
- 1 : 2022/12/11(日) 00:09:02.501 ID:6imWyXXwM
-
スレ立ってねーけど
- 2 : 2022/12/11(日) 00:09:37.182 ID:QEXTcq9fr
-
ここVIPですけど
- 3 : 2022/12/11(日) 00:09:53.904 ID:xpomNztP0
-
結構立ってたやろ
- 4 : 2022/12/11(日) 00:10:45.358 ID:rrBXeD9X0
-
厭戦機運の払拭
- 5 : 2022/12/11(日) 00:11:06.614 ID:BCHrp6Cb0
-
赤旗臭いのが毎日たててるよ
- 6 : 2022/12/11(日) 00:11:11.668 ID:CnQy20tR0
-
既に工作されてる訳よ
- 7 : 2022/12/11(日) 00:12:14.403 ID:rNW0IGel0
-
工作せずとも危機感くらいもっとけ
- 8 : 2022/12/11(日) 00:12:30.693 ID:rNW0IGel0
-
今は戦前の雰囲気ということを理解してない奴が多いな
- 10 : 2022/12/11(日) 00:13:06.316 ID:qZQQFN0G0
-
ソースが共同通信の時点で鵜呑みにするわけないだろ まんまと工作に引っ掛かってて馬鹿みてえ
- 11 : 2022/12/11(日) 00:13:26.867 ID:rNW0IGel0
-
>>10
共同って活動家タイブなん? - 12 : 2022/12/11(日) 00:15:01.635 ID:rNW0IGel0
-
共同通信は左翼活動家タイプか
なら話半分でいい
ってか工作せずとも危機感くらいもっておけ - 13 : 2022/12/11(日) 00:19:36.209 ID:rNW0IGel0
-
メディアの大半は情報を正しく伝えるんじゃなくて扇動したいだけだよ
だからイーロンマスクはTwitterからメディアを追い出して
メディアはイーロンマスクを叩くんだよ - 16 : 2022/12/11(日) 00:21:13.637 ID:6imWyXXwM
-
>>13
なる…ほど?それを裏付ける根拠が何かあれば教えてくれ - 17 : 2022/12/11(日) 00:22:23.234 ID:rNW0IGel0
-
>>16
イーロンマスクがTwitterの内部文書でそうあったとツイートしてたよ - 19 : 2022/12/11(日) 00:26:09.059 ID:6imWyXXwM
-
>>17
すまんイーロンマスク発以外で頼む
お前さんのレスに説得力があったから揺らいでるだけで基本俺のイーロンマスクへの信頼は0なんだ - 15 : 2022/12/11(日) 00:21:00.443 ID:rNW0IGel0
-
で活動家として顕著なのが左翼側ね
- 20 : 2022/12/11(日) 00:26:13.604 ID:rNW0IGel0
-
民主主義国家のメディアは民主主義が嫌いなんだよ
- 21 : 2022/12/11(日) 00:26:40.938 ID:MqscQXiR0
-
どう考えても飛ばしだからあっそレベル
- 23 : 2022/12/11(日) 00:30:13.988 ID:6imWyXXwM
-
>>21
飛ばしという根拠は - 24 : 2022/12/11(日) 00:31:06.458 ID:rrBXeD9X0
-
右派著名人から冷静な擁護出ないのは自民の信用の問題なんだろうな
- 27 : 2022/12/11(日) 00:32:37.496 ID:6imWyXXwM
-
やっぱりまともな否定記事出てない感じ?
防衛省自体も記事についてコメントしてないみたいだし
じゃあガチか - 29 : 2022/12/11(日) 00:35:04.830 ID:mpQY/F5s0
-
それ系の防諜の研究を今までやってなかったの?ってなるやつ
- 31 : 2022/12/11(日) 00:38:41.168 ID:rNW0IGel0
-
日本の新聞社て
日刊新聞紙法で買収出来ないようになってるから
暴走するんだよ
及びテレビも買収出来ないってことだ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670684942
コメント