
- 1 : 2022/12/17(土) 10:08:24.33 ID:5RGZlBtq9
-
17日午前6時50分ごろ、三原市長谷のJR山陽線三原―本郷間で糸崎発岩国行き普通列車がイノシシに衝突した。JR西日本中国統括本部によると、イノシシの撤去のため午前7時15分から、三原―白市間で上下線の運転を見合わせている。当初、再開見通しを午前9時以降としていたが、午前10時以降に変更した。
中國新聞 22/12/17 08:07(最終更新: 09:23)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/250548 - 2 : 2022/12/17(土) 10:09:35.39 ID:B2AncyPr0
-
イノシシ死んだのか?
- 3 : 2022/12/17(土) 10:09:57.92 ID:sSct0zVW0
-
そんなに珍しい事ではない
東京都内の某線でもたまに起きる - 4 : 2022/12/17(土) 10:14:20.27 ID:gER5/IPo0
-
嫌なことでもあったのか?
- 5 : 2022/12/17(土) 10:16:24.56 ID:AA/L/IRM0
-
カッペランドは人間よりイノシシのほうが多いから(笑)
- 21 : 2022/12/17(土) 11:28:29.67 ID:gkk+l3GL0
-
>>5
そんなの気にしてるのは、お前が東北の寒村出身で必死に東京人に成りきろうとしている証左だな。圧縮プレスでドロドロのくっさい汁になってるのが、お前にお似合いだよ - 6 : 2022/12/17(土) 10:16:29.29 ID:UbPkqvLQ0
-
イノシシもFXする時代かw
- 7 : 2022/12/17(土) 10:18:54.10 ID:2ylrduJV0
-
イノシシ程度で上下線運転見合わせとかふざけすぎだろ
仕事舐めてんじゃね? - 8 : 2022/12/17(土) 10:20:35.01 ID:xAl0V1EV0
-
糸崎発岩国行き無限列車
- 9 : 2022/12/17(土) 10:26:51.67 ID:Hoi9v5n30
-
以前、踏切を渡っていた人が、線路を走ってきたイノシシにハネられたらこともあったな。
- 10 : 2022/12/17(土) 10:29:08.32 ID:DhxQdyIK0
-
ウチの路線は3年で6倍以上これ合った
- 11 : 2022/12/17(土) 10:29:47.59 ID:DhxQdyIK0
-
6回以上これ起こった
- 12 : 2022/12/17(土) 10:30:01.33 ID:+6nVqhSb0
-
勝負じゃぁ
ドシーン - 13 : 2022/12/17(土) 10:31:54.33 ID:AbS3iUqE0
-
良い勝負だったのかよ!
- 14 : 2022/12/17(土) 10:32:27.97 ID:jk1mA9sD0
-
猪突猛進したんだね
- 15 : 2022/12/17(土) 10:32:44.22 ID:ql0dRdrd0
-
三原市民だけど夜にリアルエンカウントにビクつきながらドラクエウォークしてるわ
- 16 : 2022/12/17(土) 10:33:49.98 ID:IXTvIyz70
-
よっしゃ牡丹鍋じゃ!
- 17 : 2022/12/17(土) 10:44:42.96 ID:r+TR42Dm0
-
山陽本線と言えども三原~広島は結構な山の中なんだよね。
- 18 : 2022/12/17(土) 10:49:02.99 ID:a/f0YGR00
-
三原から山登りだもんな
- 19 : 2022/12/17(土) 11:16:54.72 ID:LI62mwdv0
-
三原なのに上下ってか
- 20 : 2022/12/17(土) 11:24:09.02 ID:rgOt6Aev0
-
イノシシでも思い悩むこと
あるのかねー - 22 : 2022/12/17(土) 11:32:16.60 ID:v4JSoa6p0
-
最近、特に中国地方は田畑に面した鉄道線路沿いに獣害対策ネットを張ってるところが増えたけど、鹿や猪と列車の衝突が増えてるのはこれが原因では?
踏切等から侵入した動物の逃げ場が無い。 - 28 : 2022/12/17(土) 13:11:08.15 ID:u/CdL/L60
-
>>22
貨物の運転士だが、あれを設置するようになってだいぶマシになったほうなんだよ。
あれが無い頃はそこらじゅう常に警戒しなきゃならんくらいだったし、複数の列車が同じ駅間でほぼ同時になんてことすらあった。 - 31 : 2022/12/17(土) 13:34:42.87 ID:v4JSoa6p0
-
>>28
日々の乗務お疲れ様です。
そろそろ押し桃350号機が出て来ますね。
ネットの効果が有るにも関わらず未だしょっちゅう障害が発生するということは、単純に野生動物が増えすぎてるのもあるんでしょうねぇ、、 - 23 : 2022/12/17(土) 11:34:54.83 ID:5+KURnJ00
-
東海みたいにスポンジを付けたらいいのに
- 24 : 2022/12/17(土) 11:49:16.59 ID:z21onGYp0
-
時間かかりすぎ
- 25 : 2022/12/17(土) 12:30:08.50 ID:Vgfq41EI0
-
せのはちの猪肉は急な坂で引き締まって旨い
- 26 : 2022/12/17(土) 12:39:47.91 ID:oAV6yfhf0
-
さすがど田舎広島
地下鉄計画も頓挫し、アストラムラインの広島駅延伸も頓挫し、もはや政令指定都市の座から、札仙広福から脱落して鹿児島熊本長崎と同レベルくらいまで成り下がっちゃった没落都市。
いくら再開発しても交通網がゴミだから意味ないよ?(笑)
田舎ですけんこらえてつかあさ~~い(笑) - 27 : 2022/12/17(土) 12:46:26.77 ID:Tjrg8uTo0
-
猪に噛まれたりで四人怪我したやつは猪捕まったん?
- 29 : 2022/12/17(土) 13:16:41.77 ID:6BV3jsnj0
-
一方尾道市ではイノシシに4人が襲われて重傷
- 30 : 2022/12/17(土) 13:28:02.26 ID:ccF3fuDM0
-
とりあえず鍋にしよう
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671239304
コメント