- 1 : 2022/12/15(木) 20:15:40.59 ID:3QemYxO90
-
最悪の「人喰いヒグマ事件」
12/15(木) 20:03「死体は木の株にでも腰をかけた様な格好をして坐っていた。発見するのにそう時間はかからなかったが、驚いたことに首がない。みんなで四方八方捜したが見当らなかった。とうとう諦めて死体の移動にかかったところ、尻の下から首が出てきた。自分の首の上に腰をかけていたんだ(後略)」
夫の三太郎は重傷の身にもかかわらず、スコップを手に外に飛び出し、「畜生畜生」と連呼しながら、妻を引きずっていく熊を幾度も打ち据えた。しかし熊は悠然と笹藪の中に消えてしまった。ウメは初め「助けてくれ」と叫んでいたが、そのうち念仏を唱える声が切れ切れに聞こえ、やがて消えてしまった。
翌朝になって様子を見に行った一同は、腰から下を全部食われた無残な姿のウメを発見した。
沼田村の北東には、首なし死体が見つかった温根別村が位置するのである。
今となっては証明しようもないことではあるが、3ヶ月という短期間に、天塩山地の限られた地域で凶悪事件が続発したという事実は、同一個体であった可能性を十分に示していると考える。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f34a89fcbec570b078f159584948f507029b90&preview=auto
- 2 : 2022/12/15(木) 20:16:11.87 ID:12svsQB50
-
エゾいわ
- 3 : 2022/12/15(木) 20:17:20.09 ID:Z2Ky1vLP0
-
ほんと・・かしら
- 5 : 2022/12/15(木) 20:21:24.42 ID:XSitBxCm0
-
🐻「いままで散々同胞を」
- 6 : 2022/12/15(木) 20:23:31.20 ID:vHa7zYRO0
-
NHKによるとOSO18は蓋を開けたらでかくは無いし複数いるし遊びで牛を56すではないしというオチだったね
- 7 : 2022/12/15(木) 20:23:42.39 ID:j9S5kJJk0
-
くまちゃん可愛いね
- 9 : 2022/12/15(木) 20:25:20.48 ID:ZO7m1N130
-
奈良の上司襲ったやつも追加になるのか
- 10 : 2022/12/15(木) 20:26:38.63 ID:OZPGF1rj0
-
怨恨だろう
- 11 : 2022/12/15(木) 20:27:38.63 ID:Hgrx24Q10
-
さっそうと登場して見事に仕留める鯖裂き兵吉のかっこよさは異常
- 18 : 2022/12/15(木) 21:09:48.31 ID:/5PDC7rz0
-
>>11
サバサキ包丁でヒグマを殺した事があるからサバサキの兄ってあだ名なんだけど、サバサキ包丁ってその名の通り鯖用の小さい包丁なんだ。
これでどうやってヒグマを仕留めたかと言うと、ヒグマの懐に潜り込んでから少しずつ解体したんだそうだ。そして、三毛別羆事件のラストは兵吉の放った至近距離からの1発(止めでもう1発)で終わってる。
- 12 : 2022/12/15(木) 20:29:50.65 ID:kqRewM3r0
-
どこの田舎だよw
- 13 : 2022/12/15(木) 20:31:46.30 ID:6hx8UtHF0
-
>夫の三太郎は重傷の身にもかかわらず、スコップを手に外に飛び出し、「畜生畜生」と連呼しながら、妻を引きずっていく熊を幾度も打ち据えた。しかし熊は悠然と笹藪の中に消えてしまった。
ちゃんと目を狙えよ無能
- 27 : 2022/12/15(木) 21:47:35.48 ID:C/7HpjIZ0
-
>>13
軍用ライフル以外の銃器だったなら眼やワキ下に命中しないと熊は当たってもへっちゃら
- 14 : 2022/12/15(木) 20:33:24.13 ID:pFj+CpVO0
-
丸腰で山の中に放置された人間なんて生物界最弱だよなぁ
よくここまで進化できたもんだ - 15 : 2022/12/15(木) 20:43:04.25 ID:mLMISjgE0
-
サバサキの兄貴に頼めよ
- 16 : 2022/12/15(木) 20:46:30.97 ID:eXwGAytX0
-
本当の意味で喰われるのとペドベアーに喰われるのはどっちがいいの?
- 19 : 2022/12/15(木) 21:15:41.85 ID:IIJ8tWx30
-
伝説のマタギとか登場するし物語として面白すぎるよな、この事件
- 20 : 2022/12/15(木) 21:29:49.83 ID:RPSx6JBA0
-
9月に三毛別事件地見に行ったが異次元の空間にいるようだった
- 21 : 2022/12/15(木) 21:31:47.72 ID:7vfwMHOw0
-
>>20
考えすぎだわボケ - 30 : 2022/12/15(木) 21:50:04.11 ID:C/7HpjIZ0
-
>>21
考え=現次元じゃないからなおまえは、次元をカウント出来るのか?
NASAにでも持論書簡を送ったらどーだ? - 33 : 2022/12/15(木) 21:55:17.39 ID:G0/fayO70
-
>>20
近所に名もなき古墳があるが、横穴式石室に入ると異次元の空間にいるような錯覚になる
何なんだろな、あれ - 23 : 2022/12/15(木) 21:37:37.88 ID:nxeRcpWY0
-
wikiに腹を破られて出てきた胎児が手を付けられてなかったのは
他に食べ物があったからって書かれているけど
これは違うと思う
産まれたばかりの赤ん坊って実は全く臭いがしなくて(野生だとこれが生存に役立つ)
食べ物って認識されなかったんだと思う - 24 : 2022/12/15(木) 21:38:13.18 ID:ENQLLETG0
-
なんで北海道だけこんな猛獣が生息してるんだろうな。
ロシアの方から渡ってきたのかな。 - 25 : 2022/12/15(木) 21:41:25.38 ID:63jNu5iB0
-
バールのようなものの巨大版をたずさえとけばナントカなりそうだが
- 26 : 2022/12/15(木) 21:44:52.98 ID:C/7HpjIZ0
-
>>1
山の神を鎮めるのに、リンカ=男根像を納めて礼拝するの
日本各地どころか、世界各国で発見がある
- 29 : 2022/12/15(木) 21:48:48.46 ID:OkQVcQQA0
-
クルクル回ると貫けるらしい
- 31 : 2022/12/15(木) 21:52:19.36 ID:zXN3FOoE0
-
レオナルド ヒグマ最低だな
- 34 : 2022/12/15(木) 21:56:20.28 ID:ezL5hCET0
-
>>1
三毛別と聞いて飛んできますた - 37 : 2022/12/15(木) 22:06:12.01 ID:i7LhRyRX0
-
ユリ熊嵐
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671102940
コメント