
- 1 : 2022/12/18(日) 08:23:52.21 ID:OqGx0lm59
-
17日(日本時間18日)に行われたサッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会3位決定戦で、クロアチア代表が2―1でモロッコ代表を退けた。試合巧者で日本代表も撃破したクロアチア。サッカー大国を証明する勝利だ。(デジタル編集部)
クロアチアは前回大会、決勝トーナメントで2度のPK戦を含む3度の延長戦をしぶとく勝ち抜き、準優勝。国土面積は九州の1・5倍に過ぎず、人口も約400万人と小さな国だが、2大会連続で好結果を残した。
初出場した1998年にも3位に入っているクロアチアは、ここ7大会で3度目の「メダル」獲得となった。これは、ドイツとフランスの4度に次ぐ好成績で、「王国」ブラジルや、アルゼンチン、オランダの2度を上回る。
世界ランキングは12位とそれほど高くなく、今大会も2度のPK戦(記録上は引き分け)を含め、7試合で2勝4分け1敗。数字だけを見れば圧倒的な成績ではないが、しぶとく3位の座をつかんだ。
試合直後、メダルを首に下げた大黒柱のモドリッチらのクロアチアイレブンは、誇らしそうな笑顔を見せていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/387c53759f56a064c89befc9245ea56729021dfd
- 2 : 2022/12/18(日) 08:24:32.36 ID:R8qPa2xg0
-
影山すげえ
俺すげえ - 3 : 2022/12/18(日) 08:24:50.57 ID:+1ixGy+T0
-
3位をそんなに評価されてもな
- 10 : 2022/12/18(日) 08:26:57.61 ID:/jc0X2cR0
-
>>3
ベスト8にすら入ったことない日本が言っても酸っぱいブドウだぞ - 4 : 2022/12/18(日) 08:24:58.47 ID:1c57pL6f0
-
旧東欧のブラジル
- 5 : 2022/12/18(日) 08:25:26.35 ID:XIKWuV7l0
-
スポーツはサッカー全振りなのかな
- 9 : 2022/12/18(日) 08:26:36.78 ID:Rc8QsSZC0
-
>>5
バレーもまあまあ強い - 22 : 2022/12/18(日) 08:32:57.67 ID:iQ960/lo0
-
>>9
バスケも格闘技も強い
てかスポーツ全般的にレベルが高い - 37 : 2022/12/18(日) 08:37:20.19 ID:B1cOlUjU0
-
>>22
野球がないって良いな - 39 : 2022/12/18(日) 08:37:52.42 ID:x9ew1aND0
-
>>22
体操選手はいない - 36 : 2022/12/18(日) 08:37:13.03 ID:hrkR6JoA0
-
>>5
ハンドボール、水球、テニスも強いから球技全般強い。 - 6 : 2022/12/18(日) 08:25:30.45 ID:86pCgJS+0
-
日本が実質4位ってこと
- 7 : 2022/12/18(日) 08:25:36.27 ID:tEGN9QHa0
-
モドリッチが化け物すぎる
- 8 : 2022/12/18(日) 08:25:50.21 ID:CahSfsHa0
-
スペインやドイツって結果出してないよな
- 12 : 2022/12/18(日) 08:27:25.37 ID:iOlp4Mv10
-
ヨーロッパ自体を大国と思えよ
- 13 : 2022/12/18(日) 08:27:27.02 ID:qAwHt8z90
-
守備固くてPK強いだけでベスト4入れる事を証明した
- 14 : 2022/12/18(日) 08:28:09.19 ID:8kLn6GIk0
-
欧州のブラジルってクロアチアだっけ?
- 17 : 2022/12/18(日) 08:30:21.12 ID:Iz7xBWSJ0
-
>>14
旧ユーゴ - 19 : 2022/12/18(日) 08:31:55.34 ID:EEUOjJ5l0
-
>>14
東洋の魔女は日本 - 35 : 2022/12/18(日) 08:36:56.02 ID:epX2dS770
-
>>14
今は亡きユーゴスラビア - 15 : 2022/12/18(日) 08:28:32.22 ID:WYlQLrUo0
-
良い写真だな
- 16 : 2022/12/18(日) 08:29:54.34 ID:oAWNFbhb0
-
ただのPK大国じゃないかな
- 18 : 2022/12/18(日) 08:30:58.83 ID:1/xpIvWW0
-
なんでクロアチアに
なんて言ってる代表選手もいるんですよ - 20 : 2022/12/18(日) 08:31:55.36 ID:0QSEDxRe0
-
ブラジル人だけだとヒトモドキの猿しかいないのが問題
チームに猿まわしのニンゲンがいないとね
監督まで大勝に浮かれて猿どもと一緒にダンスしてるようでは勝てませんわ - 21 : 2022/12/18(日) 08:32:29.27 ID:1c57pL6f0
-
戦争すると胆が据わるって勝負強くなるのかな?
- 23 : 2022/12/18(日) 08:33:00.85 ID:fOuDJ4E90
-
セルビアはベスト16が最高成績かな
えらい差がついたな - 31 : 2022/12/18(日) 08:36:16.64 ID:1c57pL6f0
-
>>23
それでも旧ユーゴのクロアチアじゃない方が分裂してちっちゃくなっていっても毎回どっかかんか出てくるのはすげーよ - 27 : 2022/12/18(日) 08:34:32.08 ID:+pmZlLc70
-
三振かホームランみたいな国で6回出て3回はグループ敗退
勝ち抜くとセミまではいく - 28 : 2022/12/18(日) 08:34:32.59 ID:Sf+EfRKS0
-
モドリッチおめでとう
- 29 : 2022/12/18(日) 08:35:10.94 ID:yeLOTazX0
-
3位も4位も変わらん
- 30 : 2022/12/18(日) 08:36:16.24 ID:+pmZlLc70
-
旧ユーゴ圏はスポーツ強いよな
テニスのジョコビッチ
バスケのヨビッチ ドンチッチ - 32 : 2022/12/18(日) 08:36:31.33 ID:79yeYlSZ0
-
アルペンスキーヤーのヤニツァ・コステリッチもクロアチアだったな
- 33 : 2022/12/18(日) 08:36:41.82 ID:fOuDJ4E90
-
クロアチア3回
スペイン2回
イタリア1回
イングランド0回 - 34 : 2022/12/18(日) 08:36:51.10 ID:yeuwrIHi0
-
ウルグアイと
人口どっちが多い? - 38 : 2022/12/18(日) 08:37:21.08 ID:L6ImUFCL0
-
リーグ戦なら2勝4分1敗は中堅だな
- 41 : 2022/12/18(日) 08:38:54.80 ID:1/xpIvWW0
-
野球やらしても多分強くなる
- 44 : 2022/12/18(日) 08:40:19.77 ID:79yeYlSZ0
-
>>41 ヨーロッパならクリケットの方がマシやろ
- 43 : 2022/12/18(日) 08:40:08.90 ID:bJQAV4z20
-
デカいし上手いしなんでフィジカルエリートになるんだろうな?旧ユーゴ圏辺りの人達は
- 46 : 2022/12/18(日) 08:40:36.98 ID:P/gEa4Iz0
-
まぁ「ベオグラード(セルビアの首都)燃えろ」と発言したりそのセルビアはコソボはうちらのもんだってアピールして罰金課せられたりモロッコは冒頭起こすわ
やめちまえこんなお遊び
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671319432
コメント