今年印象に残ったスポーツニュース…1位は「羽生結弦さんプロ転向」

サムネイル
1 : 2022/12/15(木) 22:45:20.07 ID:8iCADImt9

12/15(木) 11:00配信 読売新聞

 笹川スポーツ財団は13日、「2022年に印象に残ったスポーツ関連ニュース」の調査で、フィギュアスケート男子で五輪連覇を果たした羽生結弦さん(28)のプロ転向表明が、トップになったと発表した。

 2、3位もフィギュア関連が続いた。2位は2月の北京五輪、3位は3月の世界選手権での日本勢の活躍が選ばれた。サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会のグループリーグで、日本が強豪ドイツを破った試合が7位にランクインした。

 「22年に活躍したと思うアスリート」の調査では、投打の二刀流で好成績を残した米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平が1位、北京五輪スノーボード男子ハーフパイプ金の平野歩夢(TOKIOインカラミ)が2位となった。

 調査は11月28日~12月7日にインターネット上で行われ、有効回答数は5216票だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3faf073bfa5fc201a380fc4d5db014e7bd93a32

2 : 2022/12/15(木) 22:47:12.68 ID:CGvrPs1a0
玉蹴り7位www
3 : 2022/12/15(木) 22:47:16.08 ID:a4i9X8j+0
ねえわwww
4 : 2022/12/15(木) 22:47:17.00 ID:+MHyZD/S0
ないわー
ドイツスペインでしょうが
5 : 2022/12/15(木) 22:48:27.18 ID:k4cO4Vq00
フィギュア人気考えると納得
ある意味野球やサッカーより上かもしれんと思うし
31 : 2022/12/15(木) 22:54:23.11 ID:qVaBttCy0
>>5
・フィギュアスケートグランプリファイナル2022(土) 世帯10.0%
・フィギュアスケートグランプリファイナル2022(日) 世帯7.7%
6 : 2022/12/15(木) 22:48:46.73 ID:PYyLdFtq0
アマチュアの大会で通用しなくなったヤツがプロ転向する滑稽な競技
7 : 2022/12/15(木) 22:48:46.78 ID:cO2NZYaM0
巨人坂本のキャバ嬢噛みつきからの、中絶強要からの、岩井志麻子の生番組で「流行語大賞はケツアナ確定じゃないの?」でしょ
8 : 2022/12/15(木) 22:48:47.73 ID:dzVQD6ia0
焼き豚はこういうところが嫌われるんだよ
9 : 2022/12/15(木) 22:48:49.51 ID:7xLiVxCn0
うそつけw
言われるまで完全に忘れてたわ。
10 : 2022/12/15(木) 22:49:08.14 ID:rtON5UTB0
玉蹴り逝ったwwwwwwwwww
11 : 2022/12/15(木) 22:49:25.23 ID:1oZNFdjM0
フィギュアのアマチュア主義はようわからん
12 : 2022/12/15(木) 22:49:31.82 ID:dzVQD6ia0
そういやなんでけつあながないの?
今年の本物の流行語だろ?
13 : 2022/12/15(木) 22:49:36.62 ID:wyputYgc0
サカ豚発狂www
14 : 2022/12/15(木) 22:49:41.95 ID:NKoN5s520
けつあなかワールドカップだろうに
16 : 2022/12/15(木) 22:49:55.55 ID:45d0J1F20
んなの覚えてない
17 : 2022/12/15(木) 22:50:16.63 ID:WRs688G40
もうちょっと信憑性がありそうな感じにすればいいのに
18 : 2022/12/15(木) 22:50:21.08 ID:nvnsENHs0
冬のオリンピックって年終わる頃には
すっかり忘れ去られちまうよね
昨年の北京オリンピックのことを覚えてる奴
なんて俺ぐらいだろ
19 : 2022/12/15(木) 22:50:21.78 ID:qVaBttCy0
>>1
>調査は11月28日~12月7日にインターネット上で行われ、有効回答数は5216票だった

