- 1 : 2022/05/28(土) 18:21:45.81 ID:qc/K7qrl0
-
気象庁によりますと、日本時間28日午後5時10分ごろ、カムチャツカ半島のベズィミアニィ火山で大規模な噴火が発生しました。
気象庁は今回の噴火で日本に津波の影響があるかどうか調べています。大規模な噴火が起きると地震による津波と異なり、気圧の急激な変化によって潮位が上昇することがあります。
今回の噴火で潮位変化が発生した場合、日本国内で変化が始まると予想されるのは早いところで北海道の太平洋沿岸で
28日午後6時30分ごろとされています。この時間はあくまで潮位変化が起きたと仮定した場合の予想です。気象庁は南太平洋・トンガの海底火山での大規模な噴火で日本でも潮位の変化が起きたことから噴煙が
上空15キロに達する噴火が起きた場合、潮位変化が確認されていない段階でも情報を発表することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220528/k10013647891000.html - 2 : 2022/05/28(土) 18:22:47.37 ID:3zLRry/h0
-
僕の噴火口も
- 3 : 2022/05/28(土) 18:22:49.08 ID:0vFPSMCu0
-
ベズィミ兄ィ
- 4 : 2022/05/28(土) 18:23:12.05 ID:l7Xf7dwo0
-
ムカ着火ファイヤー
- 7 : 2022/05/28(土) 18:24:52.64 ID:Wxst07fW0
-
まさか北方領土が海水に浸かっちゃうの?
- 9 : 2022/05/28(土) 18:25:32.89 ID:/6OgMYCh0
-
また貴重な鉱石が発見されてしまう
- 10 : 2022/05/28(土) 18:26:24.26 ID:aQ0JnXkb0
-
カムチャッカ半島の若者がキリンの夢を見るとき
- 22 : 2022/05/28(土) 18:30:01.67 ID:MSrQoZWA0
-
>>10
朝のリレーかーい
次はメキシコか - 11 : 2022/05/28(土) 18:26:46.29 ID:Eof4JZ4w0
-
核ミサイルか
- 13 : 2022/05/28(土) 18:27:37.85 ID:Wxst07fW0
-
>>11
北朝鮮の核実験てもしかして - 24 : 2022/05/28(土) 18:30:35.14 ID:jbuCGnMU0
-
>>13
こんなエネルギーが核兵器で実現できるんなら苦労はねぇw - 14 : 2022/05/28(土) 18:27:50.77 ID:yhtaTYP00
-
カムチャッカ半島は、日本領
- 15 : 2022/05/28(土) 18:27:56.47 ID:YgYSDZfF0
-
そのまま連動してシベリア大噴火でロシアが滅びればいいのに
- 16 : 2022/05/28(土) 18:28:12.40 ID:QV9yU5nW0
-
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ / - 18 : 2022/05/28(土) 18:29:12.20 ID:p0pbLi2r0
-
つまりどういう事?中卒のアル中にもわかるように説明してよ
- 19 : 2022/05/28(土) 18:29:33.31 ID:lxNXYewx0
-
また軽石で踵擦り放題や
- 20 : 2022/05/28(土) 18:29:43.31 ID:ic72C7W20
-
ムカ着火ファイヤーじゃん
- 25 : 2022/05/28(土) 18:30:58.92 ID:ZMnRn9wG0
-
カムチャツカは富士山みたいな美しい円錐火山だらけだから
カムチャツカ富士と言っても何個もある感じなんだよな - 27 : 2022/05/28(土) 18:32:29.96 ID:Eof4JZ4w0
-
誰か住んどるん
- 28 : 2022/05/28(土) 18:33:08.32 ID:/sBxB5sO0
-
Googleアースでみたけど、噴火してなかったゾ
- 29 : 2022/05/28(土) 18:34:14.15 ID:dryrwOJl0
-
カムチャッキーのみんなは無事かえ
- 30 : 2022/05/28(土) 18:34:16.20 ID:AkoZ3ILx0
-
噴煙こっちくる!?
- 31 : 2022/05/28(土) 18:34:51.82 ID:40FkK0sW0
-
僕の股間のベズィミアニィも破局噴火寸前です!!(>_<)
- 32 : 2022/05/28(土) 18:35:19.07 ID:3fN3wKHp0
-
困るクマ
- 34 : 2022/05/28(土) 18:35:34.51 ID:7tRJeihN0
-
日本にできることはないのか?
KAZU1捜索協力のお礼するチャンスだろ - 35 : 2022/05/28(土) 18:36:22.56 ID:Hdk6Ry3m0
-
この火山頻繁に噴火しとるよ
- 36 : 2022/05/28(土) 18:36:47.63 ID:yNAZa8680
-
とどめに、ロシアに隕石が落ちて、戦争どころじゃなくなると思う。
- 38 : 2022/05/28(土) 18:37:35.61 ID:40FkK0sW0
-
>>36
ツングースカ再び - 37 : 2022/05/28(土) 18:37:21.22 ID:HPfNA2iH0
-
とりあえず北海道に自衛隊集結しとこうぜ
- 39 : 2022/05/28(土) 18:38:08.97 ID:bTHJIh320
-
冷夏にでもなるのかね
- 41 : 2022/05/28(土) 18:39:13.71 ID:teKrGkh90
-
天然の煙幕だ。よし攻めよう
- 42 : 2022/05/28(土) 18:39:30.22 ID:Hdk6Ry3m0
-
煙こっちにくんなーー
カムチャツカ半島のベズィミアニィ火山で大規模な噴火

コメント