- 1 : 2021/06/07(月) 10:29:55.83 ID:XXoa5gwD0
-
現在、テレビやYouTubeで圧倒的な人気を集める、ひろゆき氏。
20万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、その考え方について深く掘り下げ、人生のターニングポイントでどのような判断をして、いかに彼が今のポジションを築き上げてきたのかを明らかに語った。
この記事では、ひろゆき氏に気になる質問をぶつけてみた。■「ダマされる人」の特徴
――自分はダマされないと考えている人って、ダマされますよね?
ひろゆき氏:そうですね。ダマされる人には、1つ特徴があるんですよ。
じつは「自分からダマされにいっている」んですよね。無意識に。
――どういうことですか?
ひろゆき氏:ダマされる人は、感情豊かなので、目の前の人に同情しちゃうんですよ。「大変そうだな」「自分だったら嫌だな」と。そう考えているうちに、感情移入して、気づいたら相手に操られています。
昔、スーパーでバイトをしていたんですね。そのときに気づいたのが、「相手の目を見て必死に声を出すと買ってくれる人がいる」ということです。100人中100人に効果があるわけではないんですが、数人は「罪悪感」が芽生えるんですね。
https://news.nifty.com/article/magazine/12126-1099847/
――罪悪感?ひろゆき氏:そうです。
- 2 : 2021/06/07(月) 10:30:42.56 ID:3TozNCpCM
-
小泉進次郎感出してきたな
- 3 : 2021/06/07(月) 10:31:03.45 ID:5eotPymcM
-
↓西野が一言
- 4 : 2021/06/07(月) 10:31:43.12 ID:tjL/AlBA0
-
だからお前の話は聞き流す
- 5 : 2021/06/07(月) 10:32:06.68 ID:xNXpyh6sd
-
このオッサンはいい歳してまだ非情な俺カッコイイとか言ってんか
卒業したら? - 6 : 2021/06/07(月) 10:33:30.04 ID:mzeQlc9up
-
他人に一切気を許さない人間は意外と騙される
何故なら他人と親しくなったことがなくて「なんか信用できない嫌な人間」を直感的に見分ける能力が鍛えられてないから他人に気を許す人間は信用できる人間と信用できない人間がなんとなくわかるけど
他人を信用しない人間は胡散臭い奴も普通の奴も「信用できない奴」と一緒くたにしてるから判別ができない - 13 : 2021/06/07(月) 10:37:50.43 ID:6lVn0V240
-
>>6
悪徳商法でも騙す方がある程度以上のレベルなら猜疑心の強い奴ほど鴨葱だからな - 7 : 2021/06/07(月) 10:34:16.44 ID:sM3bqV4MM
-
>>1
騙してる側じゃなきゃわからんくねコレ - 8 : 2021/06/07(月) 10:34:52.62 ID:pFnCvbwx0
-
単に頭が弱いだけ
- 10 : 2021/06/07(月) 10:36:08.91 ID:sM3bqV4MM
-
>>1
しかもスーパーの声出しの話もズレてるよな
罪悪感じゃなくて威勢の良さに乗せられてるのに
罪悪感てw
アスペなのかな? - 11 : 2021/06/07(月) 10:37:23.17 ID:KxDAEbHa0
-
(ヽ´ん`)騙される者は騙されない者よりも賢い
- 14 : 2021/06/07(月) 10:38:32.28 ID:j8EX2K650
-
こういう心理学的効果をDaIgoに聞いとけ
- 15 : 2021/06/07(月) 10:38:54.04 ID:B0Ip/i/g0
-
うん、それはあるね
- 16 : 2021/06/07(月) 10:39:06.04 ID:ISYwyDY30
-
つべで儲けた金納税してんのかねこいつ
- 17 : 2021/06/07(月) 10:39:27.01 ID:rOujZi4X0
-
ひろゆきの信者
- 19 : 2021/06/07(月) 10:39:41.85 ID:u2USidGbM
-
「影響力の武器」の受け売り知識で知ったかぶりしてドヤ顔するバカな中年おじさん
- 20 : 2021/06/07(月) 10:40:28.33 ID:puogvn4OM
-
違うと思うね
Qアノンなんかは情報の正誤が見極められないバカ
- 28 : 2021/06/07(月) 10:43:40.18 ID:ACd3SKht0
-
>>20
エコーチェンバーの状態って
自分から騙される情報を取りに行って
やっぱりそのとおりだと、それを信じきってるんだから
そんなに大きくは外れてないと思うぞ - 31 : 2021/06/07(月) 10:45:36.19 ID:puogvn4OM
-
>>28
そもそも能動的に自分から情報を取りに行くのはインターネットの特質では?Qアノンのばらまくものに限らず
- 21 : 2021/06/07(月) 10:40:45.68 ID:tFsjfSGk0
-
>相手の目を見て必死に声を出すと買ってくれる人がいる
普通に欲しかったから買っただけでは?