ババアしか回答してねーじゃん

20 : 2022/12/15(木) 22:51:03.24 ID:tk1wt/t80
昔と違うから
選んでる人によって偏ってしまうね
フィギュアに興味がない人にとってはどうして?になる
21 : 2022/12/15(木) 22:51:22.23 ID:FuhbLsod0
これが既得権益者の屑っプリを如実に表してるな。
やくみつる、笹川、ゴミ売りの終わりの始まりw
22 : 2022/12/15(木) 22:51:33.35 ID:PM6oPRe50
おばさん以外誰も覚えてねーわw
テレビ特番でぶっ叩かれまくってたのも今言われて思い出した
23 : 2022/12/15(木) 22:51:34.53 ID:5Ja+e/dR0
スペイン選手なんて誰も覚えてないだろーw
24 : 2022/12/15(木) 22:52:08.62 ID:th9gUXR30
1位から3位までフィギュアww
それはねえわwww
大谷かサッカーだろ
25 : 2022/12/15(木) 22:52:30.91 ID:H7ocLvAN0
は?どこの話だよ
27 : 2022/12/15(木) 22:52:57.91 ID:waZpi/150
サカ豚(笑)
28 : 2022/12/15(木) 22:53:42.53 ID:tk1wt/t80
そもそもこういうネット投票って統計的に意味があるの?
29 : 2022/12/15(木) 22:53:54.63 ID:HLO8lht20
自分は違うけど自分と違う人の意見も尊重しないとな
年配層は羽生選手が好きなんだろうしいちいち噛みついても仕方ない
30 : 2022/12/15(木) 22:53:56.57 ID:kSF5EAZV0
笹川なら1月の多摩川と11月の宮島の事故じゃないの?
32 : 2022/12/15(木) 22:54:35.61 ID:0FltGAaD0
まだ変な格闘技イベントで変な格闘家がメイウェザーにKOされたことの方が印象に残ってるわ
花束の件もあったし
33 : 2022/12/15(木) 22:54:44.57 ID:DejovT6J0
ふむ
34 : 2022/12/15(木) 22:54:51.28 ID:vZpSw80T0
けつあな確定
35 : 2022/12/15(木) 22:56:09.47 ID:v+hhowWr0
女子のグランプリファイナルの結果のスレは立たなかったのにこういうスレは立つ
36 : 2022/12/15(木) 22:56:09.75 ID:+4tlrKSG0
今年の流行語大賞の村神様よりは納得
あんなワード聞いたことないわ
38 : 2022/12/15(木) 22:56:46.64 ID:QinoiXwF0
カーリングの銀だろ冬なら
39 : 2022/12/15(木) 22:57:21.68 ID:9bdFEyHF0
流行語大賞の野球が1位じゃないなんて嘘だ!
40 : 2022/12/15(木) 22:57:47.55 ID:kmHNZTj+0
どーみても芸スポで名を上げたのはMVP争ったNYYのジャッジだろう、ニュースじゃないがw
41 : 2022/12/15(木) 22:58:20.62 ID:nQpuR3qd0
誰が注目してんのよこの人にw
42 : 2022/12/15(木) 22:58:41.81 ID:uCjZ4/WB0
アハっ!ハハハハハ!
ありがとうごさいましたーーー!(ドヤッ
43 : 2022/12/15(木) 22:58:46.53 ID:kHUdiUi00
笹川スポーツ財団って
羽生の妙な人気の源泉は保守系のヤベー奴らがついてたってことか
44 : 2022/12/15(木) 22:58:57.13 ID:IPGW0JM60
フィギュアスケートってアマチュアの時は「羽生結弦」でプロ転向したら「羽生さん」ってなるよね

だいたいプロ選手は敬称略してアマチュアに戻ったら「○○さん」じゃないの?

