防衛費増額で買うものが判明。「アメリカから一発3億円のトマホークを大量に買います!」 www

サムネイル
1 : 2022/12/13(火) 22:01:55.76 ID:0VmGmbcXd

米製巡航ミサイル「トマホーク」最新型で1発2億円から…防衛費増額してまで欲しいもの

 それにしても、5年間で43兆円にも上る防衛費。具体的には、何に使うのでしょうか。

 政府が目指す、来年度から5年間で43兆円の防衛費。では一体、何に使うのでしょうか。

 防衛力の抜本的な強化に向けて、政府が今月中に改定する「防衛力整備計画」では、敵の射程圏外から攻撃できる「スタンド・オフ防衛能力」の分野におよそ5兆円を計上しています。

 ところで、スタンド・オフ防衛能力とは。

 元海上自衛隊自衛艦隊司令官・香田洋二氏:「我が国が侵攻された時に、できるだけ遠距離で侵攻部隊、敵部隊をたたくということ」

 政府は、敵のミサイル発射拠点を攻撃する「反撃能力」を保有する方針を固めていて、政府関係者によりますと、その具体的な手段として検討されているのが、アメリカ製の巡航ミサイル「トマホーク」の購入です。

 元海上自衛隊自衛艦隊司令官・香田洋二氏:「(Q.トマホークは1発いくら)最新型で1発約2億円から3億円。円換算で円のレートでもあるので」「(Q.ミサイルは何発くらい購入)対地攻撃になると目標が1つ2つではないので、数百発のオーダーが日本の場合でも常識的かな」

 また、航空機や艦船といった装備品などの維持整備におよそ9兆円としています。

 専門家は「これまで予算が少なく、部品などを使い回すなどしていた状態だ」と話します。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000279462.html

2 : 2022/12/13(火) 22:02:33.62 ID:k5ztZc2Up
鬼越トマホーク
3 : 2022/12/13(火) 22:02:46.32 ID:dbIVEYsq0
破滅国家の軍備増強とかいよいよ終わり
4 : 2022/12/13(火) 22:02:49.45 ID:Nq/em1sL0
意味のない買い物だよ
5 : 2022/12/13(火) 22:03:47.26 ID:gqwgV0Ku0
円をドルに変えて買うんだろ
年間5兆円で今後9年間くらい
6 : 2022/12/13(火) 22:03:55.06 ID:NyKIBkdjM
そのトマホークにプルトニウム積もう
7 : 2022/12/13(火) 22:04:00.21 ID:oy5KUUUp0
メリケン「おいジャップ!!型落ち在庫処分頼むわぁ・・買うよな?」

統一自民党「あの今持ち合わせが、、分割でお願いします・・」

8 : 2022/12/13(火) 22:04:48.99 ID:JvzXHFD30
何万発買うのよ。。。
9 : 2022/12/13(火) 22:05:17.85 ID:LrdVQqxsd
マジで馬鹿だな
時代はドローンだよ
10 : 2022/12/13(火) 22:05:18.80 ID:I3dVhsiL0
最後の分捕りに米まで参加してきてるのか
頑張るだけ無駄だよなこんな力関係の地球では
大きくなったら分捕られて没落させられるのだから
少し前は中国を大きくさせて今じゃ落としにかかってるしな
日本の成長期からバブル崩壊そして滅亡へとそっくりくりっそつや
11 : 2022/12/13(火) 22:05:29.99 ID:FemJZr+N0
電磁パレス発生装置にしろよ
ミサイルとか時代遅れだろ
12 : 2022/12/13(火) 22:05:48.74 ID:jE4Ag73G0
外貨準備金で払えよ
13 : 2022/12/13(火) 22:05:50.68 ID:FR1RnDf30
岸田はヤバい
14 : 2022/12/13(火) 22:06:10.76 ID:kDRywvNR0
米国の在庫処分を担いますw
16 : 2022/12/13(火) 22:06:29.79 ID:B2NC3sZ50
終わりだわどうせ数年で耐用年数すぎるから毎年打ち上げ花火に使うんだぞ
17 : 2022/12/13(火) 22:06:37.73 ID:DL/snm3u0
戦争でも始める気なの?
18 : 2022/12/13(火) 22:06:54.68 ID:RptP3h3t0
安部よりヤバいやつがいるとは思わなかった
19 : 2022/12/13(火) 22:07:39.26 ID:lrfDPBIn0
中古のトマホーク押し付けられてその代金払うために増税ですよ
ってこないだ嫌儲に書いたら共産党員認定されたよ

おれは保守だよ

21 : 2022/12/13(火) 22:08:11.56 ID:k5ztZc2Up
>>19
やめたれwww
20 : 2022/12/13(火) 22:08:08.06 ID:ULjvzUgu0
アメリカちゃんの砲台になるんよ
22 : 2022/12/13(火) 22:08:29.61 ID:jiyoQ+JL0
その飾り使えんだろ
なんならお下がりじゃねえの
23 : 2022/12/13(火) 22:08:39.55 ID:k5ztZc2Up
>>22
そうやろ
24 : 2022/12/13(火) 22:09:29.96 ID:C5xC0toa0
せっかく武器買うんだから内戦始めようぜ!
25 : 2022/12/13(火) 22:09:30.52 ID:DzK64ceNd
円安だからアメリカから兵器購入するのもコストがかかる
でも兵器購入を減らすとアメリカが文句言ってくる
だから増税してでも兵器購入を維持する
26 : 2022/12/13(火) 22:09:38.24 ID:HuTd3XYL0
良いけどなんに使うの?マジで
28 : 2022/12/13(火) 22:10:03.70 ID:k5ztZc2Up
>>26
オタクのコレクションより無意味だよな
32 : 2022/12/13(火) 22:11:05.36 ID:ajXhzsPB0
>>26
中国に難癖つけて発射するためだろ
27 : 2022/12/13(火) 22:09:46.86 ID:JYjBT7O80
買うのはいいが訓練どうすんの?
クソバカジャップが買っても豚に真珠でまともな運用できないだろ
29 : 2022/12/13(火) 22:10:25.04 ID:QTD+018F0
これマジアメリカ切って中国についた、ほうがよくね?
少なくとも中国は同盟国に高額兵器買わせてないぞ
そもそも中国製やすいし
30 : 2022/12/13(火) 22:10:43.74 ID:qXRyJPin0
税金使わないで統一教会の金で勝手に買えよ
31 : 2022/12/13(火) 22:11:01.99 ID:mkL2mHe00
日本国民のみんな~~

アメリカのために増税受け入れてくれよな!!

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670936515

コメント

タイトルとURLをコピーしました