ID:qqI/ERnr0
冬眠出来なかった熊か?
153 : 2022/12/18(日) 15:37:23.02 ID:Fid8aP0z0
ワンワンワンワン(今ね、奥羽の総大将が仲間集めてるから待っててね)
154 : 2022/12/18(日) 15:37:28.82 ID:TxkBx01K0
>>1
この熊はあなたのそう・・・( ・∀・)
いや、止めよう( ・∀・)
まだ情報不足だ( ・∀・)
156 : 2022/12/18(日) 15:38:39.97 ID:xv79DU+D0
熊じゃなくて悪魔じゃね
158 : 2022/12/18(日) 15:39:07.08 ID:NhZLfVSx0
奈良だから鹿かもしれんよコレ🦌
160 : 2022/12/18(日) 15:39:56.87 ID:hOA/2zH30
本当!クマの仕業なのか?!

You Tubeからの安易な情報でクマのせいにしたんでないの?

161 : 2022/12/18(日) 15:40:36.53 ID:hOA/2zH30
クマに襲われる動画バズったろう

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671338380

コメント

タイトルとURLをコピーしました