競技者は敬称略なのかなぁ

45 : 2022/12/15(木) 22:59:47.87 ID:wR1ffOsk0
ロコソラーレだろ
46 : 2022/12/15(木) 23:00:37.87 ID:rq4cCyH00
ないわw
サッカーでドイツに勝ったことじゃね
48 : 2022/12/15(木) 23:01:01.52 ID:rzv96h7c0
羽生結弦ほど電通マスコミに
上げ底されて金金ギラギラメッキで
過剰包装されて
実際の中身より5倍も10倍もの高値付けられて国民に押し売りされている人間他に知らんわ
49 : 2022/12/15(木) 23:01:37.97 ID:gMtCX2Wq0
プロ転向ってことは引退したの?
初耳
50 : 2022/12/15(木) 23:02:08.47 ID:v+hhowWr0
北京五輪も金メダリスト3人差し置いて4位の人のゴリ推し凄かったもんな
51 : 2022/12/15(木) 23:03:31.63 ID:hZwi02ke0
そういえば北京オリンピックって今年だったんだなって感じ
52 : 2022/12/15(木) 23:03:48.43 ID:hKBHDJMP0
フィギュアの会場で聞いてもこうならんわ
53 : 2022/12/15(木) 23:03:50.97 ID:kHUdiUi00
笹川財団といえば統一協会の仲間だからなぁ
カルトだなぁ
54 : 2022/12/15(木) 23:03:58.34 ID:CZg1O/Hk0
けつあな
55 : 2022/12/15(木) 23:03:59.65 ID:hLbHafwa0
ハイハイ電通直属選手さん
56 : 2022/12/15(木) 23:04:17.26 ID:0ATBrOmM0
ベスト16で大はしゃぎのおちゃらけスポーツとは格が違う
五輪連覇、国民栄誉賞の羽生選手でみんな納得です
57 : 2022/12/15(木) 23:04:39.95 ID:GCrMozFq0
ソースに飛んだらヤフコメ凄いことになってんな
恐ろしい
61 : 2022/12/15(木) 23:06:04.61 ID:v+hhowWr0
>>57
宗教にハマってるおばちゃんってこんな感じなんだろうな
58 : 2022/12/15(木) 23:05:03.58 ID:jWAiKeLg0
ババアしか答えてないのがよくわかるな
59 : 2022/12/15(木) 23:05:27.19 ID:gv6UouYN0
スポニチは定期的に羽生一面やるから怖い
60 : 2022/12/15(木) 23:05:37.43 ID:iio2F+l80
1位が羽生とか違和感しかない
62 : 2022/12/15(木) 23:06:10.43 ID:AfRlUHvF0
どんな特殊な閉鎖空間で聞いてんだよwww
63 : 2022/12/15(木) 23:06:19.71 ID:gpGgOUUN0
球蹴りワロタw
日本代表糞勝負弱くてつまんないもんなあ
64 : 2022/12/15(木) 23:06:39.45 ID:IQ7cTDCm0
競技人口100人の頂点
65 : 2022/12/15(木) 23:07:14.26 ID:gH9loQJ10
>>1
要は暇な羽生婆がネットで頑張った
サカオタはもろワールドカップに重なってるから、それどころじゃなかろう
66 : 2022/12/15(木) 23:07:17.52 ID:kzq5ekBV0
おばちゃんたちの組織票でしょ
67 : 2022/12/15(木) 23:07:59.32 ID:5oQHkWI+0
どう考えても
W杯と大谷だろ

この怪しい団体は五輪利権と電通マスコットを露骨にageすぎて気持ち悪い👎

68 : 2022/12/15(木) 23:08:38.39 ID:62gf7YGy0
総数5千とか大半が組織票での結果だろ
69 : 2022/12/15(木) 23:09:04.76 ID:fr6T2Ezy0
すげえなー
流行語大賞といい昔はこうやって大衆を操ってたんだろうなー
70 : 2022/12/15(木) 23:09:27.62 ID:TA/JX8yC0
はあ?
71 : 2022/12/15(木) 23:09:33.49 ID:/JgCs6Wv0
猪木が亡くなったのが一番衝撃
72 : 2022/12/15(木) 23:09:55.34 ID:GwK6aZY30
ガイガイの中でも更に煮詰まったのが羽生婆
73 : 2022/12/15(木) 23:10:00.04 ID:pXmcAPXs0
引退ならまだわかるけど、ただのプロ転向なのに
75 : 2022/12/15(木) 23:10:15.67 ID:N4YswABC0
嘘松
電博ステマワロス
76 : 2022/12/15(木) 23:10:31.01 ID:5oQHkWI+0
おそらくアンケート対象は
70代以上のばあさんだろうなw😝
70代以上でもじいさんだと大谷大谷言ってるし
そこまで狭めないとこの数字は出ない😜
77 : 2022/12/15(木) 23:10:38.78 ID:pOLU+EHi0
村神様は?
79 : 2022/12/15(木) 23:11:34.47 ID:BXQfoEUG0
おばさんだけど覚えてないわね

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671111920

コメント

タイトルとURLをコピーしました