- 22 : 2021/06/07(月) 10:41:39.59 ID:qQo3N/Und
-
騙されて2ちゃん乗っ取られたと主張する人が何か言ってら
- 23 : 2021/06/07(月) 10:41:51.85 ID:Z6B8krXc0
-
>ダマされる人の特徴
こいつ(西村)のフォロワー
- 24 : 2021/06/07(月) 10:42:00.60 ID:mJuLOGB+M
-
ひろゆきに騙されんなよ
- 29 : 2021/06/07(月) 10:44:13.40 ID:qQo3N/Und
-
>>24
ジムに騙されんなよタラコ - 25 : 2021/06/07(月) 10:43:03.17 ID:puogvn4OM
-
カルト宗教の洗脳なんかは
実質軟禁状態にして世間から遠ざけ正常な判断力を奪うというな
薬物なんかを使用することも - 27 : 2021/06/07(月) 10:43:26.83 ID:u2USidGbM
-
スーパーで販促の呼び掛けに応じて買い物することは「騙された」ではない
- 30 : 2021/06/07(月) 10:44:42.14 ID:P88JhCzf0
-
ひろゆきの持論も間違いすぎてやべえからな
- 32 : 2021/06/07(月) 10:45:54.48 ID:AHJv6Qek0
-
さすがひろゆきさんや、これは位置エネルギー持ってる
- 33 : 2021/06/07(月) 10:46:14.25 ID:kKdN4Vvk0
-
ひろゆきに騙される人々
- 34 : 2021/06/07(月) 10:46:46.40 ID:mzFWmKJar
-
位置エネルギーとか信じてるバカおりゅ?www
- 35 : 2021/06/07(月) 10:46:58.31 ID:Odna8vE50
-
スーパーでバイトしてたのかよ
- 36 : 2021/06/07(月) 10:46:59.65 ID:yaTpXvOW0
-
2ch奪われた人が何か言ってますね
- 37 : 2021/06/07(月) 10:47:49.71 ID:u2USidGbM
-
2ちゃんねるを騙し盗られた被害額を考えると
世界中の人から上から目線で「騙されるなよ」と忠告されるのは西村の方なのに - 38 : 2021/06/07(月) 10:47:55.78 ID:oXN+Bne50
-
ファラコの本を率先して買うようなやつとかまさにその典例だな
- 39 : 2021/06/07(月) 10:48:00.24 ID:puogvn4OM
-
頭が悪い(もしくは高齢のため認知能力が低下している)クセにプライドが高い
つまり自分が間違いを鵜呑みにしてしまったというバカさ加減を認めたくない
とも言われる - 40 : 2021/06/07(月) 10:49:08.39 ID:9M9gR5vS0
-
騙しにかかって理を得ようとする奴は西村の様に騙される
- 41 : 2021/06/07(月) 10:49:39.55 ID:dL+c0FLo0
-
西村くんも自分から2chをジムに渡してたしね
- 42 : 2021/06/07(月) 10:50:16.46 ID:AHJv6Qek0
-
宮沢の自滅動画とかは面白かったけど、
なんかこいつが「識者」みたいな立ち位置に座ろうとしてつのはさすがにおかしいやろ… - 43 : 2021/06/07(月) 10:50:34.51 ID:bylbvyQm0
-
オンラインサロンは関係ないだろ
いい加減にしろ - 44 : 2021/06/07(月) 10:50:37.95 ID:hyTyJ3l00
-
いじめられてる奴は”自分からいじめられにいっている”んですよね
ひろゆき「ダマされる人の特徴ですけど”自分からダマされにいっている”んですよね」

コメント